お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

小物をすっきりオシャレに収納!技ありアイデア50選

小物をすっきりオシャレに収納!技ありアイデア50選
  • クリップ

お部屋が片付かない原因の1つである小物。その小物が片付くとお部屋すっきりとするだけでなく、日ごろのお掃除も楽になります。今回は、暮らしニスタの投稿の中から、小物をすっきりオシャレに収納している技ありアイデアをご紹介します。ぜひ、お部屋の小物収納の悩みを解決する参考にしてくださいね!

クールなテレフォンボックス風小物収納をDIY!

木箱や木枠を使ってDIYした小物収納。テーブルの上の小物をクールなテレフォンボックス風小物収納ですっきりと収納しましょう。お菓子作り用の型に小物を入れて収納することで、引き出しのように使うことができますよ!

不要なはぎれが収納に!パッチワーク風小物入れをDIY

おやつのチョコやアメ、ちょっとした小物を収納するのに便利な小物入れを、不要な端切れを使ってDIY。かるく膨らませた風船にランダムに切った端切れをたっぷりめのボンドで貼り付けます。ボンドが完全に乾いたら、風船を割って外せば半円の小物入れが完成!

カッティングボード&ディッシュスタンドを使ってキッチンラックをDIY!

カッティングボードに木工用ボンドでディッシュスタンドを固定して、クッキングシートで包んだコルクボードを棚板としてセットすれば、オシャレなキッチンラックの完成!細々とした小物が多いキッチンもすっきり!

木箱を使ってスライド式小物収納をDIY!

趣味に使う小物の収納用にと作ったスライド式小物収納。100均の木箱を4つ重ねる際に、一番上段は裏返して蝶番で固定して蓋として使うことがポイントです。側面の金具は、スライドするように斜めに取り付けましょう!

100均グッズで簡単♪スクエアラックの作り方

色使いがオシャレなスクエアラック。缶の中にクリップやボダンなどの身の回りの小物類を収納したスクエアラックをDIYしています。持ち手以外はボンドで固定した簡単にDIYできますよ!

小物ケースとすのこを使ってマルチラックをDIY!

すのこはラックの脚に、木製の小物ケースは棚板として利用したマルチラックをDIY。散らかりがちなアクセサリーや文房具などの小物を収納できます。サイドにフックを付けるなどのアレンジも可能です!

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

90730

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

58546

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

41970

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

🌠mahiro🌠さん

30212

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

5

achanさん

27197

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

533707

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

291200

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

中山由未子さん

141131

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

4

happydaimamaさん

133897

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

ねこじゃらしさん

121828

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

ハニクロさん

4136344

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

おおもりメシ子さん

8574146

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

happydaimamaさん

8987648

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

🌠mahiro🌠さん

21029845

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け