お知らせ
全て既読にする
お知らせがあるとここに表示されます
コメント
コメントがあるとここに表示されます
編集部からの連絡
編集部からの連絡があるとここに表示されます
更新日:2018.04.16
ここ2、3年で利用者数がすごい勢いで増えている「ふるさと納税」。あなたはもう試してみましたか?利用者が増えている理由として、ふるさと納税にはメリットが多いことが挙げられます。そこで、ファイナンシャルプランナーの中村芳子さんにふるさと納税のメリットをうかがいました。加えてデメリットについてもご紹介します。これからふるさと納税をやってみたいと思っているかたは必見!
そもそも、ふるさと納税とは、好きな自治体・応援したい自治体に寄附をすると、自己負担額の2,000円を引いた全額が、税金(住民税・所得税)から控除される制度。さらに、寄付をした自治体からお礼として地域の特産品などがもらえるところが大きな魅力となっています。ふるさと納税の基本については下記の記事に詳しくまとめていますので、ご覧ください。
「ふるさと納税」って最近よく聞きますよね。牛肉やイクラといった豪華なお礼の品がもらえておトクと話題になっているけど、実際どんなものなのかわからないという人も多いのでは?そこで、「ふるさと納税とは?」という疑問からスタートし...続きを見る
お得に地方の特産品をゲットできる「ふるさと納税」は高い注目を集めています。各自治体ご自慢の食品や日用品、旅行券などバラエティー豊富な返礼品が選べるのはうれしい反面、何を選べばいいか迷ってしまいますよね。そこで、今回は、ふる...続きを見る
ふるさと納税で各自治体から贈られる特産品のうち、お米はなんと、3,000種類以上!どれを選べばよいのかとても迷いますね。有名な米どころのブランド米や新しい品種なども魅力的ですが、ふるさと納税サイトで人気があるお米にはそれぞ...続きを見る
うなぎが焼ける、あの香ばしい香り、好きな人も多いのではないでしょうか。おいしいうなぎを食べると元気がでますよね。ふるさと納税の返礼品には、うなぎもたくさん見られます。今回は、ふるさと納税のポータル『さとふる』から、人気のう...続きを見る
ふるさと納税の楽しみは、全国さまざまな地域の特産品を取り寄せられることです。その中でも、「お肉」はふるさと納税の返礼品において、トップクラスの人気を誇っています。しかし、肉は全国にさまざまなブランドがあるので選ぶのにも時間...続きを見る
さまざまなお礼の品がもらえる「ふるさと納税」。せっかくだから、自分ではなかなか買わないものをもらうのも良いですよね! 全国各地のブランド牛もその一つ。おいしい牛肉が食卓に並ぶと、贅沢で幸せな気分になりますよね。そこで、ふる...続きを見る
ふるさと納税を返礼品で選ぶならなら普段あまり口にする機会のない高級食材を選んでみるのも一つの手です。高級食材と聞いて思い浮かぶのが、「カニ」!そこで、ふるさと納税のポータルサイト『さとふる』で人気のカニTOP10を紹介します!続きを見る
「ふるさと納税を始めよう」と思っても、初めての人にとってみれば何をどうすればいいのかわからないですよね。どの自治体に?寄附金はいくら?寄附ってどうやるの?など迷ってしまうこと必至。そこで、ふるさと納税のやり方について、ファ...続きを見る
さまざまな特産品がもらえて税金も戻ってくる(控除される)ふるさと納税。お得感いっぱいで人気急上昇です。でも、やればやるほどお得というわけではありません。税金の控除には上限が設定されているんです。ファイナンシャルプランナーの...続きを見る
好きな自治体に寄附をすると、お礼として特産品などがもらえることで人気の「ふるさと納税」。返礼品だけでなく税金を控除できることも大きな魅力ですよね。でも、ふるさと納税をした後に引っ越しをしたら、税金の控除はどうなるの? そん...続きを見る
編集部ピックアップAD
私たち、おやつは「しるこサンド派」です♡ずーっと愛され続ける魅力を大解剖!
暮らしにやさしい【イケア】人気アイテム5選。サステナブルライフ、始めましょう!
普段使いからパーティまで!象印のホットプレートが家族の食卓を盛り上げる♡安心設計で子どもと一緒に料理を楽しめちゃう
「こどもハミガキ上手」でチャレンジ! 目指せ!歯みがきマスターへの道
関連記事
おすすめカテゴリ
米・パン(ふるさと納税)
野菜(ふるさと納税)
飲料(ふるさと納税)
魚介(ふるさと納税)
旅行券・チケット(ふるさと納税)
卵・乳製品(ふるさと納税)
麺類(ふるさと納税)
肉(ふるさと納税)
果物(ふるさと納税)
加工品(ふるさと納税)
日用品・その他(ふるさと納税)
お酒(ふるさと納税)
調味料(ふるさと納税)
スイーツ(ふるさと納税)
基礎情報(ふるさと納税)
Series
人気連載
家事コツ研究室
2023年06月02日更新
【マンガ】妄想 離婚メシ
100均パト部!
\NEW OPEN/【ネタのタネ】皆様の執筆をお手伝い♡
2023年05月29日更新
こちらもおすすめ
新着ニュース
Ranking
ランキング
1
使い方に自分で感動!尖った部分が更に便利だった!
2
【ワークマン女子】好みすぎ〜!シルエット理想通り&機能的…なのにこの価格♡思...
3
昭和の定番【しるこサンド】実はイマドキなおやつ♡
4
伝えて残していきたい!夏越(なごし)ごはん♪
5
カラフルピーマンがポイント!子どもも喜ぶ『夏越ごはん』
6
セリアで見つけた♡素敵カラーの茶碗♡
7
「私にもできた〜♪」無病息災を祈って♡切って乗せたら完成!!【夏越ごはん】
8
へぇ凄い♪娘に聞いたケーキをお洒落に食べる方法
【道端の危険な雑草】猛毒?!怖い不気味な1本の白いユリ開花「テッポウユリ」?...
【5月の雑草】お子様を守って。一粒でもアウト!部位すべて怖い!!超危険な植物...
【5月の厄介な生物】コンクリートにいる、キモイ!赤い虫の正体にビックリ!愛用...
【初夏のみちくさ】河川敷に咲く恐ろしい植物
御礼何にしようかなと思ったらオススメですよ。
【5月危険な植物】花言葉は「猛毒」!ゾゾーー!なんと、この子も毒があるの?失...
私の好きな缶入りクッキーは一択です♪
【缶】の使い道が可愛い過ぎた!
【5月道端の危険な雑草】気になる人続出の「オレンジ色の謎の花」!実入手!開け...
【春(5月)の危険な植物】小さなお子様がいるママは注意してね、毒があるって本...
「知らなかった」ではすまされない猛毒植物
【5月の街中de見過ごされる危険!】このバッタのような物体?卵が入っている?...
【ワークマン女子】すごっ!おしゃれ&歩きやすい&安い♡夏の足元はこれで決まり
【口にすると危険です~~!!】摘まないでね!アニメ鬼滅の刃にも出てくるから子...
Popular Kurashinista
人気の暮らしニスタ
ハッピー(小寺 洋子)さん
711116
料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...
舞maiさん
113194
本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...
智兎瀬さん
110010
ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...
🌠mahiro🌠さん
80787
🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...
mamayumiさん
60301
おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小3の息子の3人...
2008051
535652
405214
ペグペグさん
292130
食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...
223292
おおもりメシ子さん
8322330
おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...
Asakoさん
5578705
グリーンや北欧ファブリックに囲まれ、好きなもので...
RIRICOCOさん
4267869
築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...
michiカエルさん
4563074
ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...
コストコ男子さん
12072764
コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...
新着の編集部コラム
「えのき」ってこうやってほぐすんだ!!ビビンバ作りでまさかの大発見だった件。
【筋金入りの節約家】のトイレットペーパー選び。シングル・ダブル・長巻きタイプ「どれ買うのが正解?」の最終結論!!
暮らしニスタ 特集
【最強ズボラ飯】包丁いらず!面倒な日のための簡単副菜4選
【最強ズボラ飯】時短でおいしい最強おかず5選
【わが家の最強ズボラ飯】手間いらず丼&麺レシピ!リピ確定5選
プレゼント&モニター募集
暮らしニスタに登録
暮らしニスタの最新情報をお届け
コンテスト
CONTESTS
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます