お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

食費2万円台の人が「絶対におススメしない食品の買い方」3つ。得だと思っていたのに大失敗でした!

  • クリップ
食費2万円台の人が「絶対におススメしない食品の買い方」3つ。得だと思っていたのに大失敗でした!

もっと読む⇒⇒月の食費2万円台の人が「毎日のごはん作りでやめたこと」3つ。スーパーで買わなくなった食品とは?

なんでも「お徳用」「大容量」を買って、失敗

大容量の食料品は、コスパがいいものがほとんど。業務用スーパーには、割安なお徳用商品をたくさん取り扱っています。

以前はお得感を優先して、冷凍食品・乾物・調味料までも大容量の商品を選ぶことが多かったです。しかし、コスパの良さは、すべて使い切ってこそ!期限内に使い切れなかったりロスしたりすると、結局はムダになり逆効果です。

調味料類は、開封後1ヵ月程度しか持たない食材が多いので要注意。今は、冷凍できるお肉や魚のほか、使用頻度の高いこんにゃくはお徳用を購入していますが、期限内に使い切れなさそうな調味料はあえて小さめを買って、サイズの使い分けをしています。

上手に食費をやりくりできないときは、一度節約の仕方を見直してみると解決の糸口が見つかるかもしれません。簡単に家計簿をつけて、何が出費増の原因なのかを調べるのもおすすめです。

文/三木ちな

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

happydaimamaさん

150099

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

136818

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

舞maiさん

121814

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

mamayumiさん

51950

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小4の息子の3人...

5

よんぴよままさん

44183

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

422003

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

412829

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

285588

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

まつぼっくりこさん

282329

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

はるあやさん

127355

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

おおもりメシ子さん

8588448

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

roseleafさん

8716505

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

RIRICOCOさん

4510652

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

香村薫さん

5385419

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

🌠mahiro🌠さん

21055102

 🤔🤨🤬😬🧐🤫