お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

オートミールを使ったお好み焼きのレシピ

オートミールを使ったお好み焼きのレシピ

食物繊維、鉄分、カルシウムやビタミンB1など、美容と健康に欠かせない栄養素が豊富に含まれているオートミール。GI値が低いので、食べても脂肪になりにくく、ダイエットにも最適!

そんな超優秀食材のオートミールをフライパンで焼いてお好み焼き風に。アレンジいろいろ、楽しめますよ♪

ボリュームたっぷりなのに、ダイエット中でも安心

舞maiさんのアイデア

オートミールでシラス入りお好み焼き風

みじん切りにしたキャベツとオートミールに、卵と水を混ぜたら、お好み焼きの生地が完成!味のアクセントにしらすをプラスして、あとは焼くだけ。小さなフライパンを使ったら、食卓にそのまま出せちゃいます☆

詳細を見る

よんぴよままさんのアイデア

ふわっふわのヘルシーお好み焼き

小麦粉と山芋の代わりにオートミールを使った、ふわっふわのお好み焼き。柔らかもちもちで、中はトロッ♪衝撃の美味しさです。オートミールは、細かくなっているクイックオーツがおすすめ。ふわふわすぎて崩れやすいので、盛り付けのときはご注意を~。

詳細を見る

ちほちほさんのアイデア

オートミールの低GIチヂミ

ふやかしたオートミールに、にらをザクザクた~っぷり入れて、低GIチヂミの出来上がり!ごま油の香るタレをつけて、召し上がれ。オートミールが苦手な人も、これならモリモリ食べられそう。

詳細を見る

シンバルさんのアイデア

ハムとチーズでオートミールサンド焼き

ハムの上に、牛乳でやわらかくしたオートミールをのせ、チーズをトッピング。フライパンで両面焼いたら、お好み焼き風な一品の出来上がり~☆オートミールがもちもちして、ボリューム感もたっぷり。朝食にもお弁当にもおすすめです。

詳細を見る

わんたるさんのアイデア

じゃが芋とタラコのオートミールピザ

オートミールと水を混ぜてフライパンで焼けば、クリスピーなピザ生地に!ラップを使って薄くのばずのがポイントです。トッピングはじゃが芋とタラコソース。もりもり食べても、オートミール生地だから罪悪感がありません♪

詳細を見る

ちほちほさんのアイデア

洋風のお好み焼き!オートミールでおしゃれなガレット

水でふやかしたオートミールをフライパンで薄く焼いて、ガレット生地に。具材は、チーズ、ハム、卵など、お好みで。オシャレなカフェ風メニューは、アレンジも自在です。オイルは、体脂肪を減少させる効果のあるココナッツオイルを使っていますが、オリーブオイルでもOK☆

詳細を見る

ふわふわもパリパリも、まさにお好み次第☆

王道のお好み焼きから、韓国風のチヂミ、ハムチーズサンド、ピザまで、フライパンで焼くお好み焼き風のオートミールレシピを集めてみました。水分多めならふわふわ、少なめならパリパリと、違う食感を楽しめるのも、オートミールの魅力ですね。

まとめ/暮らしニスタ編集部

暮らしニスタとは?
よくある質問
暮らしサポーター

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト