お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

さつまいも、実は冷凍できるってホント?!便利でおいしい冷凍保存のコツとは?

  • クリップ
さつまいも、実は冷凍できるってホント?!便利でおいしい冷凍保存のコツとは?

もっと見る⇒⇒エリンギのトレーがまさかのジャストフィット!うちでは収納に大活躍しています♪

3.ゆでて冷凍

3つ目は、ゆでてから冷凍する方法です。

輪切りにしてあく抜きしたものを10分ほどゆでます。

ゆであがったらざるにあげて粗熱を取り、その後キッチンペーパーで水分を拭き取ります。

あとは1つずつラップで包み、保存用袋に入れて密封したものを冷凍室に入れればOK。

ゆでて冷凍したさつまいもはこちらです。冷凍したと言わないとわからないくらいそのままですね^^;

こちらを食べる際には、冷蔵庫で解凍するほうが良いようです。電子レンジの解凍でもいいのですが、ゆでたさつまいもは水分が抜けやすくなっているので食感がパサつきやすくなるのだとか。

冷蔵庫で解凍したものを食べてみると、焼いたときよりもしっとりしていて、少しデザート的な感じでした。すでに火が通っているので、さっと作る炒め物などにも使えますよ。こちらも2~3週間冷凍保存可能です。

今回、さつまいもを生・焼き・ゆでたものでも冷凍できることを知り、とっても嬉しくなりました。

普段使いやすい状態で冷凍しておけば、いざというときにすぐに使えるので便利ですよね☆皆さんもぜひ冷凍さつまいもを試してみてください!

取材・文/JUNKO ※暮らしニスタの人気記事を再編集して配信しています。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

107408

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

82333

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

まつぼっくりこさん

62614

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

happydaimamaさん

43635

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

1

舞maiさん

376526

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

367551

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

まつぼっくりこさん

209568

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

happydaimamaさん

168722

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

cot.cotさん

98914

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

🌠mahiro🌠さん

21048633

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

RIRICOCOさん

4507667

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

おおもりメシ子さん

8583666

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

なが みちさん

3783700

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...