お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

【成功する子は食べ物が9割】脳の発達のために積極的に食べさせたい!「鉄」を含んだおすすめ食品3選

  • クリップ
【成功する子は食べ物が9割】脳の発達のために積極的に食べさせたい!「鉄」を含んだおすすめ食品3選

子どもの自尊心を下げる「夜尿症」。おねしょはいじめよりダメージが大きいって本当!?

①育児用ミルク・フォローアップミルク

育児用ミルクを離乳食に使うと、赤ちゃん好みの「ミルク味」にアレンジしながら、鉄を補うことができます。母乳育児でも、少量を使いきれるキューブタイプやスティックタイプ、小缶を使ってみてはいかが。

フォローアップミルクは、生後9ヶ月から1才以降(商品によって異なる)の栄養強化に適しています。汁物に溶いてミルク味のスープにしたり、牛乳のかわりに使ってフレンチトーストを作ったり、幼児期以降も鉄強化に役立ちます。

②鶏レバー粉末

レバーは鉄を断トツに多く含みますが、調理が大変なので敬遠しがち。離乳食には粉末状に加工してある商品が、おかゆにまぜたり、バナナとあえたり、ハンバーグにまぜ込んだりでき、保存もきくので便利です。

ただしビタミンAのとりすぎには注意が必要です。商品のパッケージに記載されている量を食べさせましょう。

③オートミール

オートミールの原料であるオーツ麦は、鉄や食物繊維が豊富。7ヶ月ごろから主食として食べられますが、消化があまりよくないので、おかゆやスープに少量を入れて煮ることから試しましょう。貧血ぎみのママにもおすすめの食材です。

\累計17万部突破!/
『成功する子は食べ物が9割』
に離乳食本が仲間入り!

「赤ちゃんとママの貧血を防ぐには?」「強い骨が育つのは何歳ごろ?」などなど、知らなかった…と後悔したくない栄養についてや、離乳食の進め方&コツがたっぷりの掲載された離乳食本!

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

智兎瀬さん

73758

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

舞maiさん

68075

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

39127

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

miyuremamaさん

30325

100均大好き主婦です。100均生活を楽しんでい...

5

cot.cotさん

28818

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

舞maiさん

451754

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

智兎瀬さん

298749

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

3

mamayumiさん

262688

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

4

happydaimamaさん

238544

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ハッピー(小寺 洋子)さん

133022

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

香村薫さん

5406372

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

花ぴーさん

9288370

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

ハニクロさん

4198006

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

ひこまるさん

11184718

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

桃咲マルクさん

7129091

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...