お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

ハンドメイドでかわいい♡スマホケース・カバーの作り方

ハンドメイドでかわいい♡スマホケース・カバーの作り方
  • クリップ

スマホケースやカバーは、いつでもどこにでも携帯するものだけに、気分が上がるデザインのものがほしい!でも、いざ探すと色がイマイチだったり、使っている機種とはサイズが合わなかったり…なかなかしっくりくるカバーが見つからなかったりするもの。
ならば、自分で作ってしまうのが一番!ということで、かわいく自分らしさを出せるスマホカバーの作り方を集めてみました。

あなたはどのタイプのデザインがお好き?

大人気のレインボールームで夏のスマホカバー

ブレスレットキットのレインボールームを毛糸のように編んでスマホカバーを作りました。材料費は440本で1000円以下。色やワンポイントの飾りなど、自由に組み合わせられます。長めのチェーンと組み合わせてポシェット型にすると、紛失や落下防止もできて便利ですね。

フェミニンな雰囲気たっぷり♥スマホケース

花柄の生地ばかりを組み合わせて作っているのに、ガチャガチャしてしつこい感じがせず、しっくりまとまっているのは、やはりセンスのなせる技。レースやウッドボタン、革ひもなどを効果的に使って、オリジナリティあふれるスマホカバーに仕上げました。

裁縫が苦手でも作れるハギレ革のカバー

100均のプラスチック製スマホカバーが手芸店のハギレ革とコラボしたら、かなりおしゃれなスマホカバーに大変身しました!木工用ボンドを使ってパーツをつなげれば、裁縫が苦手でも作れます。縫い目を白い油性ペンで書いてしまうとは何とも大胆な発想。でも、ナイスアイデアですね。

切る・塗る・貼るでできるオリジナルカバー

雑誌の切り抜きや写真など、自分好みの素材をデコパ液でフィルム化したあと、土台のケースに貼るだけという簡単作業で、自分だけのオリジナルスマホカバーができあがります。ケースの角の丸みに合わせて切り込みを入れてから貼るのがきれいに仕上げるコツです。

お手軽!には見えないおしゃれなカバー

クリアタイプのスマホケースにマスキングテープや、シール、ネイルシールなどを組み合わせて貼っただけ。なのに、手作りしたとは思えないほどおしゃれなスマホカバーが出来上がりました。レジンでコーティングすれば本格的な仕上がりに。

使い込むほど味が出る革のスマホカバー

革のハギレ2枚を縫い合わせただけの男前のデザイン。ポイントは、肩掛け用のひもを付けるための布テープを挟み込んで一緒に縫ったところ。アクセントにナンバータグも縫い付けました。使えば使うほど味が出る丈夫なカバーです。

  • クリップ

今見ている記事の目次はこちら

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

171944

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

智兎瀬さん

146310

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

141201

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

にゃんtaroさん

107982

お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理...

5

happydaimamaさん

84731

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

531216

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

473361

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

328390

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

235826

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

まつぼっくりこさん

204586

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

コストコ男子さん

12483968

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

香村薫さん

5386330

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

roseleafさん

8721139

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

桃咲マルクさん

6958451

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け