お知らせ

お知らせがあるとここに表示されます

コメント

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

レンチンでふっかふか!チーズとろ~りピザまん!

レンチンでふっかふか!チーズとろ~りピザまん!
投稿日: 2025年11月3日 更新日: 2025年11月3日
閲覧数: 0
2 この人たちがステキしました
ステキをしている人
author
14歳男女の双子ママです。 パン・お菓子作り,紅茶,温泉,手芸,工...
レンチンで、ピザまんができるなんて~(^^)

材料 (おわん2個分)

  • 米粉 :50g
  • ベーキングパウダー :2g
  • ヨーグルト :50g
  • 牛乳 :50cc
  • はちみつ :20g
  • :1個
  • ケチャップ :15g
  • 〇ミートボール(市販のチルド袋) :61g
  • 〇ケチャップ :10g
  • 〇とろけるスライスチーズ :2枚

生地を作る

生地を作る

ボウルに、〇以外の材料を全て入れて、ホイッパーでぐるぐるよく混ぜる。

ケチャップを入れないと、写真のような生地。
これはいろいろアレンジできるんです!

おわんの準備&具材の準備

おわんの準備&具材の準備

耐熱のおわん(または小さ目どんぶり)にラップをしく。

〇のミートボールは袋の上からもみもみして、つぶしておく。
袋を開けて、〇のケチャップを入れ、さらに袋ごともみもみして混ぜる。

生地と具材を入れる

生地と具材を入れる

ラップをしいたおわんに、生地を流し入れ(全量の1/3ずつ)、そこへ〇のミートボールを半分ずつ分けてのせ、スライスチーズを1/4にたたんで1枚ずつのせる。

上から残っている生地を等分して流し入れる。

加熱

加熱

レンジ600wで5分加熱→生地が生っぽかったら(竹串をさしてみるとよい)、追加で30秒加熱。

皿にのせる

皿にのせる

さかさまにしてお皿に取り出して、いただきます(^^)/

ふっかふかで、中はとろ~り!

具がかたよっちゃったけど、それも手作りの味!

コツ・ポイント

ラップが必要です。


SNSでシェア
詳しく見る





プレゼント&モニター募集