お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

部屋の印象が決まる!壁を素敵にdiyする26の方法

部屋の印象が決まる!壁を素敵にdiyする26の方法
  • クリップ

部屋のイメージを変えるには壁をリフォームする方法がありますが、壁紙を変えるのは手間がかかるしお金もかかる…。でも少し知恵を絞れば、素敵にdiyできるんですよ!簡単お手軽なものから本格的な方法まで、一挙に紹介していきます!

賃貸でも我慢しない!壁を傷つけずにdiy

ウォールキャビネットや壁紙を変えたくても、賃貸だから無理だと諦めてしまいがち。そこで、壁に穴を開けずにdiyできる方法をご紹介します!

便利アイテムを使って作り付けの棚を!もちろん壁は傷つけない!

ディアウォールと木材で、壁や天井を傷つけることなく作り付けの棚が作れます!ディアウォールはペイント可能なので、お好きな色で塗ることができますよ。

幅広マステが便利!原状回復可能な壁のdiy

壁紙を変えるのは簡単じゃなくても、幅広のマスキングテープを貼ればラクラクです!原状回復も簡単で賃貸でも大丈夫!

コスパ高い!100均グッズで壁をdiyしよう

お安く壁をdiyするなら100均へGO!可愛くて便利で素敵なグッズがたくさんあって、材料選びに迷ってしまうかもしれません!

100均のリメイクシートと配線カバーでカフェ風の壁に!

セリアのリメイクシートでお手軽に壁をリメイク!シートと壁の境目には、ダイソーの配線カバーをモールディング代わりに使用します。100均グッズがこんな風に使えるなんて目から鱗ですよね!

材料100円なのが嬉しい!フィルム風ウォールデコのアルバム

ダイソーの黒画用紙にお子さんの写真を貼って、マスキングテープで壁にぺたり。フィルム風のデコレーションがおしゃれで、思わずマネしたくなっちゃいます!

レトロ風もおてのもの!ディスプレイボックスを飾り収納に

100均のディスプレイボックスがレトロな飾り収納に大変身!ポイントは水性ニスを塗ってからヤスリをかけて、使い込んだ印象にすることです。

ディッシュラックで棚が完成!材料が100均なのもすごい!

100均のディッシュラックと板を使ってウォールシェルフをdiyしています。自分好みに色づけしてお部屋に馴染ませるのがコツですよ!


  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

148542

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

108205

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

64039

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

achanさん

44921

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

5

🌠mahiro🌠さん

29220

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

537281

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

287744

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ねこじゃらしさん

144729

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

4

中山由未子さん

141225

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

5

happydaimamaさん

129447

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

ひこまるさん

11020270

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

おおもりメシ子さん

8573363

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

よんぴよままさん

6723647

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

香村薫さん

5380610

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

michiカエルさん

4857455

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け