お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

「突っ張り棒」を縦に使えば活用度UP!驚きの便利アイデア集

「突っ張り棒」を縦に使えば活用度UP!驚きの便利アイデア集
  • クリップ

各家庭で大活躍の日用品といえば突っ張り棒!100円ショップやホームセンターで手軽に購入できる上、簡単に使えて便利。そして、何より使い方のバリエーションが豊富なのもうれしいですよね。今回ご紹介するのは、縦に突っ張って使用するアイデア。突っ張り棒の新たな魅力を知って、ぜひおうちづくりの参考にしてください。

ディスプレイにも便利!突っ張り棒の縦活用

穴を開けることなく壁をディスプレイしたい!そんな時にも力になってくれるのが突っ張り棒!部屋の雰囲気や飾りたいものに合わせて、すのこやボード、ネットなどと組み合わせて、自分好みのディスプレイを楽しんで♡

すのこボードを突っ張り棒で壁に設置

すのこをタッカー&ボンドで留めた板壁風のディスプレイボードを、天井から床に渡した突っ張り棒にしっかりと固定。すのこの壁なら、いくらプッシュピンを使っても問題なし♪好きな雑貨などで思う存分アレンジできますよ。

有孔ボードを突っ張り棒で取り付ける

自由にフックを取り付けられるとあって、壁面ディスプレイや収納に人気の有孔ボード。壁に穴を開けずに設置するなら、突っ張り棒を縦に使ってみて。滑り止めシートを棒に巻き付けておくと、結束バンドが動かずしっかり固定されます。

小窓ディスプレイには突っ張り棒&網!

部屋の窓枠をディスプレイする楽しいアイデア。突っ張り棒に結束バンドで留めるのは、なんとバーベキュー網!それを縦に突っ張って固定すれば、あっという間に完成。網の片方だけを留めているので開閉もOKですよ。

突っ張り棒は横に設置して使うもの!という概念を気持ちよく吹き飛ばすアイデアの数々、いかがでしたか。収納にディスプレイにと、新しい突っ張り棒の活用法をぜひマネしてみて。

まとめ/関東博子

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

2

ねこじゃらしさん

47272

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

智兎瀬さん

42993

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

舞maiさん

36412

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

33115

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

443324

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

ねこじゃらしさん

325220

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

happydaimamaさん

236409

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

mamayumiさん

223059

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

なが みちさん

3792715

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

ハニクロさん

4163185

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

roseleafさん

8750980

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

桃咲マルクさん

7005925

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

よんぴよままさん

6835986

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け