お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
料理レシピ

ホットプレートで!包まない餃子「ぎょうざらず」味付けいらずのレシピ

  • ブログで紹介
ひこまる
ひこまるさん
簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子さんと楽しめる...もっと見る
ホットプレートで!包まない餃子「ぎょうざらず」味付けいらずのレシピ

ホットプレートで一気に焼いちゃうスタイル「ぎょうざらず」を作りました。

いや、なんとなく誰もが考えそうだと思ってはいましたが、こんな名前が既にあるとは知らず、世間知らずながらも、同じ結果に辿り着く… もちろん普通の餃子美味しいのですが、何も考えたくない時に、やはり味付要らずのキムチ餃子が大活躍!今までもキムチ餃子のタネで2投稿もしちゃってます。

味付け不要!!切って混ぜるだけ♪夏にお勧め☆ホットプレートでキムチ餃子

2015.06.23

夏は台所に長く立ちたくない!餃子は熱々で食べたい!!味付けが苦手!!!夏だから辛い物が食べたい!!!!そんな方にお勧めホットプレートで簡単キムチ餃子☆材料は、キムチ・豚ひき肉・ニラ・ごま油たったそれだけ・・・ヘルシーで野菜...続きを見る

そうめんでキムチ餃子ピザ

2016.06.20

Como8月号に掲載して頂いたメニューのレシピです☆包まなくていい☆簡単ボリューミー!余った素麺でも作れるアレンジレシピです。夏になると食欲減退!そんな時に餃子とか少ししっかり味の物が食べたくなる。でも餃子は包むのが面倒!...続きを見る

しつこくすみません<(_ _)> 暮らしニスタをご覧頂く方はご家族が沢山いらっしゃる方も多いと思うので、何かお役に立てれば嬉しいです。
良かったら最後までお付き合い下さい。

ちなみにこの餃子に関しては、肉汁切る時に出ていきます(笑)
でもそれでも美味しいので、その辺のご理解の上お作り下さい<(_ _)>

ちょっと薬膳のことも考えてたっぷりの薬味を今回は使ってみたので、実は野菜だらけの餃子です。
中身はお好みの餃子のタネでも結構なので何かお役にたてれば光栄です。

材料

  • 餃子の皮(お徳用)50枚入(モンブラン):1袋
  • 豚のひき肉:170g位
  • ニラ:1束
  • 大葉(青紫蘇):20枚
  • ミョウガ:3本
  • 白菜キムチ:170g~200g
  • ごま油:小さじ1杯

作り方

材料をボールに入れます

材料をボールに入れます

野菜類は全てみじん切りにします。
キムチはサッとフープロを使った方がいいですが、他の薬味は出来たら包丁で程良い食感を残して頂いた方がより美味しいと思います。

ボールにキムチ・薬味野菜全部・豚ひき肉を入れて混ぜ合わせます。
しっかり手早く練ってごま油を加えて更に練ります。
生地は完成です。(野菜はお好みの物があれば加えてくださいね)

①ホットプレートに皮を敷き詰める

①ホットプレートに皮を敷き詰める

まずはホットプレートにキッチンペーパーで軽く油を敷いてその上に餃子の皮の半量(今回25枚使用)を敷き詰めます。

②餃子のタネを均等にのせます

②餃子のタネを均等にのせます

写真の様に、皮の上に餃子のタネを全量均等にひろげながら伸ばしていきます。

③上から餃子の皮を更にのせていきます

③上から餃子の皮を更にのせていきます

残りの餃子の皮を並べてサンドしたら準備完了。お酒と水を混ぜたものを100cc注ぎます

お酒と水を混ぜたものを注ぎます

お酒と水を混ぜたものを注ぎます

お酒と水を混ぜたものを100cc注ぎます。なければお酒は不要ですが、あれば出汁代わりで美味しいです。

④蓋をして焼いていきます

④蓋をして焼いていきます

このまま蒸し焼きにしていきます。
焦げない様に火加減に注意して下さい。

出来上がり

出来上がり

水分がなくなって表面の皮がぷくぷく膨れてきた頃が出来上がりの目安です。

お好みのサイズにカットしてお召し上がり下さい

お好みのサイズにカットしてお召し上がり下さい

今回はコテを使ってカットしましたが、ちょっと切りにくかったです。私のイメージではピザ用カッターが切りやすいかな?っと思いましたが、ホットプレートを傷つける恐れもありますので使える物でカットしてください。

下はカリカリ上はつるんとした食感

下はカリカリ上はつるんとした食感

下はカリカリ、パリパリした食感になだて、上の皮はワンタンの様なつるんとした食感。2つが合わさってとてもおいしかったです。お好みでポン酢や柑橘果汁や甘酢をつけてお召し上がり下さい。そのままでも食べて頂けます。

コツ・ポイント

どっさり入れた薬味野菜。どこにそんなに入っているのか分からないくらいしっかりお肉も感じられて美味しいです。キムチの辛さは特に「辛い」っという印象はありません。スタミナもとれて野菜もたっぷりとれて夏にピッタリ楽ちんメニューでした。宜しければこの夏お試し下さい。

ひこまる
ひこまるさん
簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子さんと楽しめるハンドメイド・廃材リメイクなどを発信。初心者さんに分かりやすい投稿を心がけています 2016/1/29「セリアだから出来る大人可愛...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

心地いい我が家さん
心地いい我が家さん

あぁ‥‥コレいいわぁ‥‥。
包む時間が勿体ないので、凄く助かります‥‥。
あぁ~~まるちゃん、神様!ヽ(^^*) ♪

2016-08-30 23:02:13
ひこまるさん
ひこまるさん2016-08-30 23:10:10

わぁー我が家さんからコメント〜ヾ(●´∇`●)ノ幸せです♡♡♡っと御挨拶遅れました。こんばんは~(*^^*)ご活躍コッソリ拝見してますよ〜☆凄いですね~(*’ω’ノノ゙☆パチパチもちろんぶどうのツルリン剥ける方法も(*´艸`)お役に立てるレシピがあって良かったです!ズボラを愛する私…。ホットプレートは熱々でみんなで作るお手伝い出来るのがいいですよね〜☆また、何かお役に立てるレシピ頑張りますね~(❁´ω`❁)
お忙しい中、ありがとうございました。また、お会いしたいな〜っとオフ会を懐かしんでます。これからも我が家さんのご活躍も楽しみにしていますね~(^o^)/

浜崎 ゆかさん
浜崎 ゆかさん

ホットプレートレシピ検索中(^3^)/
洗い物少なく尚、豪華パーティーメニューにも良いかも…?

2017-01-18 06:02:35
ひこまるさん
ひこまるさん2017-01-18 09:35:16

浜崎 ゆかさん。はじめまして(゚▽゚*)♪ひこまるです。この度はホットプレート検索で辿り着いて下さって、コメントまで下さってありがとうございます。そうそう、洗い物も確かに少ないですし、私の中でもずぼらメニューとして、時々作ります。焦げない様にだけ火加減にお気を付けください~☆
ホットプレートメニューも又他にも考えてみたいと思います。
そういうお声がきっかけで又新しいレシピが出来ることもあるので、大変助かります♡
レシピも随時アップしていますので、又ご覧頂けると嬉しいです♡
お忙しい中、コメントありがとうございました<(_ _)>
これからもよろしくお願い致します(^人^)

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

445231

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

223091

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

🌠mahiro🌠さん

146399

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

4

舞maiさん

128804

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

2104015

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

智兎瀬さん

543814

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

舞maiさん

442820

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

🌠mahiro🌠さん

280596

🌟Bookmarkが嬉しい❢イイね❢もありがと〜...

5

ペグペグさん

249878

食べることと飲むことが大好き、作るのはまぁまぁ好...

ひこまるさん

10628714

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

花ぴーさん

8515785

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

ハニクロさん

3937891

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

roseleafさん

8336716

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

4児ママRomiさん

10105941

100均/廃材/古着を活用したリメイク、DIYが...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

おすすめ!100均レビューコンテスト
〈雨の日を快適に過ごす〉アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2016/08/03/da6f53f7eeb4e2cf7948a98c5acfbda9.jpeg
ホットプレートで!包まない餃子「ぎょうざらず」味付けいらずのレシピ
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

ホットプレートで!包まない餃子「ぎょうざらず」味付けいらずのレシピ
2016年08月06日

ホットプレートで一気に焼いちゃうスタイル「ぎょうざらず」を作りました。 いや、なんとなく誰もが考えそうだと...
ひこまるさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

ホットプレートで!包まない餃子「ぎょうざらず」味付けいらずのレシピ
2016年08月06日

ホットプレートで一気に焼いちゃうスタイル「ぎょうざらず」を作りました。 いや、なんとなく誰もが考えそうだと...
ひこまるさん