毎月1日更新。誕生日の12星座とは異なる、〈金星星座=裏星座〉による毎月の全体運・対人運をヴィーナス占星術の生みの親、能勢みやびが伝授。あなたが生まれ持った魅力と強み、今日からすぐにできる引き寄せ力もチェックして。
9月の金星双子座の全体運
9月は、空を見上げたくなるような大きな節目が2つ訪れます。
まずは9月8日の皆既月食。日本全国で見られるのは約3年ぶりです。
月食は、満月の「手放し」に加え、特別な再生のエネルギーを運ぶもの。古いパターンや心の奥のしがらみを整理するのに最適のときです。
夜空の月が影に包まれるように、自分の中の「もう必要ないもの」をそっと手放すことで、新しい流れが入りやすくなります。
次に訪れるのは9月23日の秋分。昼と夜の長さが同じになり、自然界も心も「バランス」を取り戻す節目です。
夏の熱気が落ち着き、日々の暮らしや人間関係にも調和が求められるとき。無理をせず、ちょうどよい距離感やペースを意識すると、穏やかに次の季節へ移れます。
・身の回りを整え、余計な荷物を手放すこと
・心の影や不安を見つめて、軽やかにしていくこと
・小さな楽しみや安らぎを増やして、未来への新しい種をまくこと
皆既月食と秋分という2つの節目が重なる9月は、暮らしと心を刷新するチャンス。空に浮かぶ月や自然のリズムに寄り添うことで、私たちの毎日もより心地よく整っていくでしょう。
今月は「会話がきっかけ」がテーマ。ちょっとした雑談やLINEのやりとりから、新しいヒントや楽しい出会いが広がりそうです。
特に8日の月食前後は、自分に合わないつながりを自然と手放せる時期。やりとりが負担に感じる相手とは、距離を置いても大丈夫。
秋分の頃には、心からリラックスできる人との関係が残り、関係性がより心地よい形に整っていきます。
ファッションは遊び心のある小物をプラスすると気分アップ。色鮮やかなスカーフや、アクセサリーで表情を変えてみて。
暮らしの中でも、読書や映画など言葉や情報に触れる時間を持つと、頭も心もスッキリ。
日記や手帳にヒラメキを書き留めると、後で宝物のようなヒントになるでしょう。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます