お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【家事ヤロウ!!!】和田明日香さん直伝!目ウロコな『親子丼』の作り方「なるほど~」「もう絶対失敗しないかも」

  • クリップ
【家事ヤロウ!!!】和田明日香さん直伝!目ウロコな『親子丼』の作り方「なるほど~」「もう絶対失敗しないかも」

もっと見る⇒⇒『家事ヤロウ!!!』鈴木保奈美さんの簡単おもてなし料理は、とんかつの意外なアレンジ。映える、ウケる、美味しすぎ!!

はたして結果は…!?実食です♪

こちらが、完成した和田明日香さん直伝の「親子丼」。

見た目も香りもベリーグッド!今のところ、確かに失敗はしていないように思われます。肝心のお味はどうなのでしょうか?

さっそくいただきま〜す♪

すくってみると鶏ひき肉はゴロっとしていて、卵の黄身と白身の火のとおり加減が絶妙なのが分かります。

ひと口食べただけで、大成功したことを実感しました!

味がしっかりと染みた鶏ひき肉と甘みたっぷりの玉ねぎが、半熟の卵と共に絡み合っています。

また、かつお節を細かくしてたっぷり加えたことによって、どこを食べても風味がすごく、焼き海苔と三つ葉はアクセントに。

最後のひと口まで飽きずにパクパク食べることができました♡

ポイントをおさえるだけ!

今回のレシピで最も重要なポイントは、お肉は鶏ひき肉を使うこと、卵は白身と黄身を分けて入れる順番を守ること。

鶏ひき肉は先に調味料と混ぜて火にかけることによって、味がばっちり決まります。また、卵は先に白身に火を通して黄身を加えることで、半熟とろとろの状態でもしっかりとじることができます。

実際に作ってみると、本当に失敗することなく簡単にお店のような親子丼に。ぜひ自信を持ってチャレンジしてみてくださいね♪

写真・文/mayumi

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

happydaimamaさん

133070

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

2

舞maiさん

123690

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

112986

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

4

はるあやさん

80273

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

5

まつぼっくりこさん

79397

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

1

舞maiさん

409851

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

397967

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

まつぼっくりこさん

275320

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

happydaimamaさん

272130

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

はるあやさん

121819

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

コストコ男子さん

12479049

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

桃咲マルクさん

6947006

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

ちゃこさん

4042048

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

ひこまるさん

11040893

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...