お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

特売の肉と思えない!簡単♪塩漬け保存なら豚肉がやわらか&旨味UP

  • クリップ
特売の肉と思えない!簡単♪塩漬け保存なら豚肉がやわらか&旨味UP

できたてを楽しめる作りおきの手法として人気の下味保存。でも「下味をつけることすら面倒くさい」というズボラさんはいませんか?

そんな方におすすめしたいのが、“塩を刷り込むだけ”の下味保存方法!しかも、「保存性アップ」「うまみが増す」「柔らかくなる」ので一石三鳥なんです。

そこで今回は、レシピサイト「つくおき」を主宰するnozomiさんの著書『大人も子どもも完食!家族のつくおき』より、家族みんなで食べられる美味しい塩漬け豚の方法とそのレシピを紹介します。

豚肉の塩漬け保存のやり方

塩漬けするだけで、豚肉の持つ甘みを最大限に引き出してくれます。バラ肉のほか、肩ロース肉、もも肉など好みの部位で作ってもOK。

【材料】(作りやすい分量)
豚バラブロック肉...500g
塩...豚肉の重さ1.5%(約7.5g)

【作り方】
豚肉はフォークなどで数カ所穴をあけ、重さの1.5%の塩をすり込む。キッチンペーパーで包んで保存袋に入れ、空気を抜いて口を閉じ、冷蔵保存する。しっかりと中まで塩が入るよう、短くともひと晩はねかせる。

【Memo】
塩の量は、豚肉の重さ1.5%にするとバランスがよい。スケールではかると簡単。

★保存期間★
冷蔵4日

焼くだけでおいしい!塩漬け豚のカリカリ焼き

塩漬けした豚バラ肉は脂が落ちてこんがりとするまで焼くとおいしい。

【材料】
塩漬け豚...適量

【作り方】
1.塩豚は食べやすい大きさに切る。

2.フライパンに油大さじ1を中火で熱して塩豚をよく焼き、好みでサンチュで包み、コチュジャンをつけて食べる。

もっとレシピが知りたい!ならこの本がおすすめ

レシピサイト『つくおき』でおなじみ、著書累計112万部を突破したnozomiさんの新刊が、この『大人も子どもも完食!家族のつくおき』。

簡単・時短でできる親子兼用の作りおきレシピが多数掲載。あっという間にできるので、一家に一冊あれば、家族ごはんの準備の負担が減ること間違いなしです!

 

 

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

55577

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

46292

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

まつぼっくりこさん

36320

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

智兎瀬さん

35818

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

happydaimamaさん

21250

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

智兎瀬さん

246671

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

舞maiさん

223288

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

222055

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

happydaimamaさん

164499

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

87252

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

ひこまるさん

11161915

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

おおもりメシ子さん

8641502

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

コストコ男子さん

12535929

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

*ココ*さん

6902437

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

roseleafさん

8793292

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...