体重計や体組成計の収納場所、どこに置くか迷っていませんか? ちょこちょこ測って健康体重をキープしたいけど、出しっぱなしはだらしないし、仕舞い込んでしまうと使うのが面倒に… 。
そんなお悩みを解決できるおすすめの収納方法、暮らしニスタの投稿にもたくさんありました! 取り出しやすくて見栄えも良い、体重計・体組成計のしまい方をご紹介します。
体重計・体組成計、どこに置くのが正解?
風水では、寝室や、家の中でも南に体重計を置くのがダイエット成功への近道だそうですが、実際体重を測るのはやはり、お風呂の前後など、服を脱いだ状態になれるときが多いですよね。そのため、暮らしニスタに届いたアイデアでも、洗面所、脱衣所に置いている方がほとんどでした。
でも洗面所や脱衣所といえば、一人暮らし用のワンルームマンションなどでなくても狭い空間の代表のような場所。そんな場所だけに、収納も少ない中、体重計をどう置くかが問題になるんですね。
本体は薄くておしゃれなものも多い最近の体重計、洗面所や脱衣所に置くなら、どんな置き方が省スペースで、家族みんなで使いやすいのでしょう。
達人主婦が公開!「体重計の収納方法、我が家ではこうしてます」
それでは早速、暮らしニスタの投稿から、暮らしの達人主婦のアイデアを見ていきましょう。
大きく分けると、立てて収納する省スペース型と、寝かせたままで収納して即体重を測れるようにしている測定重視型に分かれるようです。が、いずれにしても、ちょっとの工夫や意外なアイテムの利用で、びっくりするほどスッキリと体重計を収納できるようになる、おすすめアイデアばかりです。
ファイルボックスなどを買ってきただけでも体重計置き場として成立させている人もいますが、DIYやリフォームで体重計の収納場所を作っている人も、作り方を見ると簡単なものばかり。
100均などの便利グッズを使って、我が家仕様の使いやすい体重計収納場所やボックスを作ると、洗面所や脱衣所が見違えるようにスッキリします。
無印良品のスチール仕切板で隙間収納
家族みんなが毎日使うものとは言っても、一回の使用時間はほんの数十秒の体重計。サッと取り出せさっとしまえるようにと考えたのが、このスチール仕切り版(ブックエンド)で立ててしまう方法。
洗濯機との隙間にすっと入ってスッキリ! ボックス型のものにすっぽり入れてしまうと取り出しが面倒ですが、仕切り程度なら思いついたときにすぐ使えます。
仕切りなしでこういう場所に立ててしまうと、体重計が洗濯機に寄りかかり、脱水時にぶつかりあってものすごい音を放つそうなので気をつけましょう。
アイデア/とめ(伊藤智子)さん
家族みんなが使いやすくしまいやすい方法発見♪
洗面所の大きな収納庫をオープンにして使っているこちらのお宅では、収納力もあって出し入れしやすいその収納庫の最下段、奥がデッドスペースになっているのを、ファイルボックスを利用して、体重計置き場に。
重さのある体重計を支えるため、ファイルボックスはできるだけ厚めのしっかりしたものを選ぶと良いようです。
アイデア/いしはらゆうこさん
セリアのファイルスタンドで、見せる体重計収納
体重計のサイズにもよりますが、セリアのファイルスタンドに入るサイズだったらぜひやってみたいおしゃれな収納法。
棚の中でスリムに自立して、しかも片面がほとんどオープンなケースなので、子どもでも出し入れしやすいんです♡ ダイソーのクッションレンガでデコったシックな収納コーナーによく似合います。
アイデア/ももたくママさん
100均アイテムを組み合わせるだけ‼︎洗面台横のオシャレ隙間収納
洗面台と壁の14.5cmの隙間にラックをDIY。といっても100均アイテムを使って、ボンドや結束バンドで組み立てるだけで簡単にできちゃいます。
隙間が狭いので、体重計はいちばん下に立てかけておくだけでかなりスッキリするのですが、人気のニトリの珪藻土マットなどもいっしょに立てることができる高さもあり、洗面台のウッディな雰囲気と合っているのもポイント高いですね♪
アイデア/ちほちほさん
ブロックに乗せるだけで!体重計の指定席
引き出しをブロックの上にのせて浮かせるだけで、体重計の置き場所ができてしまう魔法のようなテクニック。平置きした体重計はスライドさせてそのまま乗れるので、測定が面倒な人でも1日に1回は測れるようになるのでは?
上に置く引き出しや収納ボックスはできるだけ軽いタイプを選び、下で支えるものも、ブロックなど頑丈なものを選ぶのが成功の秘訣です。
アイデア/前田亜沙美さん
立ったまま‘’足でも‘’引き出せる♡スライド収納
腰痛があってかがめない家族のために考えられたこのスライド方式。ホームセンターで購入したボードに取っ手をつけただけで完成です。
洗面所のチェストの下の隙間にぴったり収まり、キャスターをつけていないので、そのまま乗って測定OK!家族のためにと考えた、優しさから生まれた工夫は、腰痛のない家族にも使いやすさ満点ですね。
アイデア/まよたさん
無印良品のファイルボックスで♪可動式体重計ケース
無印のしっかりとしたファイルボックスの底面にキャスターを4個貼り付けた可動式体重計ボックス。重い体重計を入れても安定感があって倒れることもありません。
キャスターは布製の強力両面テープで貼り付けるだけなので、ゆとりがあれば、ボックスにステッカーなどを貼っておしゃれに仕上げます。壁と家具の隙間にスッキリと収まり、スイスイと可動できるので、掃除するときもラクラクです。
アイデア/とくまみゆきさん
体重計の置き場を見直して、お部屋すっきり&健康管理を
収納達人の体重計置き場、いかがでしたか。マネできそうなものはありましたか? 届いたアイデアは、平置きかボックス内での立てかけが多くありましたが、やはり重さのある体重計というアイテムの性質上、マグネットでの壁掛けなどはあまり向かないのかもしれませんね。
また、我が家では目につきやすいリビングに置いている、とか、トイレが広いのでトイレで測る、など、洗面所や脱衣所ではない場所に置きたいという人もいるでしょう。そんな場合は、場所は違っても、立てかけ用のボックスか、平置きできるスペースの確保のどちらかを検討すれば、どこの部屋でも体重計がスッキリと収納できるはずです。
健康のため、身近に置きたいアイテムだからこそ、家族のだれもがわかって使いやすい収納場所を決めたいですね。
まとめ/伊波裕子
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます