お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

「製氷皿」の底力が凄すぎた!一度は試してみたい意外な使い道。SNSで話題になるのも納得!

  • クリップ
「製氷皿」の底力が凄すぎた!一度は試してみたい意外な使い道。SNSで話題になるのも納得!

もっと見る⇒⇒大根買ったら…失敗した!?でも、こうすれば大丈夫です♡

お皿の上で製氷皿をひっくり返したら完成です。

コロンとしたフォルムがとっても可愛い…。一口サイズでちょっとしたホームパーティーなどにもぴったりです。具材を変えればオリジナルのお寿司を簡単に作れるのもポイント!

お刺身パックに入っていた海藻とわさびも添えてみました! が、盛り付けのセンスがなくて……おしゃれとは言いづらいですね。笑

お刺身だけでなく、ちらしずしの具材でミニ寿司を作るのも人気♪

製氷皿で超ミニオムライスが完成!

続いては製氷皿でミニオムライス作り。ミニ寿司と同じく、ホームパーティーにはもちろん、お弁当作りにも役立つアイデアです。

製氷皿にラップをかけて、薄焼き玉子をポケットのサイズに合わせてカットし、入れます。

薄焼き卵の上に、ケチャップライスを入れて、軽くプッシュ! 

ちなみに写真の黒い粒は、赤もち米です。我が家では最近、白米に赤もち米を入れるのにハマっていて。試しでオムライスにも使ってみたところ、プチプチ食感がアクセントになって大正解でした。

すこし冷ましてからひっくり返して完成です。

このままお弁当に詰めても可愛らしくて素敵。普通のオムライスと比べて良い点は、口周りが汚れにくいことと、常に玉子とケチャップライスを同じバランスで味わえることです。それぞれ味変しやすいのもポイントですね!

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

舞maiさん

69380

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

58494

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

智兎瀬さん

44389

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

ねこじゃらしさん

29553

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

5

cot.cotさん

28986

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

346053

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

244912

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

236869

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

happydaimamaさん

158692

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

89899

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

roseleafさん

8789232

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

香村薫さん

5401553

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

happydaimamaさん

10185782

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

michiカエルさん

4952843

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

Asakoさん

6974779

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...