コストコのJarraballiのビーフラザニアを買ってきました!
売っている場所は、コストコの大型冷凍庫の中です。ちょっと分かりにくいかもしれませんが、ほぼいつも販売されている商品なので、コストコの冷凍庫をチェックしてみてくださいね。
パッケージはこんな感じです。
ベースの色はホワイトで、グレーのラインが特徴的なパッケージになっています。
ただ、コストコの冷凍庫に置いてある状態は、このパッケージの表面ではなくて、おそらくこちらの写真のような側面が見える状態になっているので、見落とさないように注意してくださいね。
以前、このラザニアは1kgのものが1パックで販売されていたのですが、いつからか分かりませんが2パックのセットで販売されるようになりました。
サイズ的には、1個あたり25cm×18cm×4cmです。これが2個重なって入っているので、冷凍庫に入れようとすると結構大きいですよ。
コストコに買いに行く前に、必ず冷凍庫を整理してスペースを作ってから買いに行きましょう!
パッケージに記載されている商品の基本的な内容はこちらの通りです。
名称:ビーフラザニア
原材料名:トマトピューレ、パスタ(強力小麦粉)、牛乳、牛肉、クリーム、玉ねぎ、にんじん、チーズ、赤ワイン、小麦粉、マーガリン、食塩、植物油、大豆タンパク、砂糖、香辛料、パン酵母抽出物、増粘剤(加工でん粉)、調味料(核酸)、pH調整剤、カラメル色素、保存料(ソルビン酸(K))
内容量:2kg(1kg×2個)
保存方法:-18℃以下で保存
加熱調理の必要性:加熱してお召し上がりください
原産国名:オーストラリア
なんと、このビーフラザニアはオーストラリア産なんですよね。だからこのJarraballiというメーカーのロゴがカンガルーのマークなんですね。
では早速、ビーフラザニアの中身を見てみましょう!
中には、このような1kgのパックが2パック入っていますよ!
今回は、コストコ男子が一番おすすめのオーブンで調理する方法で焼きました!
200度で予熱して・・・
冷凍されたままのビーフラザニアのシートをとって・・・
オーブンに投入して50分待ちます・・・
すると、ビーフラザニアが焼けました!
出来上がりはこんな感じです!
見た目からして、とても美味しそうですよね!このお焦げの部分も美味しそうです!
1パックの重さは1kgもあるので、我が家のような4人家族なら、1パックあれば1食分になります。
これを包丁で4等分にカットしました。
カットしたら、お皿に盛り付けます。トロットロなので、落ちないように気を付けましょう!
盛り付けたらこんな感じになりました!
まだ挽肉がたっぷりと混ざっているボロネーゼが残っているので、スプーンですくってお皿に盛り付けたラザニアにかけました!
見た目からして、とても美味しそうでしょ?では、早速いただきます!
このコストコのビーフラザニアの味ですが、一流レストランと遜色ないくらいの本格的な味わいです。
生地が3層くらいになっていて、その合間に玉ねぎや挽肉がたっぷりと入ったボロネーゼが入っていて、とても濃厚で美味しいです。
玉ねぎと挽肉に絡んでいるトマトソースの酸味と、玉ねぎと挽肉の甘みとのバランスが丁度よくて、濃厚なのにしつこくないところがいいですね。
チーズも日本人好みのクセがないチーズで、ボロネーゼととてもマッチしていますよ。
僕はこの生地を1枚だけフォークでとって舌にのせてスルッと食べるのが好きなのですが、このビーフラザニアの生地の舌触りは絶品です!
とても滑らかで、鳥肌がたつほど気持ちいいです(笑)
それに、噛んだ時の生地の弾力が硬くもなく、柔らかすぎず、丁度いいのがいいですね。
冷凍食品なので、冷凍したときの臭いなどがあるかな?って思われるかもしれませんが、その点については全く気になりませんでした。
ディナーで食べるときは赤ワインと一緒に食べると絶妙ですよ。
こんな本格的な味を冷凍食品で実現するなんて、本当にすごいと思います。まだ食べたことがない人は是非試してみてくださいね。
さて、こんなに本格的なラザニアですので、お値段もかなり高いと思われていると思います。でも、そこはコストコです!
こんな本格的なラザニア1kgが2パック入ったお値段は、なんと1,600~1,800円(税込)です。
1パックあたり850円程度ですので、冷凍食品として考えると高いかなって思われるかもしれません。
でも、4人で1個食べれば1人あたり200円程度ですし、クオリティーがとても高くて、レストランで出てきそうな本格的なラザニアですので、本当にコスパがいいですよ。
一応、念のためにビーフラザニアのカロリーをチェックしてみました。まあ、海外の商品ですのでカロリーは高めですね。
カロリーは、パッケージの裏面に書かれています。
このビーフラザニアのカロリーは250gあたり330kalです。
1パックに1kg入っているので、1パックあたりに換算すると1320kcalです。
予想通り、結構なカロリーですね。まあ、これだけ美味しいのですから、カロリーが高いのも当然といえば当然です。
毎日食べるというものではありませんので、そこは気にせずに食べたいときだけにしておけば問題ないレベルでしょう(笑)
コストコ男子が一番オススメするコストコのビーフラザニアの焼き方はオーブンで焼く方法です。
オーブンなら、ほとんど何もせずに待っているだけで、焦げ目のついた本格的なラザニアが完成するからです!
この焦げたところが美味しいんですよ♪
オーブンでの焼き方はとてもカンタンです!
オーブンを200度に予熱しておいて、ビーフラザニアの容器についている薄いフィルムをはがしてオーブンに投入します。
で、あとは50分待つだけです。たったこれだけ!
あとは2分間だけ置いて食べるだけですよ。こんな簡単なのに、こんなに美味しい本格的なラザニアができるのは感動モノです!
電子レンジの場合は、フォークなどで容器についている薄いフィルムに数か所穴をあけて、レンジへ投入します。
加熱したときに出てくる水蒸気を逃がすためと、逆に水分が蒸発しすぎないようににする工夫ですね。
レンジの『中』(目安750W)もしくは『高』(目安1000W)に設定して、約20分間加熱します。
それから、更に『高』に設定して、約5分くらい加熱して、最後に2分くらい置いて食べることができますよ。
ただ、電子レンジでの調理は、結構難しくて失敗することが多いです。
オーブンが無い場合は仕方ないですが、そうでない場合は電子レンジでの調理は正直言っておすすめしません。
オーブントースターでビーフラザニアを調理する方法については、商品のパッケージには記載されていません。
でも、オーブントースターでも作ることは可能ですよ。
ただ、オーブントースターで作る場合は、火が通りにくいので、ビーフラザニアを6等分くらいに小さいサイズにカットしてから加熱することをおすすめします。
1人前でしたら、サイズ的には1パックを6等分すると丁度いいサイズになります。
それを耐熱容器に入れて、オーブントースターで20~30程度加熱すれば、美味しいビーフラザニアが完成します!
オーブントースターだけで加熱すると、表面だけが焦げやすいので、できればオーブントースターで加熱する前に1分程度、電子レンジでチンしたほうが中まで火が通りやすいです。
また、加熱時間はオーブントースターによって異なるので、いろいろと試してみてくださいね。
1人分とか少人数で食べたい場合は、オーブントースターを使うと便利ですよ。
コストコのビーフラザニアの冷凍保存は簡単です。
もし1パックそのまま保存するのであれば、元々が冷凍食品ですので、そのまま冷凍庫へ入れればOKです。
また、ビーフラザニアは1kgのパックが2個入っているので、1個を家族で食べて、もう1個は自分のお昼御飯用にしたい場合もあると思います。
もしも、冷凍保存後に1人前として食べたい場合は、半解凍して包丁で切りやすくしてから、6等分にして、それを1個ずつ小分けにしてラップに包んで冷凍すると使いやすいですよ。
ビーフラザニアを横に置いて、縦に2ヶ所、横に1か所カットすれば、正方形になりますし、1つあたりのカロリーも220kcalに抑えることもできます。
あとは、食べたいときにオーブンなどで加熱すれば、いつでも好きな時に食べることができるので、小分けしてからの冷凍保存はオススメです。
コストコのJarraballiのビーフラザニアは、加熱する前の解凍作業は必要ありません。
オーブンや電子レンジで調理する場合は、コストコでJarraballiのビーフラザニアを買ってきて、カチコチに凍っている状態で加熱しましょう!
もしも小分けしたい場合は、冷凍されている状態で包丁でカットしようとしても、なかなか切ることができません。
そのような場合は、少し自然解凍をして半解凍状態にしてから包丁で6等分くらいにカットすると切りやすいですよ。男性ですら完全に凍った状態のものをきれいにカットするのは難しいので、手を切ったりしないように切りやすい状態にしてからカットしましょう。
このビーフラザニアですが、かなり完成度が高くて美味しいので、アレンジする必要がほとんどありません。
そういえば、結構前になりますが、有吉ゼミというテレビ番組で、北斗晶さんが、このビーフラザニアのアレンジレシピを紹介してましたよ。
アボカドディップ(アボカドをつぶして、ガーリック調味料で味付けしたもの)を、このビーフラザニアにつけて食べるというものでした。
僕はまだ試したことはありませんが、確かにアボカドと良く合いそうな気がします。
アボカドのディップを付けて食べるというだけですので、レシピというよりはトッピングですね。もしも興味がある人はトライしてみてくださいね。
*コストコ冷凍食品はこちらも*
買い物に行くのもイヤ、料理するのもイヤ、外食に出かけるのもイヤっていうときに、冷凍庫に入っているととても便利なのがコストコのビーフラザニアです。オーブンで調理すれば、とても簡単に本格的なラザニアが出来上がります!
それに、小分けしておけば、1人でランチを食べるときにも、とても簡単で美味しいですよ。
忘れてはいけないのが、冷凍庫のスペース。コストコにビーフラザニアを買うときは、必ず冷凍庫のスペースを開けてから買いに行くようにしてくださいね。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます