お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

コラム

「自信をもってボケてます」樋口恵子さん91歳の〈人生上級者〉すぎるヒミツの話に痺れちゃった件。

  • クリップ
「自信をもってボケてます」樋口恵子さん91歳の〈人生上級者〉すぎるヒミツの話に痺れちゃった件。

そんなこともありますが、怖がってばかりいないで、「認知症になったらなったで仕方ない!」と開き直ることも必要かなと。ボケる、ボケないは神様に任せるよりしようがないですから。

私も2023年、91歳。年齢なりにボケている!と自信をもって言えます。「自分は絶対ボケない、ボケてない!」と言うよりは、自然かなと思います。

ただし、ひとり暮らしの場合、引きこもらずに、外に出ていって人と話をすることは必要だと思います。人とコミュニケーションをとることが、認知症予防や進行を遅らせるのにも大切といわれますし、きっとまわりに早く発見してもらえるはず。

初期での発見は大事であり、薬で進行を遅らせる(現在、アルツハイマー型認知症に使う薬が4種類、レビー小体型認知症に使う薬が1種類認可されている)こともできるようです。

それから、きれいごとすぎるかもしれませんが、認知症から逃げることだけを考えず、「仮に認知症になっても安心できる社会をつくっておくため、自分に何かできることは?」と自分自身に問いかけてみてはどうでしょう。

それと並行して、何歳になっても認知症についての勉強をしておきたいと思います。

  • クリップ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

智兎瀬さん

141188

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

舞maiさん

137485

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

137461

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

4

にゃんtaroさん

134567

お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理...

5

happydaimamaさん

71606

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

534105

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

473809

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

329573

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

239068

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

まつぼっくりこさん

197175

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

michiカエルさん

4878393

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

🌠mahiro🌠さん

21095926

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

*ココ*さん

6478906

青空が眩しい!忙しくても美味しい時間増やそうと決めた!

よんぴよままさん

6813103

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

コストコ男子さん

12484380

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...