お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

マヨネーズの最後、数mgまで使い切るには!?メーカー公式のおすすめ方法に合わせワザで完璧だった♡

  • クリップ
マヨネーズの最後、数mgまで使い切るには!?メーカー公式のおすすめ方法に合わせワザで完璧だった♡

もっと見る⇒⇒そこに使っちゃダメー!!〈キッチンハイター〉の使えない箇所

マヨネーズ使い切り方法3…お酢や水を入れる

ここまでの方法1、2もよいのですが、マヨネーズの最後の最後、数mgはやっぱり残ってしまいます。そこで役立つのがSNSで話題になった方法。残り少なくなったマヨネーズボトルにお酢などを入れてドレッシングにする、というものです。

キャップを外すと星形みたいに細い出口になっているタイプのボトルだったので、じょうごを差しまして…。そこにお酢を大さじ2杯ほど投入。

よく振って器へ移しました。「自家製ドレッシングです!」風で見た目も味もなかなか♪と自己満足(笑)。

これですっきり使い切れますが、水を入れて振り、「マヨネーズ入りの水」にして料理に使うという手もあるとか。煮込み料理などで水代わりに使うと、コクがアップするのだとか。

これ、ケチャップやニンニク、生姜などほかのチューブ・ボトル入り調味料でも応用できそうですよね!今回は生姜で試してみました。

生姜のボトルに水を入れて振り、めんつゆを割って、そうめんだしに。次回はスープや煮込み料理にしてみようかな♪と思いました~。

上写真がこの方法で最後まで使い切ったマヨネーズボトルと生姜ボトルです。おそらく数mgと残さず出し切れて、ボトルの中がすっきり。ここまで使えると達成感があります!!

個人的には、キユーピーさんおすすめの方法が一番楽だったのでお気に入り。それで残った分は酢や水を入れて、最後の最後まで残さず使い切るのがいいかも!と思いました。

マヨネーズがそろそろ終わりに近づいてきたら、ぜひ試してみてくださいね♪

写真・文/北浦芙三子 ※暮らしニスタの人気記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

まつぼっくりこさん

124417

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

2

舞maiさん

75494

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

にゃんtaroさん

53485

お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理...

4

ハッピー(小寺 洋子)さん

51642

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

5

happydaimamaさん

33944

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

1

舞maiさん

395299

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

366076

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

happydaimamaさん

213957

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

まつぼっくりこさん

149670

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

はるあやさん

113086

14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子...

🌠mahiro🌠さん

21041875

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

RIRICOCOさん

4504389

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

なが みちさん

3782188

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

花ぴーさん

9011342

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...