お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

もっと早く購入すれば良かった!室内まで涼しいヨ!

もっと早く購入すれば良かった!室内まで涼しいヨ!
投稿日: 2025年5月16日 更新日: 2025年5月16日
閲覧数: 64,346
16 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
 🤔🤨🤬😬🧐🤫
毎年、ベランダに出しっぱなしで直射日光ガンガンに当たってダメにする観葉植物の為に購入したオーニング

正直、縦横3メートル幅を購入したので取付けが大変かな~と!

正直、縦横3メートル幅を購入したので取付けが大変かな~と!

楽天で購入14880円

ポールの量に…既に面倒くさい、と思いつつ

ポールの量に…既に面倒くさい、と思いつつ

購入時、ネットで調べたら、色々なサイズ・色・種類がありましたが!

直射日光を遮断する目的なので、カフェの様に可愛いのではなく暗めを選びました。薄い色だと、色褪せが早いかと!

3時間くらいかけて取付け完了〜!コレが上に上げた状態

3時間くらいかけて取付け完了〜!コレが上に上げた状態

こんな感じ

こんな感じ

床面の位置をしっかり固定したら、出っ張った部分を回して更にガッチリ固定できます

床面の位置をしっかり固定したら、出っ張った部分を回して更にガッチリ固定できます

下ろした状態

下ろした状態

直射日光スゴイよね

一番下げた状態

一番下げた状態

この日は、少し風があったのでわざとベランダの手摺にチョコンと乗せる様に置いてます

脇の棒の位置を調節すれば、角度は自由に変えられます

脇の棒の位置を調節すれば、角度は自由に変えられます

この部分の位置(黒い部分の高さを)を変えると、角度は自由自在

この部分の位置(黒い部分の高さを)を変えると、角度は自由自在

リビング側のベランダに設置し、ちょっと画像ではわかりにくいと思いますが

リビング側のベランダに設置し、ちょっと画像ではわかりにくいと思いますが

テントを下げていない状態の室内。レースのカーテンだけだと…暑い!!

テントを下ろすと、室内まで日光を遮断してくれるのです

テントを下ろすと、室内まで日光を遮断してくれるのです

計測はしていないけど、テントを下げてる時の室温は6〜8度くらいは違うと思います。真夏が楽しみです!果たして、どれくらい室温が下がるのか?

室内まで、これ程直射日光を遮断してくれるとは思わなかったので、嬉しかったよ。プラス我が家は遮光カーテンなので、更に更に光と熱をシャットアウト。

ベランダの床もコレだけ差がある

ベランダの床もコレだけ差がある

エアコンの室外機も

エアコンの室外機も

この様に、直射日光に当たらないよ

この様に、直射日光に当たらないよ

コレも予想外だったので、嬉しかったよ。

縦に長〜い突っ張り棒で、固定するだけ

縦に長〜い突っ張り棒で、固定するだけ

このハンドルをクルクルするだけで、上げたり下ろしたり

このハンドルをクルクルするだけで、上げたり下ろしたり

テントのこの固定している部分を外すと、ロールカーテンの様になるので

テントのこの固定している部分を外すと、ロールカーテンの様になるので

コレこそ、家の中を真っ暗にできます。

こんな感じで、このまま上に巻き上げる事もできます

こんな感じで、このまま上に巻き上げる事もできます

観葉植物も直射日光は避けて、スクスク育ちます

観葉植物も直射日光は避けて、スクスク育ちます

コツ・ポイント

色的には、カフェの様なお洒落なストライプもありましたが、どの道数年経過すれば直射日光で焼けてしまうのと、戸建てではなくマンションのベランダなので、とにかく日除けを重視して購入しました。

紫外線目隠し・UVカット・遮光・撥水加工・雨除け、ホント色々な種類があるので、検索してみて下さいね!


SNSでシェア
詳しく見る





プレゼント&モニター募集