お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

1000万円貯めた人がゼッタイやると決めている!たった3つの「日用品」ルール

  • クリップ
1000万円貯めた人がゼッタイやると決めている!たった3つの「日用品」ルール

食料品や飲食店の値上げが目立っていますが、「日用品」の価格も上がっています。

日用品は暮らしに欠かせない消耗品が多く、値上がりしても買わないというわけにはいかないですよね。

そこで今回は、日用品費を月5,000円以下でキープするために実践している、「日用品の選び方」を紹介します。

▶食費2万円台の人が「ドラッグストアで買う」と決めている食料品4つ

①コスパの良い「大容量」を選ぶ

洗剤やシャンプーなど、商品によっては「詰め替え用」を取り扱っていますよね。

詰め替え用は基本的に、グラムあたりの価格が安く、本体を買うよりも割安なものがほとんどです。

詰め替え用にもいろいろありますが、基本的には一番容量が多いお得なものを選びます。

食器用洗剤は、大容量ボトル迷わず購入!

持ち帰るのは少し大変ですが、そのぶん買い物へ行く回数も減るので、ついで買いも減らせるメリットもありますよ♪

②プライベートブランドを選ぶ

最近は、ドラッグストアやスーパーでもPB(プライベードブランド)商品を取り扱うお店が増えてきました。

PBは代理店などを経由せずに、直接販売店へ配送することから、大手メーカーのNB(ナショナルブランド)に比べてコストが低いです。

そのため、NBと比べて価格が1~2割ほど安く、買うだけで日用品費の節約に!

わたしは、キッチン用の排水ネットやティッシュ、トイレットペーパーなど、使ってなくなる消耗品はすべてPBを選んでいます。

③洗剤はマルチに使えるものを1本

ドラッグストアやホームセンターへ行くと、いろいろな種類の洗剤が並んでいますよね。

でも、用途別の洗剤を多く持ちすぎるのも出費がかさむ原因です。

洗剤は最小限に、代用できるものは買わないようにするだけで、出費はかなりおさえられます。

わが家の場合、家中の掃除は「ホームリセット」1本

以前はリビング用洗剤やアルカリ電解水、キッチン用の洗剤、フローリングシートも購入していたのですが、「ホームリセット」があればすべて代用できます。

マルチに使える洗剤を1本持っておくと、洗剤を買う手間や出費だけでなく、保管スペースも節約できるので一石三鳥です!

_______

日用品の節約は“チリツモ”ですが、毎日使う消耗品です。選び方をくふうするだけで出費は落ち、買いに行く時間も節約できますよ。

文・写真/三木ちな

▶【マクドナルドの割引】全部&イッキ見せ

▶限界突破キターーーッ!!【ダイソー】85%増量キャンペーンでBIGなお年玉をゲット

▶月2万円台の人が食費キープのためにやっていること4つ

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

120912

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

中山由未子さん

100091

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

3

舞maiさん

65903

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

mamayumiさん

53688

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

5

ぴーはるままさん

25268

2児のママです。ハンドメイドが大好きで、空いた時...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

493431

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

ねこじゃらしさん

403522

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

3

舞maiさん

188592

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

中山由未子さん

149195

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

5

mamayumiさん

128273

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

ひこまるさん

11012489

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

🌠mahiro🌠さん

20993326

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

よんぴよままさん

6710864

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

なが みちさん

3777735

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

おおもりメシ子さん

8567222

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...