お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

ハッとする人続出!〈韓国〉大人気エッセイ「完璧じゃないからわかること」

  • クリップ
ハッとする人続出!〈韓国〉大人気エッセイ「完璧じゃないからわかること」

便利なツールがたくさんある現代ですが、モノはただの道具ではありません。見方を変えれば、暮らしを豊かにしてくれる自分だけのパートナーになってくれるんです。

そんな「自分」と「モノ」の関係を綴った韓国の大人気エッセイ、『私は、持ちモノたちも生きている、と思うことにした』を特別に一部ご紹介。

読めば気分も家もすっきり♪自分の持ちモノを思い出しながら読んでみてくださいね。

華やかではないけれど、体にいいものだけをしっかり選んで食事を用意すると、自分が作ったお料理に愛着が湧いてくる。

考えてみたら、自分への関心や愛が十分じゃないと、暮らしを省みる余裕なんて生まれない。

健康な食卓は自分が大切な存在であることを教えてくれる。

毎日のメニューは少しずつ違うのだけれど、オーブンを使ったメイン料理だけは絶対に欠かさない。

焼き魚の日もあれば、新鮮な野菜たっぷりの野菜ローストの日だってある。

グリルプレートに切った材料を載せるだけでオーブンが勝手にお料理してくれるから、あとはスープやごはんを用意して、洗い物をしながら出来上がりを待つだけ。

お皿に盛り付ける必要もなく、プレートのまま食卓に並べるだけで……、ほら、おしゃれメインディッシュのできあがり!

もともと料理が苦手な私だから使える食材やメニューは限られてしまうものと思っていた。でも今では、毎日、多彩なメニューを楽しんでいる。

もちろん、私の「お料理の実力」は相変わらずだけどね。

切った材料を入れるだけで勝手にお料理してくれるオーブンのおかげで、栄養や味だけじゃなく、雰囲気も楽しみながら、食への好奇心が少しずつ芽生えているところ。

お医者さんから、コンタクトレンズを長時間使っているから目が乾燥している、最低でも1週間から10日はコンタクトレンズをしないほうがいい、と言われてしまった。

メガネは使い慣れていないから、ヘルプのサインもコンタクトレンズより頻繁。

4、5時間使うと、していたことを中断して、5分から10分は目を休ませることになる。

弱い目を使いすぎないように、不自由なメガネが適切な仲裁役をしてくれているのかも。

視野がはっきりしないから効率的には動けないけれど、ムダになってもいいくらいに、マメに動くようにした。

急き立てられ感がないからあせる必要もなくて、生活のテンポは自然とゆったり静かな感じに。

朝起きたら、目が十分なじむまで、しばらくぼんやりしてみよう。

生活のスピードが速くなりすぎないように、目にいい食べ物や、マッサージとかストレッチもしっかり覚えよう。

丈夫で何の問題もなくて、ちゃんとしたケアが必要じゃなかったら、こんなに気を遣うこともなかったはず。

視力が悪いってハンディでもあるけれど、最高の非常灯だったりして。

『私は、持ちモノたちも生きている、と思うことにした』

自分のライフスタイルを作り上げた「持ちモノ」を深掘りしていくエッセイ本。持ちモノは自分にとってどんな存在なのか、ゆっくり見つめ直すことで心が豊かになります。仕事に家事に毎日いっぱいいっぱい、という方に、ぜひ読んでほしい一冊です。

『私は、持ちモノたちも生きている、と思うことにした』ジン・ミニョン著 簗田順子訳
1,540円(主婦の友社)

【CONTENTS】
第1章 ダメなことをいいことに
第2章 小説みたいな人生を
第3章 私をいつも見守ってくれるモノたち
第4章 小さな暮らしが教えてくれること

記事を読む「できる主婦」にならなくていい!マキさんが教える【暮らしの幸福度が上がる家事マインド】って?

記事を読むもったいないから買いたい!食べたい!未利用魚と規格外野菜のハナシ。|こどもニスタ!

まとめ/暮らしニスタ編集部

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

147225

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

44369

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

34605

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

26855

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

cot.cotさん

21802

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

368324

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

242244

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

130100

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

127384

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

5

cot.cotさん

85079

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

よんぴよままさん

6871311

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

RIRICOCOさん

4543514

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

ひこまるさん

11145469

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

Asakoさん

6968329

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...