お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

100均で収納棚をDIY!初心者にもおすすめの手作りアイデア60選

100均で収納棚をDIY!初心者にもおすすめの手作りアイデア60選
  • クリップ

DIYで棚づくりに興味はあるけれども、いざ棚を作るとなると難しそうでチャレンジできずにいる方は必見です。暮らしニスタの投稿されている記事の中から、100均アイテムを使って作られた棚のアイデアを厳選してご紹介します!

100均でカラーボックスをカッコ可愛くイメージチェンジ

100均のフレームにカットしたランチマットをはめて、取っ手を付けた扉を丁番で取り付けたカラーボックス。カラーボックスに扉を付けることで、中に収納しているものを埃から防ぐこともできますね!

100均アイテムでおうち風飾り棚の完成!

100均のウォールラックの上に箱を作り、すのこを扉にしたお縁風飾り棚。すのこの一部分を糸のこでくり抜き、ミニドアやミニ窓をはめ込んでいます。手直ししながら作り進めていくことが成功するポイントです!

100均木箱の簡単リメイク収納棚!

もともと扉が付いている100均のディスプレイBOXの仕組みを利用した簡単リメイクの収納棚。黒の画用紙に白のペンで格子状に線を引いてタイル風にして、背面にはめ込めばレトロ感がアップ♪

ブリキフレームでスチールロッカー風扉が完成!

100均のブリキフレームにアクリル絵の具を使って、ジャンクな雰囲気に塗装を施し、ネームプレートやロッカー風にするためのラインを引いて扉は完成。本体に扉を取り付けたら全体にシルバースプレーを振るとさらにリアルな質感になりますよ!

100均のフォトフレームにデコパージュを挟んだ扉で棚の中の目隠しに!

100均のフォトフレーム4枚を繋げて、すのこで作られた棚に扉として取り付けられています。ペーパーナプキンをデコパージュしたファイルをフォトフレームに挟むことで、中身が見えないように隠すことができますよ!

アンティーク風アイアンフレームの扉棚も100均で!

お気に入りの雑貨をディスプレイする棚に、アイアンフレームを使った扉をプラス。アイアン部分は、黒い部分をところどころ残して塗装すると、アンティークの風合いを出すことができますよ!

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

mamayumiさん

153528

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

2

舞maiさん

49802

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

45969

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

35641

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

azuazuさん

22908

工作やものづくりが好きな、男女2児のママデス(☆...

1

ねこじゃらしさん

263077

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

246263

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

happydaimamaさん

245836

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

mamayumiさん

190393

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

花ぴーさん

9142322

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

コストコ男子さん

12509119

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

Asakoさん

6917059

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

香村薫さん

5395152

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

よんぴよままさん

6843647

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け