お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

憧れのアンティークインテリアを手軽に実現!リメイク&DIYアイデア盛りだくさん☆

憧れのアンティークインテリアを手軽に実現!リメイク&DIYアイデア盛りだくさん☆
  • クリップ

アンティークとはフランス語で骨董品のこと。アンティークアイテムの独特の味わいはおしゃれさと落ち着きがあって、女性を中心に不動の人気があります。今回は取り入れるだけでインテリアのアクセントになるアンティークアイテムや、簡単にできるDIY術などを集めてみました♪

100均アイテムでできる!手軽なアンティークインテリア

最近は100均でもアンティーク風のアイテムが続々と増えています。そのまま使えるものから、少しの工夫でおしゃれになるものまでアイデアが広がりますよ。

壁飾りになる、お手製アンティークシェルフ

100均の工作木材とすのこを使って作るシェルフは壁に飾るだけでアンティークな風合いがでます。最後にグレーのステインで着色すると味わいある仕上がりに。

小窓がかわいいアンティークなミニ引き出し

木箱にフォトフレームをつけることで引き出しもインテリアに早変わり。中に入れる布と、取っ手部分のプッシュピンをアンティーク風の物にするのがおすすめです。

置いても壁かけでも使えるキーボックス

すのこと木箱で土台を作り、アンティークプレートやアンティークなフックをプラスしていきます。ポイントはミニ棚になっている銀製のタルト型♪

塗装が決め手のアンティークな引き出し

100均アイテムだけで作ったとは思えない本格的な仕上がり!木箱や木材で引き出しを作ったら、白色にペイントしていきます。その後赤茶や黒のアクリル絵の具を部分的に乗せることで一気にアンティークの風合いに♪

味のあるステンドグラス風ライトも簡単に!

100均のガラス絵の具を使ってプラスチックカップにペイントするだけでこんな素敵なステンドグラス風のライトができます。キャンドルタイプの電球をいれれば淡く光っておしゃれ空間に♪

ホーロー容器はサビ加工でアンティークに変身

そのままでもかわいいホーロー容器ですが、ワックスと靴墨を使いサビ加工することでぐっと味わいのある装いになります。フェイクグリーンを入れて壁に飾れば存在感のあるインテリアアイテムに♪

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

🌠mahiro🌠さん

9737

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

舞maiさん

5552

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

もちパパさん

4279

伊勢志摩出身。 幼年期、国際救助隊に就職して、...

4

わんたるさん

3812

歳の離れた子供3人のワーママ。簡単工程で洗い物が...

5

花ぴーさん

3600

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

1

🌠mahiro🌠さん

30927

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

12050

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

3

mamayumiさん

10519

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...

4

舞maiさん

10332

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

智兎瀬さん

8864

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

コストコ男子さん

12093987

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

香村薫さん

5289862

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

roseleafさん

8375260

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

ハニクロさん

3953599

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

ひこまるさん

10683880

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

【ずるいほどに旨い鶏むねおかず】コンテスト
季節の困りごと解決!【ライフハック】コンテスト