お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

100均でお家の中を上手に収納!場所別実用アイデア80選

100均でお家の中を上手に収納!場所別実用アイデア80選
  • クリップ

お部屋ごとに収納の悩みは様々です。実用性が問われるキッチン収納や、子供の片付けやすさが重要な子ども部屋収納など、今回は場所別に暮らしニスタさんの100均収納アイデアをご紹介します。

フックにかけるだけ!子供ができる収納で快適に(*^^*)

「脱いだ洋服をちゃんとしまいなさい!」なんて叱っても、結局は続かず脱ぎっぱなし。それを見てまたママはイライラ…してませんか?自分で片づけさせるには、アクションはできるだけ少なく。フックをつけた有孔ボードの“かけるだけ収納”が有効です。

ワイヤーネットで♪ 幼稚園グッズスッキリ収納

ワイヤーネットとつっぱり棒を洗面所の壁に設置。子どもたちが毎日使う通園&通学グッズを収納しています。フックや洗濯バサミをプラスして、物の指定席を作ってあげれば、バッグや帽子、手袋などバラバラになりがちなものも、きちんとしまうことができますね。

1分で完成*100均ブリキの入れ物で男前ウォールラックDIY!

ダイソーのブリキの入れ物の背中の部分に、粘着シールのついたフックを貼るだけ。それをワイヤーネットやつっぱり棒にひっかければ、誰でも簡単に壁収納が作れます。セリアのナンバープレート風のシールでデコすれば、見違えるほどおしゃれに!

セリアの袋で、魅せる壁面収納 ♪

男前なデザインの、セリアのビニールバッグ。いろいろなものに使えそうですが、壁収納にしちゃうというのが面白いですね。つっぱり棒も白ではなく黒にしたことで、男前な雰囲気を壊さず、しっかりインテリアの一部になってます。

おもちゃの収納も100均グッズが大活躍!

【100均アイテム3選】女の子独特のおもちゃ収納に

アイロンビーズやファンルームなど、細かいものが多い女の子のおもちゃ。バラバラ&ぐちゃぐちゃにしないための収納術です。ここで使用しているのは書類ケースとA4サイズのフタ付き収納ケースとシューズケース。子どもでも楽に出し入れできるので、しっかり自分でお片付けできるように。

100均の食品用プラスチックケースをおもちゃの収納に。

子どもの離乳食の冷凍に活躍したというダイソーの食品用タッパーと、プラスチック製の米びつが、おもちゃ収納に大変身!これなら中に何が入っているかがひと目でわかるので、ラベリングも必要ありませんね。すっきり片付いて、ママもラクラクです♪

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

2

ねこじゃらしさん

47272

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

智兎瀬さん

42993

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

舞maiさん

36412

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

33115

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

443324

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

325220

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

happydaimamaさん

236409

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

mamayumiさん

223059

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

よんぴよままさん

6835986

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

香村薫さん

5393726

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

ハニクロさん

4163185

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

michiカエルさん

4903765

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け