お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
コラム

電子レンジで豆腐の水切り進化版!時短と食感をいいとこ取り

  • クリップ
電子レンジで豆腐の水切り進化版!時短と食感をいいとこ取り

こんにちは!「家事コツ研究室」の研究員メガネKです。

さてさて、夏に向かい薄着になりはじめた今日このごろ。メガネKはおなか回りの脂肪が気になって糖質オフダイエットを決行中です。

糖質オフダイエットに欠かせない、高たんぱく質の「豆腐」を毎食献立に取り入れているのですが、時間のかかる水切りが面倒でなりません…。使いたいときにすぐ使えないストレスを解消するため、少しでも時短できる方法はないか研究してみたところ、おススメの方法を発見しました! 

まずは定番の水切り方法をおさらい

重石をのせて水切り

豆腐をキッチンペーパーに包み、上に重石をのせて1時間30分おく。

風味や食感を損なわず、しっかり水切りできる最もメジャーな方法です。しかしながら、時間がかかるのが難点。私は献立がきちんと決まっているときしか行いません。


ゆでてから水切り

小鍋で1~2分ゆでてキッチンペーパーに包み、重石をのせて10分おく。

 

水を切るのにゆでるの?と思うかもしれませんが、ゆでている間に水が排出され、豆腐の表面が軽く凝固されて締まることで水が切れます。あまり時間もかからず食感も損なわれないため、これまで一番よくやっていた方法です。


電子レンジで水切り

キッチンペーパーに包んで耐熱容器に入れ、電子レンジ500Wで3分加熱する。

とにかく時間がないとき、すぐに使いたいときに便利な方法です。かなり水が抜けるのですが、「す」が入りやすくボソボソとした食感になりがち。味を含みやすいので煮物などには向いていますが、口当たりは上記の2方法に比べていまいちです。


左から、ゆでてから水切り、電子レンジで水切り、重石をのせて水きりです。

断面も電子レンジはひび割れたような「す」が入っているのがわかります。

電子レンジでゆでれば時短なうえ食感も保持!

電子レンジで水切りしても食感を保つ方法があればいいな、と思い試行錯誤していました。

電子レンジでゆでてから再加熱したらどうなるかと試してみたところ、これが大正解! 時短なうえ、口当たりもゆでて水きりする方法と遜色なく仕上がりました。

手順は以下の通りです

①    耐熱容器にキッチンペーパーを敷き、豆腐を入れて水をひたひたに注いで

電子レンジ500Wで1~1分30秒加熱する(軽く湯気がたつ程度に)

②    お湯を捨ててキッチンペーパーで豆腐を包み、さらに電子レンジで1分加熱する。

※やけどには注意してください!

③    粗熱がとれるまで1~2分おく。

ひと手間ですが粗熱をとるときに重石をのせると、さらによく水が切れます。

私は豆腐が入っていた容器に水を入れて上にのせてしまいます。(こちらは料理家の先生に教わったテク! 洗い物も増えないので便利です)

所要時間はトータルで5分ほど。電子レンジ一発加熱ほどは水は切れませんが、料理に使うには十分です。


注意するポイント

試行段階で、電子レンジでゆでた後にキッチンペーパーを上からかぶせるだけで再レンジ加熱したところ、豆腐が膨張して崩れてしまいました。

キッチンペーパーは水分を吸い取るだけでなく、形崩れを防ぐ役割りもあるようです。ゆでる工程の際にキッチンぺーパーを容器に敷いておき、再加熱する前にキッチンペーパーで豆腐を包むと作業がスムーズです。

まとめ

たんぱく質が主成分の豆腐は、加熱すると凝固する性質があります。電子レンジの強すぎる加熱では、一気に膨張してから縮んでしまい、割れたような「す」が入りやすくなります。電子レンジでゆでてから再加熱すれば、時短で食感を保ったまま水を切ることができました! ぜひお試しを。


取材・文/久賀友美

 

家事コツ研究室
「ワオ!」と驚く家事のコツをどんどん発掘。役立つアイデアをまとめました!
家事コツ研究室
  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

智兎瀬さん

73886

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

舞maiさん

57078

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

44409

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

cot.cotさん

28004

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

5

mamayumiさん

26429

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

1

舞maiさん

424882

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

120038

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

智兎瀬さん

119700

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

ねこじゃらしさん

110215

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

まつぼっくりこさん

97068

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

コストコ男子さん

12522045

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

michiカエルさん

4934956

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

*ココ*さん

6832756

「今が一番幸せ」と言える日々を暮らす。。目標

香村薫さん

5398575

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

ちゃこさん

4070870

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...