お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

【セリア】ペンスタンドだけど“ペンじゃないモノ”の収納にも優秀すぎる!!

  • クリップ
【セリア】ペンスタンドだけど“ペンじゃないモノ”の収納にも優秀すぎる!!

北海道の整理収納アドバイザー長谷川あかねです。

デスクの上のペンをすっきりと片付けるのに便利なセリアの『タワーペンスタンド』。仕切りが斜めについているので、ペンを取り出しやすいのが最大の特長です。

まずは通常の使い方からご紹介します。

横置き&縦起きの2way仕様

スリムなボディなので2つ横に並べて使ってもそれほどスペースを取りません。

また、立てて使えばより省スペースになります!

一番下の小さなブースには、クリップやマスキングテープなどの小物を収納するのにも良さそうですね◎

ペンだけじゃない!「カトラリー」もすっきり収納♪

ペンスタンドですが、この形状を活かして別のモノの収納にも活躍してくれます。

それが、食事に使うスプーンやフォークなどの「カトラリー」です。

使いたいときにサッとワンアクションで出し入れできるのでとても便利♪
ストローや割り箸、使い捨てのプラスプーンなどのストック収納にも使えます。

引き出しに入れて、必殺!斜め収納

ペンやカトラリーなどの細長いものを引き出しに収納する場合、浅い引き出しだと平置き、深い引き出しだと立てて収納するのが一般的かと思います。

でも、「立てるとギリギリ入らない」絶妙な高さの引き出しの場合は、平置きしてしまうと横幅はとるし、引き出し内の空間が余ってしまうのが悩みどころ…。

そんなときにちょうどいいのが、タワーペンスタンドを使った「斜め置き」。斜めになることで高さが抑えられ、取り出しやすい上に収納力もUPするのでオススメです。

デスクの上から引き出しの中まで、様々な場所で活躍するセリアの「タワーペンスタンド」でスッキリ収納をめざしてくださいね。

文・写真/~暮らしのヒラメキ~ 長谷川あかね
▶プロフィールとほかのアイデアはこちら♪

プロ直伝!“目ウロコ”収納術
「整理収納のプロ」をはじめ、アイデア豊富な暮らしニスタさんが自宅で活用している収納術や自由な発想で編み出した裏ワザを伝授!試行錯誤してたどり着いた収納アイデアは、まさに“目からウロコ”です♪
プロ直伝!“目ウロコ”収納術
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

智兎瀬さん

73886

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

舞maiさん

57078

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

44409

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

cot.cotさん

28004

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

5

mamayumiさん

26429

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

1

舞maiさん

424882

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

120038

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

智兎瀬さん

119700

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

ねこじゃらしさん

110215

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

まつぼっくりこさん

97068

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

香村薫さん

5398575

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

よんぴよままさん

6862188

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

なが みちさん

3799389

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

RIRICOCOさん

4538373

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

桃咲マルクさん

7062218

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...