お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

愛情たっぷり!キャラ弁おかずのレシピ集

愛情たっぷり!キャラ弁おかずのレシピ集
  • クリップ

毎日のお弁当や運動会、遠足のお弁当など、可愛いキャラ弁で子どもたちを喜ばせてあげたいものです。ここではキャラ弁おかずのレシピアイデアを紹介しています。手軽にできるものから、手の込んだものまで、どれも彩り豊かで素敵なアイデアです。

梅雨にピッタリな動物!そら豆で作るカエルおかずのレシピ

そら豆に市販の目玉ピックを指すだけの方法でキュートなカエルに変身。チーズで作ったほっぺが愛らしくて、ソラマメのぼこぼことした形が立体感を出しています。

冷凍食品を活用して動物に!猫キャラ弁のおかずレシピ

【材料】
・冷凍「のりっこチキン」:2個
・スライスチーズ:適量
・のり:少々

冷凍食品「のりっこチキン」を切って、海苔とチーズで顔を作る方法です。「のりっこチキン」は切っただけで猫型になるので超簡単!チキンは主菜として、残りのスペースに副菜を添えるだけで短時間でお弁当が完成しますよ。

ウィンナーを使ったキャラ弁おかずのアイデア

梅雨時期のキャラ弁におすすめ!ウインナーカタツムリのおかずレシピ

【材料】
・ウインナー:1本
・魚肉ソーセージ:1センチ
・海苔&マヨネーズ(口パーツ):適量
・目玉ピック:1本

ウィンナーと魚肉ソーセージを合体し目玉ピックをつけるだけで、カタツムリの完成。ハムで作ったアジサイと一緒に梅雨の季節感を感じさせてくれますね。

個性的なキャラ弁を作るならこれ!ウィンナー人のおかずレシピ

赤ウィンナーに切れ込みをいれ、手や足に見立てます。ゴマや海苔で顔を作れば完成。独創的なキャラクターで思わず笑顔になりますね。

クリスマスのキャラ弁おかずに活躍!プチフランクとウィンナーのトナカイレシピ

【材料】
・プチフランク:1個
・ウィンナー:適量
・おしゃぶり昆布:適量
・人参又はチーズ:適量
・カニカマ:適量
・海苔:適量

プチフランクの顔におしゃぶり昆布で角をつけます。後は海苔やニンジンで顔を作ればトナカイの完成。おしゃぶり昆布の色が良い雰囲気で角感を演出していますね。

秋のキャラ弁を華やかに!ウィンナーどんぐりのおかずレシピ

【材料】
・魚肉ソーセージ:1本
・ミニフランク:1個
・海苔:適量
・サラスパ:適量
・お好きなおにぎり:2個

どんぐりの顔は魚肉ソーセージで頭の部分はウインナーで作ります。微妙な色の違いがどんぐりの雰囲気をよく出していますね。乾燥パスタを頭から指して作るへたが、とってもキュートです。

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

147225

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

44369

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

34605

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

26855

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

cot.cotさん

21802

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

368324

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

242244

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

130100

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

127384

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

cot.cotさん

85079

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

Asakoさん

6968329

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

🌠mahiro🌠さん

21380888

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

ハニクロさん

4180671

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

おおもりメシ子さん

8634314

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

michiカエルさん

4945182

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け