お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

「ずっと間違えてたかも!?」警視庁Xで紹介された『におう靴下の洗い方』が目ウロコ!

  • クリップ
「ずっと間違えてたかも!?」警視庁Xで紹介された『におう靴下の洗い方』が目ウロコ!

もっと見る⇒⇒こげつく古いフライパンが意外な裏ワザで驚きの復活!卵焼きもくっつかずに焼けます♪

靴下は裏返して洗濯ネット使用&ゴム口を上に干すが正解!

どの素材でも共通している洗い方は次の5点。

①濃色の製品の洗濯は単独で!(色落ち移染することがあるため)
②洗濯機を使うなら、裏返しにして洗濯ネット使用がおすすめ(ウールは手洗い推奨)。
③塩素系漂白剤の使用は避ける。
④液温は高過ぎないように注意(とくにシルクは30℃以下に!)
⑤乾燥機の使用は避け、ゴム口を上にして日陰干しをする。

この5点のうち①③④は一般的な服の洗濯と同じかも?と思いました。注目したのは②と⑤。

まず②。「洗濯ネット使用がおすすめ」は、私には初耳でした。裏返しにするのは警視庁Twitterにあった通りですね!

次は⑤。干す時には「ゴム口を上」がいいのですね。これは汚れ落ちと言うより、生地を守ったり型崩れを防いだりするためかも。

靴下の正しい洗い方をすべてきっちり守れるかどうかは、やる気次第。ですが、基本がわかったのでこれからは自信を持って干せそうです♪

裏返しの靴下は家族の思いやり!?脱いだ靴下を見る目が変わった!

わが家では裏返しで脱ぎ捨てられた靴下があちこちに。見つけるたびに、「は~」とか「チッ」とか悪態をついていた私ですが…。

「お洗濯用に裏返しに脱いでくれて、ありがとう!」と今後はやさしい気持ちになれるかも?!よかったら、試してみてくださいね。

写真・文/北浦芙三子 ※暮らしニスタの人気記事を再編集して配信しています。

参照サイト/靴下専門店「タビオ」

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

まつぼっくりこさん

124417

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

2

舞maiさん

75494

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

にゃんtaroさん

53485

お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

51642

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

5

happydaimamaさん

33944

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

1

舞maiさん

395299

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

366076

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

happydaimamaさん

213957

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

まつぼっくりこさん

149670

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

はるあやさん

113086

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

ひこまるさん

11030240

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

roseleafさん

8702250

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

よんぴよままさん

6732552

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

ちゃこさん

4037160

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...