お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

掃除用具をスッキリ片付けて生活感をOFF!使いやすさ抜群のアイデア収納♪

掃除用具をスッキリ片付けて生活感をOFF!使いやすさ抜群のアイデア収納♪
  • クリップ

あなたのおうちには掃除用具がいくつありますか?お部屋や用途によってさまざまで、とても数えきれませんよね。そんな掃除用具は収納場所の確保も結構大変。思わず真似したくなる収納アイデアを集めてみました。

掃除用具のアイデア収納【洗面所編】

取り出しやすさを重視した収納

洗面台下のスペースにしまった掃除用具は種類ごとにかごに入れてラベリング。こうすることでお互いが邪魔にならず、どこに何が入っているのかも分かって取り出しやすくなるんです。

デッドスペースをなくしてスペースを最大限に活用

狭い場所だからこそ工夫してより収納力をアップ!脚付き台を使ってかごの2段使い、突っ張り棒で上部にスプレー、ゴム手袋はフック付きピンチに吊るすなどアイデア満載です。

バー×S字フックに吊るして省スペース

洗面台にバーを取り付け、S字フックに掃除用具を吊るします。直置きするより省スペースで清潔。S字フックは細めのステンレスだとどんな大きさのものにも対応しやすいですよ。

ニトリグッズでシンプル収納

洗面台下に同じ色の収納ボックスやファイルボックスを入れて、掃除用品を分別収納。むき出しになっていないことでスッキリして見えますね。

仕切りをたくさん作ってよりわかりやすく

100均のダストボックスや収納ボックスを並べて間仕切りを作ったら、あとは種類や用途別に掃除用品を割り振るだけ。扉内側にポケット収納を取り付けると細かいものもしまっておけます。

スポンジは洗面台の端っこに

水に濡れたスポンジは、水切りせずに直置きすると雑菌が繁殖して不衛生です。そこで洗面台の陰にソープトレイを取り付けてスポンジ置き場に。これなら気付いた時にサッと取り出して掃除もできますね。

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

智兎瀬さん

178490

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

舞maiさん

94329

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

mamayumiさん

39000

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

4

まつぼっくりこさん

34253

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

happydaimamaさん

30708

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

舞maiさん

268183

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

智兎瀬さん

246175

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

161279

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

mamayumiさん

98777

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

まつぼっくりこさん

97297

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

happydaimamaさん

10252522

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

ハニクロさん

4190925

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

ちゃこさん

4084413

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

桃咲マルクさん

7109769

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け