「ヨシケイ」は、全国展開する大手&老舗の夕食食材宅配サービス。
毎日の食事作りに頭を悩ませている人の中には、「ぜひ一度利用してみたい!」と思っている人も多いのではないでしょうか。
でも実際に使うとなると、気になるのは料金です。
少しでも食事作りを時短したい、家事をラクにしたい、という気持ちは山々でも、出せるお金には限りがあるもの。
そこで、ヨシケイのメニュープランやコースの特徴と価格を徹底比較しました!
食材宅配サービス選びの参考にしてくださいね。
\ 初回限定!お得なお試し価格 /
ヨシケイのミールキットの特長とは?
ヨシケイの夕食食材宅配サービスは、専属のスマイルスタッフが毎日、自宅まで届けてくれるのに宅配料が無料だったり、必要な食材が人数分届くのでムダがなかったり、管理栄養士が監修したメニューが豊富だったり…メリットがたくさん!
そんなヨシケイの魅力の一つは、プランやコースがたくさんあること。
4種類のメニューブック(プラン)が用意されていて、各メニューブックは、調理時間・手間の違い、カロリーや塩分量の違いなどによって、さらに2〜10のコースに分かれています。
まずは、4種類のメニューブックにはどんな特徴があるのか、我が家にぴったりなのはどのコースなのか、それぞれの特徴をわかりやすくご紹介します!
メニュー名 |
特徴 |
コース |
すまいるごはん |
本格手づくりメニューから時短メニュー、冷凍弁当まで多彩な10コース。栄養士が考えたおまかせメニューだから、栄養バランスもバリエーションも間違いナシ! |
プチママ 定番 カットミール 食彩 キットde楽 Y*デリ バランス400 ベジミール バラエティミール シンプルミール |
Lavyu(ラヴュ) |
忙しいけど、食事はしっかりとりたい・作りたいという方におすすめの2コース。トレンドのレシピが楽しめる! |
バリエーションコース クイックダイニングコース |
和彩ごよみ
|
健康が気になるシニア世代に向けた4つのコースを用意。体のことも考えながら、おいしさも諦めたくない方に。 |
プレミアム スタンダード ライト アシスト ※なごみ、みやび、あおば、いろどりからリニューアル |
ヘルシーミール |
手軽&便利に使える冷凍弁当。肉も魚もバランスよく楽しめる!カロリー・糖質・塩分制限などされている方に。 |
ヘルシーミール |
地域によっては取り扱いのないメニューブックもあるので、担当営業所に確認することをおすすめします。
ヨシケイの利用者からも、ミールキットは高評価!
実際にヨシケイを利用している人からは、便利さ、味、栄養バランス、そして配達員さんとの交流などについて評価する声が多く挙がっています。
偏った食事を改善することができた
買物に行けなかったとき、とっても便利だった
栄養バランスも彩りも良くて、家族も『今日のごはんは何?」と夕食を毎日楽しみにしてくれる
子どもに手がかかって夕飯の支度もままならなかった頃、食材と一緒に手書きのメッセージをくれて感激した
などなど。
ちょっと試してみたくなる口コミ多数です!
\ 初回限定!お得なお試し価格 /
選べるコースは17種!その特徴と1ヶ月の料金は?
4つのプラン内には、全部で17のコースがラインナップされています。
「それぞれのコースにはどんな特徴があるの?」「気になる料金は?」「ひと月いくらかかるの?」という疑問に、わかりやすくまとめた表でお答えします!
なお、下記の料金は関東エリアの場合です。
地域によって料金は若干異なりますので、担当の営業所に確認することをおすすめします。
パパッと作りたいママにオススメ!
■プチママ■
【品数】
2品
【調理時間の目安】
20分
【特徴】
小袋調味料や便利素材などがセットになっているので、時短調理がかなう!スライサーなどのキッチングッズも活用して、初心者や料理が苦手な人も手作りの夕飯が楽しめます。
4期分の離乳食レシピ付き。
【料金(1ヶ月分)】※東京のある地域の場合。4週間で計算
|
週5日間コース (月~金) |
週6日間コース (月~土) |
2人用 |
22,640円 |
26,560円〜 |
3人用 |
28,280円 |
33,200円〜 |
4人用 |
36,160円 |
42,400円〜 |
※1日ごとのご注文はできません。
地域限定ですが、プチママにプラス料金を支払うことで、野菜をカットしてくれる「楽プチ」もあります。
週5日間コースならプラス300円、週6日間コースならプラス360円で、水洗い不要のカット野菜を届けてもらえるので、ごはん作りがさらにラク~に♪
\ 初回限定!お得なお試し価格 /
家庭料理をきちんと作りたい人にオススメ!
■定番■
【品数】
3品
【調理時間の目安】
30分〜35分
【特徴】
メニューを考えたり、買い物に行ったりする手間を省きながら、基本の定番おかずが作れるコース。いろいろな食材が組み合わせてあるので、1週間続けて利用することで、食材や栄養のバランスがさらに充実!
【料金(1ヶ月分)】※4週間で計算した場合
|
週5日間コース (月~金) |
週6日間コース (月~土) |
2人用 |
24,400円前後 |
29,040円前後 |
3人用 |
30,520円前後 |
36,320円前後 |
4人用 |
38,920円前後 |
46,360円前後 |
※献立の内容により1週間単位で変動します。
時短でパパッと調理したい人にオススメ!
■カットミール■
【品数】
2品
【調理時間の目安】
10分〜15分
【特徴】
食材の一部がカットされて届くので、包丁のカット数は、なんと最大3回!生ゴミが減るのもうれしいポイント。大人用から取り分けて作る離乳食レシピも好評。
【料金(1ヶ月分)】※4週間で計算した場合
|
週5日間コース (月~金) |
週6日間コース (月~土) |
2人用 |
24,800円前後 |
29,400円前後 |
3人用 |
31,760円前後 |
37,680円前後 |
4人用 |
41,000円前後 |
48,600円前後 |
※献立の内容により1週間単位で変動します。
\ 初回限定のお得なお試しセット /
旬のおいしさを楽しみたい人にオススメ!
■食彩■
【品数】
3品
【調理時間の目安】
30分〜40分
【特徴】
旬の素材を取り入れた、日本の四季が感じられるコース。郷土料理から、和・洋・中まで多彩なメニューで、食にこだわる料理好きな人も満足できるはず。
【料金(1ヶ月分)】※30日で計算した場合
2人用 |
42,600円前後 |
3人用 |
53,400円前後 |
4人用 |
83,100円前後 |
※ 1日ごとのご注文のみ。1週間まとめてコースはありません。
料理がちょっと苦手な人にオススメ!
■キットde楽■
【品数】
3品
【調理時間の目安】
15分
【特徴】
手軽さとおいしさが両立できるコース。キットを使うから、手作りだけでは味わえないメニューや、子どもも食べやすい魚メニューも簡単&時短で作れる!忙しくて料理に時間をかけられない人は、試す価値アリ。
【料金(1ヶ月分)】※30日で計算した場合
1人用 |
19,200円前後 |
3人用 |
54,000円前後 |
4人用 |
71,700円前後 |
※ 1日ごとのご注文のみ。1週間まとめてコースはありません。
手早くお手軽に食べたい人にオススメ!
■Y*デリ■
【品数】
2品または3品
【調理時間の目安】
10〜15分
【特徴】
湯煎する、レンジ加熱、流水解凍など、約10分で出来上がる調理済みコース。和洋中のバランスもバッチリ。料理が苦手な1人暮らしの人などにおすすめ!
【料金(1ヶ月分)】※4週間で計算した場合
|
週5日間コース (月~金) |
週6日間コース (月~土) |
1人用 |
15,440円前後 |
18,400円前後 |
3人用 |
28,760円前後 |
34,240円前後 |
4人用 |
36,240円前後 |
46,720円前後 |
※献立の内容により1週間単位で変動します。
健康的な食生活を意識する人にオススメ!
■バランス400■
【品数】
3品
【調理時間の目安】
35分
【特徴】
1食あたり400kcal以下、週間平均食塩相当量3.2g以下に抑えたヘルシーコース。1日の目標摂取量(350g)の1/2以上の野菜が摂れるのもポイント!
【料金(1ヶ月分)】※4週間で計算した場合
|
週5日間コース (月~金) |
週6日間コース (月~土) |
2人用 |
22,760円前後 |
27,080円前後 |
3人用 |
28,480円前後 |
33,880円前後 |
4人用 |
36,320円前後 |
43,240円前後 |
※献立の内容により1週間単位で変動します。
野菜不足が気になる人にオススメ!
■ベジミール■
【品数】
4品当。1日に必要な約2/3の野菜が摂れる!ごはん(150g)と合わせても約500kcalというヘルシーさもうれしい♪
【調理時間の目安】
5分(レンジ加熱)
【特徴】
ワンプレートにおかずが4品入った冷凍弁
【料金(1ヶ月分)】※30日で計算した場合
※ 1日ごとのご注文のみ。1週間まとめてコースはありません。
おいしくカロリー制限したい人にオススメ!
■バラエティミール■
【品数】
6品
【調理時間の目安】
5分(レンジ加熱)
【特徴】
おかずが6品入った冷凍弁当。1食あたり15品目以上の食材を使用しながら、カロリーは300kcal以下、食塩相当量は3g以下のヘルシーさ!
【料金(1ヶ月分)】※30日で計算した場合
※ 1日ごとのご注文のみ。1週間まとめてコースはありません。
とにかく経済的&手軽に食べたい人にオススメ!
■シンプルミール■
【品数】
3品
【調理時間の目安】
5分(レンジ加熱)
【特徴】
おかずが3品入った冷凍弁当。食べきりサイズだから、昼食にしてもちょうどいい!冷凍なので、保存が効く点も何かと便利。以前は「楽らく味彩」という名前でしたが、現在は「シンプルミール」に変更。内容は変わりません。
【料金(1ヶ月分)】※30日で計算した場合
※ 1日ごとのご注文のみ。1週間まとめてコースはありません。
お料理好きな人にオススメ!
■バリエーションコース■
【品数】
2品
【調理時間の目安】
35分
【特徴】
もっとレパートリーを増やしたい人や、トレンドメニューやちょっと凝ったメニューにも挑戦したい人に。出来上がりの彩りや“映え”にも満足できるはず。
【料金(1ヶ月分)】※4週間で計算した場合
|
週5日間コース (月~金) |
週6日間コース (月~土) |
2人用 |
27,240円前後 |
32,720円前後 |
3人用 |
34,040円前後 |
40,880円前後 |
※献立の内容により1週間単位で変動します。
\ 初回限定のお得なお試しセット /
短時間でおしゃれな夕飯を作りたい人にオススメ!
■クイックダイニングコース■
【品数】
2品(手作り1品+惣菜1品)
【調理時間の目安】
15分
【特徴】
電子レンジや湯煎するだけの惣菜をプラスしたコースで、手作り感のある食卓が完成!夕食作りにあまり時間はかけられないけれど、手作りも食べたいという人に。
【料金(1ヶ月分)】※4週間で計算した場合
|
週5日間コース (月~金) |
週6日間コース (月~土) |
2人用 |
27,240円前後 |
32,720円前後 |
3人用 |
34,040円前後 |
40,880円前後 |
※献立の内容により1週間単位で変動します。
\ 初回限定のお得なお試しセット /
おいしさと健康を諦めたくない人にオススメ!
■プレミアム■
【品数】
3品
【調理時間の目安】
30〜35分
【特徴】
国産素材をたっぷり使ったメニュー。医師監修により、たんぱく質や野菜量、食塩相当量がコントロールされているから、食べる楽しみと健康が両立できる!
【料金(1ヶ月分)】※4週間で計算した場合
|
週5日間コース (月~金) |
週6日間コース (月~土) |
2人用 |
27,200円前後 |
32,400円前後 |
3人用 |
34,800円前後 |
41,440円前後 |
※献立の内容により1週間単位で変動します。
野菜不足、塩分量が気になる人にオススメ!
■スタンダード■
【品数】
2品または3品
【調理時間の目安】
25〜30分
【特徴】
不足しがちな栄養素を補うことができるコース。和・洋・中の多彩なメニューが魅力!さらに、たんぱく質、野菜量、食塩相当量がコントロール済みで安心。
【料金(1ヶ月分)】※4週間で計算した場合
|
週5日間コース (月~金) |
週6日間コース (月~土) |
2人用 |
19,080円前後 |
22,720円前後 |
3人用 |
24,400円前後 |
29,080円前後 |
※献立の内容により1週間単位で変動します。
手をかけず健康な食事をしたい人にオススメ!
■ライト■
【品数】
3品
【調理時間の目安】
10分
【特徴】
レンジや湯煎で楽に調理が済ませられるコース。和食中心で、かつ不足しがちなたんぱく質が補える!食塩相当量が気になる人にも。
【料金(1ヶ月分)】※4週間で計算した場合
|
週5日間コース (月~金) |
週6日間コース (月~土) |
1人用 |
15,680円前後 |
18,680円前後 |
2人用 |
29,200円前後 |
34,760円前後 |
※献立の内容により1週間単位で変動します。
好きなメニューを自由に選びたい人にオススメ!
■アシスト■
【特徴】
好みや用途に合わせて選べる単品商品をラインナップ。その時々でお好きなものをチョイス!
しっかり食事制限をしたい人にオススメ!
■ヘルシーミール■
【品数】
4品
【調理時間の目安】
4分(レンジ加熱)
【特徴】
食生活が気になる人のための冷凍弁当。湯煎や流水解凍すればOKの調理済み食材が中心だった「ヘルシーメニュー」が大幅リニューアル、より手軽に食べられるものになりました。1食あたりカロリー240kcal±10%、食塩相当量2g以下、糖質15g以下に抑えられているので、安心して食べられる!
【料金(1ヶ月分)】※30日で計算した場合
※ 1日ごとのご注文のみ。1週間まとめてコースはありません。
価格の比較はできませんが、食材だけが届く「フリーセット」もあります。
10種類以上の食材を2~3人前セットで宅配してくれるコースです。
参考レシピがついてきますが、もちろん自由に調理してOK。
メニューを考えたり、調理の手間が苦にならない人におすすめです。
上記に挙げたコース・料金は、関東エリアの場合です。
地域によって取り扱いのないコースがあり、また料金も若干異なりますので、担当の営業所に確認することをおすすめします!
家計にやさしい?1食あたりのお値段を比較!
コースの種類が多く、それぞれに魅力があるヨシケイですが、1食あたりに換算すると一体どれくらいかかるのでしょう。一人暮らしの人も4人家族の人も、それぞれの場合を比較しやすいよう、一覧表にしました。
コース名 |
1人用 |
2人用 |
3人用 |
4人用 |
プチママ ※5日間コースの場合 |
- |
1,130円前後 |
1,410円前後
|
1,810円前後 |
定番 ※5日間コースの場合 |
- |
1,220円前後 |
1,520円前後 |
1,950円前後 |
カットミール |
|
|
|
|
食彩 ※1日ごとの注文のみ |
- |
1,420円前後 |
1,780円前後 |
2,270円前後 |
キットde楽 ※1日ごとの注文のみ |
- |
1,500円前後 |
1,880円前後 |
2,390円前後 |
Y*デリ ※5日間コースの場合 |
770円前後 |
1,440円前後 |
1,960円前後 |
- |
バランス400 ※5日間コースの場合 |
- |
1,140円前後 |
1,960円前後 |
1,800円前後 |
ベジミール ※1日ごとの注文のみ |
640円 |
- |
- |
- |
バラエティミール |
約600円 |
- |
- |
- |
シンプルミール |
約350円 |
- |
- |
- |
バリエーションコース ※5日間コースの場合 |
- |
1,360円前後 |
1,700円前後 |
- |
クイックダイニングコース ※5日間コースの場合 |
- |
1,170円前後 |
1,460円前後 |
- |
プレミアム ※5日間コースの場合 |
- |
1,360円前後 |
1,740円前後 |
- |
スタンダード ※5日間コースの場合 |
- |
950円前後 |
1,220円前後 |
- |
ライト ※5日間コースの場合 |
780円前後 |
1,460円前後 |
- |
- |
アシスト |
- |
- |
- |
- |
ヘルシーミール ※2食セット |
640円 ※1食分に換算した場合 |
- |
- |
- |
※価格は、1円単位を四捨五入しています。
1食あたりに換算すると、「すごく安い!」というほどではないかもしれません。
けれど、献立や栄養バランスを考える手間や買い物に行く時間が省け、送料無料で玄関先まで配達してくれることを考えると、コスパは良いのではないでしょうか。
しかも、自分では作らないメニューが楽しめたり、コースによっては下処理が不要で断然時短になったり。
料理好きな人も、料理があまり得意ではない人も、一度体験してみるとその便利さやメリットに納得できそう!
\ 初回限定のお得なお試しセット /
ヨシケイの料金、知っておきたいポイント5つ
ヨシケイには、コースの多彩さや時短料理がかなうなどの他にも、続けて利用したくなるポイントがたくさんあります。
ここでは5つに絞ってご紹介しましょう。
1. 支払方法は主に3つから選べる
ヨシケイは、利用料の支払い方法を、ライフスタイルに合わせて選べます。いずれの方法も手数料は無料!ただし、地域によって選べる方法や取り扱いのある金融機関が異なるので、ご注意を。
●現金払い:1週間分の料金を、商品配達時に現金で支払う方法です。
●口座振替:ゆうちょや銀行口座から、週単位で引き落とされる方法です。
●クレジットカード払い:月末締めで口座から自動で支払う方法です。
お試し期間については、コンビニ払いや指定口座への振り込みなど、上記の方法とは異なる場合があります。
2. ヨシケイNICOSカードなら特典がいっぱい
ヨシケイを継続利用するなら、ヨシケイNICOSカード(月末締めの翌月27日引落し)が便利でお得です。
お得な理由は、支払いに応じて100円(税込)につき1点がたまるポイント・システム。
たまったポイントは食品や調理器具、キッチン家電など400以上のアイテムからお好きな商品と交換できます。
また、地域や申込タイミングによっては、ポイントプレゼントなどのキャンペーンが開催されている場合も。ヨシケイを長期的に使いたいと考えている人は、要チェックです!
3. 配達料や年会費は一切無料!
ヨシケイは、入会金や年会費、そして配達料などはすべて無料。
特別な契約ナシでスタートでき、定期的に届くメニュー掲載のカタログも無料です。
毎日配達してもらっても、配達料がかからないなんてとっても助かりますね♪
4. まとめ買いをすると割引も
ヨシケイは基本的には、注文する人数が多いほど割引される仕組みです。
さらに地域によっては、同一コースを1週間まとめて購入すると、2.5~5%お得になる場合があります。
1週間まとめて注文するのが栄養管理に最適というヨシケイ側の心配りもあるようです。
適用されれば、1食あたりの値段がちょっぴりお得に健康になれますね♪
5. 料金0円で不在時の宅配ボックスレンタルも
食材宅配サービスで気になるのは、留守の時の対応です。
ヨシケイでは専用の鍵付き留守番BOX(高さ約60cm・幅約44.5cm・奥行約42cm)を無料で貸し出ししてくれます。
玄関前などに設置しておけば、帰宅が遅い日も安心して受け取れます。
※設置時に保証金として2,000円を支払い、BOX返却時に「預かり保証書」「鍵」「あんしんBOX」の3点を返却することで、預かり金2,000円が返金されるシステムのため、実質0円となります。
5日でなんと半額!お試しセットにトライ
料金も内容も気になるヨシケイ。
私もその実力を確かめたい!ということで、初めてのユーザーだけが利用できる「お試し5days『カットミール』」を注文してみました!
いきなり1カ月単位で注文するのは勇気がいるので、まずは5日間(月~金)だけお試ししてみて、ヨシケイの実力をチェックします。
料金はトライアル価格で、嬉しい半額♪
2人用 |
3,000円 |
3人用 |
4,500円 |
4人用 |
6,000円 |
プランの特徴は、「包丁を使うのは最大3回」「10〜15分で2品が完成」ということ。
カット野菜や下処理済みの肉・魚が届くので、包丁やまな板を洗う手間も省けます。
また、届いた材料をまるっと使用するので、生ゴミがほとんど出ないのもうれしいですね。
こんなふうに↓、注文した人数分がクールBOXに入って届きます。
留守の場合も玄関前に置き配してくれるので、仕事などから帰宅すると、献立を考えるのも買い出しも完了している!という感じです。
調理もあまり手間がかかりません。
カット済みの材料に火を通したり和えたりすれば、完成するメニューがほとんど。
いつもは1時間程度かかる夕飯作りが、30分もかからず終了。
料理の後片付けもちょっぴりラクでした。
5日間のメニューは肉・魚・麺類のバランスもgood。
味は、すごく目新しいというワケではないけれど、安心して食べられる飽きのこないおいしさ♪
家族にも好評でした。
安心食材の宅配を利用して毎日の家事をラクに♪
お試し期間の5日間は、通常の金額の約1/2。
1人1食あたり300円なので、文句なしでお得!です。
まずはこの5日間で、味や楽チンさを試してみるのがおすすめ。
献立に悩む日々や買い出しから解放されるうれしさや、何度も包丁を使わなくてよい快適さのトリコになるかもしれません。
\ 初回限定のお得なお試しセット /
たくさんあるヨシケイのミールキット。
興味はあるけれど、どのプランにするか決めかねているという人は、まずはお得にお試ししてみるのがおすすめです。
そして、気になる料金はこの記事でぜひ一括比較を!
写真・まとめ/宮後佳世
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます