お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

特集

ねんどで簡単手作り♪かわいい雑貨&インテリア8選

ねんどで簡単手作り♪かわいい雑貨&インテリア8選
  • クリップ

「ねんどなんて、子どもたちが工作に使うものでしょ」と思ったら大間違い。ハンドメイドの達人たちは、ねんどを使ってかわいいオーナメントや小物を作り、オリジナルのインテリアとして飾って楽しんでいます。ほっこりするような独特の素朴な質感が好きという人や、ねんどをこねていると無心になれるのもイイ…という人もいるようですね。
ここでは、そんなねんどを使った手作り雑貨&インテリアを集めてみました。

幻想的な光とマッチ!

子どもと一緒に作るキャンドルホルダー

100均の石粉ねんどを使った子どもと一緒に作れるキャンドルホルダーです。ガラス絵具で好みの色に着色すれば、つやも出て温かい雰囲気になります。中に入れるのを普通のろうそくでなくキャンドルライトなどにすれば、火事を心配せずに安心して使えます。

調味料の空き瓶が大変身!

調味料の空き瓶に紙ねんどを貼り付けてきのこの形のランプを作りました。ポイントは天井のビー玉。ビー玉を通して漏れる光には、窓から直接見える光とはまた違った美しさがあります。

ミニチュア作りって楽しい♪

夢のお店作りもねんどでなら現実に!

憧れのバル開店もミニチュアでなら実現可能!100均グッズとかる紙ねんどだけで作り上げました。より本物っぽく見えるようにとことんこだわり、楽しみながら、でもじっくり時間をかけて世界に一つだけのお店に仕上げています。

紙ねんどでレンガ風雑貨作り

紙ねんどでミニレンガを作りました。作り方は2通り。1個1個作れば、個性あふれる仕上がりに、金太郎あめ式に作れば、全ての形が揃って加工のしやすい仕上がりになります。ミニレンガをどんな風に組み合わせて作品にするかによって、作り方を選べるのがポイントです。

まるで本物の食品!?

食べられないなんてうそでしょ?

ねんどでおいしそうなお菓子を作りました。パッと見ただけでは食べられないなんて思えない、マカロンとチョコレートケーキです。パーツの段階で2日間かけてゆっくり乾燥させるのがキレイに仕上げるコツ。ニスを塗って組み合わせたら完成です。

本物そっくりなにんにくもインテリアに

にんにくも本物そっくりに作ればキッチンのインテリアになっちゃうんです!100均の木粉ねんどだけで簡単に作れ、いびつでも全然平気。爪楊枝で穴をあけたり、ちょっとだけ茶色く着色したりすると、より本物そっくりになります。たくさん作って麻ひもでつるしたら、けっこうおしゃれに見えますね。

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

56272

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

46280

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

智兎瀬さん

39975

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

まつぼっくりこさん

38195

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

はるあやさん

24942

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

1

智兎瀬さん

254190

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

247493

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

舞maiさん

226839

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

156538

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

85534

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

RIRICOCOさん

4548893

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

ひこまるさん

11160660

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

Asakoさん

6978439

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

おおもりメシ子さん

8640992

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け