「安いステーキ肉でも、スキレットで焼けば驚くほどおいしく焼ける」という噂を聞いたことはありませんか?
スキレットは「おしゃれな盛り付け」というイメージが強いかもしれませんが、調理器具としてもかなりの優秀選手なのです。
今回はそんなスキレットを使って、ステーキを焼く方法に注目。おいしく焼くコツからお手入れのポイント、さらにはスキレットで作るステーキ以外のおすすめレシピまで、たっぷりご紹介します。
スキレットとはなにか知りたい
スキレットでステーキを焼く方法をお伝えする前に、「そもそもスキレットって何?」という疑問から解決しておきましょう。ざっくり言えば、スキレットとは鉄で作られた厚手のフライパンのこと。主な特長を挙げると次の通りです。
◎焼く・蒸す・揚げる・オーブン調理まで
焼いたり揚げたり、ふたをすれば蒸したりできるほか、オーブンに入るサイズのスキレットなら、スキレットごとオーブンへ入れて加熱することができます。
◎熱伝導がゆっくりで、蓄熱性が高い
スキレットは熱伝導がゆっくりな鉄でできているので、一度熱せられると冷めにくく、全体が均一の温度になり、温度を長くキープできます。
◎素材のうま味を逃しにくい
スキレットは重いふたでしっかり隙間を抑え、中の空間に圧力をかけ、無水鍋や圧力鍋のような状態で食材に熱を加えることができます。食材に無駄な水分を加えることがないので、食材のうま味が流出しにくいのがメリット。
◎見た目がシンプルでおしゃれ
オーブン料理にも使えるだけあって、スキレットは持ち手まで鉄でできたシンプルデザインであることが一般的。洗練されたデザインのものが多く、調理したらそのまま食卓に出してもサマになりますよ♪
スキレットを使ってステーキを焼くメリットが知りたい
スキレットは一度熱すると冷めにくいことや、全体が均一の温度を保ちやすいことはお伝えしましたよね。これを生かして、厚みがある食材へ均一に火を通すのが容易になります。厚みのある食材と言えば、ステーキがまさにそうですよね!
また、ふたをして無水鍋のようにうま味を逃さない調理ができるのも、ステーキ作りに役立つポイント。
ステーキの表面を軽く焼いたらふたをして、弱火でじっくり中に熱を通すという調理が可能になるのです。
うま味が凝縮されたジューシーなステーキに仕上げることができます。
◎シーズニングは忘れずに!
初めてスキレットでステーキを焼くときには、ひとつ、注意したいことがあります。それは、「シーズニング」が済んでいるかどうか。
スキレットは新しいものならサビ防止のために油が塗られているのが一般的。この油を落とし、新しい油でコーティングするのがシーズニングです。
これを怠るとスキレット表面に油の膜ができず、食材に鉄の臭みが移ってしまいます。このお手入れは、使い込んでくると油がなじむので不要に。
最初はちょっと面倒ですが、おいしいステーキを焼くためにがんばって乗り越えましょう!
<シーズニングのやり方>
(1)食器用洗剤をつけたスポンジでスキレットをよく洗い、サビ防止のワックスを落とします。
(2)水で流し、水気を拭き取ります。
(3)火にかけて空焚きをし、煙が上がったら火を止めます。
(4)オリーブオイルなどの油をキッチンペーパーに含ませて、熱いスキレットに塗ります。スキレットの内側、フチ、取っ手にも塗りましょう。※スキレットが熱いので、ヤケドをしないように箸などを使って作業するのがおすすめ。
(5)2~3分加熱します。このとき野菜くずなどを炒めるといっそう油がなじみやすくなります。
スキレットを使ってステーキを焼く方法が知りたい
シーズニングが済んだら、いよいよスキレットを使ってステーキを焼いてみましょう。材料や方法は好みによって様々なので、ここでは基本的なものをご紹介します。参考にしてみてくださいね。
◎材料
牛ステーキ肉(150g程度のもの)…1、2枚
塩、黒こしょう…各少々
牛脂(サラダ油でもOK)…適量
ステーキソース…適量
◎手順
(1)室温に戻しておいた牛肉に塩、黒こしょうを振り、包丁で叩いて筋を切り、手で形を整えます。
(2)スキレットを強火で熱し、煙が出たら弱火にして牛脂をのせて油をひきます。
(3)牛肉を入れ、強火または中火で約30秒こんがりと焼いたら、さらに弱火で1~2分焼きます。
(4)裏返して、同様に強火または中火で約30秒、弱火で1~2分、好みの加減まで焼いたら完成。好みのソースをかけて味わいます。
◎コツ
・肉の中まで早く熱を通すため、あらかじめ肉は焼く30分前には冷蔵庫から出し、室温に戻しておきましょう。
・塩は早めに振りかけると浸透圧で肉汁が出てしまうので、焼く直前に肉に振ります。素材の臭みが気になるときは、スパイスを振ってもよいでしょう。
・焼く時間は肉の大きさや厚さによって調節します。焼き加減は(5)で裏返したあと、好みで加減を。
スキレットを使ったオススメレシピが知りたい
スキレットでステーキを焼く方法についてお話ししてきましたが、いかがでしたか? ステーキが得意なスキレットですが、ほかにもいろいろな料理がおいしく作れますよ。
ここでは、スキレットを使ったオススメレシピを8つご紹介しましょう!
【果物のおかず】無花果とタコのアヒージョ
【材料(2人分)】
アヒージョオイル※…100g
茹でたこ(足)…2足
いちじく…1個
※アヒージョオイル(アンチョビ缶詰、刻みにんにく、白だし、鷹の爪、オリーブオイルで自家製するレシピも紹介)
スキレットを使った定番の料理、アヒージョ。エビとブロッコリーなど王道の具材もいいのですが、ひとひねりした食材で作りたいときにおすすめなのが、こちらのレシピです。いちじくが入ってフルーティな味わい。ワインのおつまみにもぴったりですよ♪
2019.09.03今日はっちょっぴり大人のおかず王道のエビとブロッコリーのアヒージョもいいけれど、ワンランクアップのひとひねりした食材で、夫や彼をぎゃふんと惚れ直させちゃいませんか? むふふ果物を使ったフルーティーなアヒージョはいかが?ワイ...続きを見る
【缶詰レシピ】スキレットで♪ツナ缶スパニッシュオムレツ
【材料(スキレット内径15cm1台分)】
卵…2個
マヨネーズ…黄身2つ分くらいの量
じゃがいも…1個
ツナ缶…1缶
玉ねぎ…1/8個
ピーマン…1個
魚肉ソーセージ…太いもの1/2本、細いもの1本
塩、胡椒…2つまみ
スキレットでオムレツを作るときにはフタをして焼くか、オーブンで仕上げるか、主に2通りの方法がありますが、このレシピは前者のタイプ。テーブルにそのまま並べられるので上下にひっくり返す手間もいりません。じゃがいもとツナ以外の材料は冷蔵庫の残り物をなんでも入れてOK。
2015.09.08今流行りのスキレット♪中でもニトリのスキレット「ニトスキ」はお手頃価格で話題ですよね♪そのニトスキで、スパニッシュオムレツを作りました☆テーブルにそのまま並べられるので、上手にひっくり返せなくても大丈夫♪魚の栄養と旨味がた...続きを見る
【暮らし】ネコの日♥猫型シリコン♥目玉焼き♥朝が楽しくなるアイデア
【材料(1にゃん分)】
たまご…2個
粗びき黒胡椒…適量
タイム…少量
オリーブオイル…少量
100円均一ショップなどで手に入るシリコン製パンケーキ型で作る、朝が楽しくなるメニュー。ネコ風の目玉焼きです。朝が弱い子どもたちも、これならすぐに目が覚めるかも?! 型から外すのが難しい一品ですが、スキレット上で作れば型から外さずに卓上へ出せるので問題なし!
2019.02.19朝が楽しくなるアイテム発見!先日セリアで買った、シリコン製のパンケーキ型で、ねこの目玉焼きを作ってみたら、朝が楽しくなりました♪朝、ぐずってなかなか起きない子どもちゃんにも、夫にも?ぜひ、ご活用下さい!わーっ♪なにこれーっ...続きを見る
とろりん卵の大根餅
【材料(2人分)】
大根…280g
片栗粉…大さじ4
椎茸…30g
ごま油…小さじ3
醤油…小さじ2
卵黄…2個
ミツバ…少々
中華料理の人気メニュー、大根もち。すりおろした大根にごま油で炒めたしいたけ、片栗粉などを加えて作ります。スキレットの熱伝導のよさを生かして、両面をカリッと焼き、蒸し焼きで中まで火を通し、しょうゆを絡めて卵黄をのせて完成。卵黄をくずして絡めながら食べると絶品です。
2019.01.07大根が余っていたので・・・大根餅を作りました。すりおろした大根に ごま油で炒めたしいたけと 片栗粉を加えて両面カリッと焼きました。仕上げは 醤油をふりかけ旨みと香りをしっかり絡めて 卵の黄身をのせてくずして絡めていただきま...続きを見る
キャベツと大豆のノンオイルしょうゆ&レモン焼きサラダ
【材料(2人分/16センチのスキレット1台分)】
キャベツ…3枚(外葉で)
大豆のお肉(フィレタイプ)…1/2袋
ライスペーパー…2枚
レモン…1/4個
大豆のお肉の汁…大さじ3
ピエトロ ノンオイル 和風しょうゆ&レモン…大さじ3
お次はスキレットを使った蒸し調理です。野菜をいっぱい食べられるよう、焼き蒸しにして作るサラダ。ドレッシングは好みのものでよいのですが、ここではノンオイルタイプでさっぱり仕上げています。大豆のお肉を使って食べ応えがありながらヘルシーなのもうれしいポイント。
2016.08.04お野菜いっぱい食べれるように、焼き蒸ししました。ピエトロドレッシングノンオイルと大豆のお肉でヘルシーなのに大満足満腹になれるお野菜レシピです続きを見る
オリーブオイルでヘルシー!スキレットでシナモンロールのレシピ
【材料(直径20㎝スキレット1台分)】
強力粉…250g
砂糖…15g
食塩…小さじ1弱
ドライイースト…小さじ1
水…160ml
オリーブオイル…15g
黒糖…30g
シナモンパウダー…小さじ1/2
(お好みで)クルミ、レーズン…適量
手作りパンだって、スキレットがあればますますリッチな雰囲気に! 強力粉やイーストなどで作った生地を一次発酵、さらに形を整えてスキレットに敷いて二次発酵させ、最後は180度のオーブンで焼き上げます。食卓へスキレットにのせたまま出して、焼きたてを味わいましょう。
2016.11.05パン生地にはバターではなくオリーブオイルを使っているので、動物性脂肪を控えられます。悪玉コレステロールが気になる方にもお勧めです。続きを見る
【トースター】アボカド、トマト、チーズのスキレット焼き
【材料(2人分)】
アボカド…1個
ミニトマトまたはマイクロトマト…適量
カマンベールチーズ(またはブリーチーズ))…50g
オリーブオイル…大さじ2
粗びき黒こしょう…少々
スキレットに具材をのせて、オーブントースターで香ばしく焼くだけ。とろっとろのチーズに、ほっくほくねっとりとしたアボカド、チーズが焼けた香りもご馳走です。ナッツ類を入れたり、甘党ならハチミツをかけたり、おつまみなら味噌をちょっと足したりとアレンジしても美味。
2017.06.17トースターから溢れ出す、焼けた香ばしい香りもご馳走!とろっとろのチーズに、ほっくほくねっとりアボカド。これだけでワインあけちゃう自身あり!金魚自慢の、もうたまらんっ! おうちのみを率先してしたくなる超簡単で美味しいトースタ...続きを見る
今日のおやつはカフェ気分♪うまくできちゃうコツはこれ!ダッチベイビーパンケーキ
【材料(スキレット15㎝1台分)】
卵…1個
牛乳…75ml
薄力粉…40g
砂糖…小さじ1/4
塩…ひとつまみ
バター…適量
ブルーベリーシロップ漬け…適量
粉糖…適量
デザートなら、スキレットからこぼれおちそうなダッチベイビーパンケーキはいかがですか? オーブンのなかでムクムクとふくらんでいくときからテンションが上がること間違いなし!外はカリカリ、フワッと軽い食感。甘さ控えめなので、アイスクリーム、シロップなどお好みで。
2017.11.08いろんなパンケーキが流行っていますが、スキレットからこぼれおちそうなダッチベイビーパンケーキ。外はカリカリ、ふわっと軽い食感~見てるだけでテンションUP!焼くときのちょっとしたコツで簡単にできちゃいます♪オーブンでむくむく...続きを見る
スキレットの手入れ方法が知りたい
最後に、スキレットのお手入れ方法についておさらいしておきましょう。
◎お手入れに使う道具
・キッチンペーパー
・天然たわし
・新聞紙
◎使用前後のお手入れ方法
(1)使用後は料理の汚れをキッチンペーパーなどで軽く拭き取ります。
(2)たわしを使ってお湯または水で洗い流しましょう。洗剤を使うは最初だけで、以降は基本的に使いません。
(3)水分を拭き取ったら火にかけ、シーズニングと同様の方法で油を全体になじませます。
(4)冷めたら新聞紙でくるみ、湿気の少ない場所に保管しましょう
◎お手入れのポイント
・先にもお話しした通り、初めてスキレットを使うときには油をなじませるシーズニングが必要です。
・スキレットがまだ熱いときには、水をかけると温度変化で割れてしまうことがあるのでお湯がおすすめ。
・焦げや汚れが気になるときは洗剤で洗ってもOK。ただし、そのあとはシーズニングをやり直しましょう。
まとめ
スキレットはお手入れにはちょっとコツがいりますが、ステーキ作りにはもってこいの調理道具! しかも、いろいろな料理がおいしくできますし、見た目もおしゃれで魅力的ですよね。
毎日の食卓をますます素敵に演出するために、この機会に、スキレットの導入を検討してみてはいかがでしょうか。
文/北浦芙三子
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます