お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【40代・50代】更年期世代は「歯周病」リスクが高くなる!?予防のために今すぐできること

  • クリップ
【40代・50代】更年期世代は「歯周病」リスクが高くなる!?予防のために今すぐできること

40代以上の人のほとんどが、歯周病にかかっているといわれていることをご存知でしょうか。歯周病になると好きなものが食べにくくなったり、管理が面倒な入れ歯をつけたりすることも…。そこで今回は、更年期世代が覚えておきたい歯周病のリスクや、健康な歯を維持するための方法をご紹介します。

もっと読む⇒⇒【爪診断】縦に筋がある人や、反っている人は要注意。体の隠れトラブルをチェック!

更年期世代は「歯周病」に要注意!

40代以上のほとんどがかかるといわれている「歯周病」。とくに更年期を迎える女性は要注意。

更年期に入ると女性ホルモン「エストロゲン」の分泌量が減り骨密度が低下することで骨粗しょう症のリスクが上がり、歯周病のリスクが高まったり、治療しても治りにくくなったりします。

歯周病リスクが高い人の特徴

・歯ぎしり癖がある人
・普段から口呼吸をしている人
・病気への抵抗力や免疫力が落ちている人
・喫煙習慣がある人
・正しい歯磨きができない人
・歯科の定期健診を受けていない人

これらの特徴に当てはまる人は、正しい歯磨きなどを通じて歯周病リスクを減らしていきましょう。

歯周病を予防するには?

歯周病を予防するためには、毎食後に正しい歯磨きをすることが大切です。歯ブラシだけではなく歯間ブラシや糸ようじを使って、歯垢をしっかり落としてください。

歯磨き粉を選ぶ際には、歯周病菌を殺菌する「塩化セチルピリジニウム」や「クロルヘキシジン」が配合されている歯磨き粉を選んでくださいね。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

237811

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

154563

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

miyuremamaさん

54878

100均大好き主婦です。100均生活を楽しんでい...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

35215

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

5

cot.cotさん

23920

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

舞maiさん

442867

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

mamayumiさん

295502

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

happydaimamaさん

240116

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

233604

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

140059

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

roseleafさん

8808453

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

香村薫さん

5405880

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

*ココ*さん

6971845

素敵な人と出会うと意識上昇しますね。プラスにする...

🌠mahiro🌠さん

21422446

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

ひこまるさん

11181774

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...