ボールにオートミールと水を入れて5分程おいてふやかします。
ふやかした生地にココナッツオイルを入れて菜箸で混ぜます。
オリーブオイルでもOKです。
(ココナッツオイルは夏場は液体ですが冬場は個体になるので、個体の場合はオリーブオイルを使用して作ります。)
フライパンにココナッツオイル又はオリーブオイルを入れて中火にし、生地を流し入れ薄く広げます。
好きな具材を生地の上にのせていきます。
我が家の定番は、まずチーズで土手を作ります。
ケチャップ、マヨネーズを土手の中に適量入れて生地全体にブラックペッパーをかけます。
真ん中に卵を割りいれベーコン、ほうれん草をのせます。
生地に軽く焦げ目がついたら周囲を内側に向けてフライ返しで折ります。(この生地は破けやすいのでそっと折ります)
卵をのせた部分にアルミホイルをかぶせて卵を半熟にします。火加減はやや弱めの中火〜弱火でじっくり焼きます。(卵の焼き具合は好みで調節して下さい)
ブラックペッパーを具材の上に軽くかければ出来上がり。サラダを一緒に盛ってオシャレな朝食はいかが?
具材はおかず系の物を使って朝食にしたり、カスタードクリームにチンしたリンゴを合わせるなどのスイーツ系にしたりといろいろ楽しめます。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます