""のコラム一覧

「コストダウンにこれが効いた!」実体験レポート③ 1000万円台で家を建てた編集スタッフT の生の声
2017.06.08
編集スタッフTに、ふってわいた家づくりの機会。心もとない資金で臨んだ彼女が「これはコストダウンにきいたな」という実体験と、「どうすれば満足度を下げずにコストダウンができるか?」についてのレポート第3弾です。 コストダウン... 続きを見る

「コストダウンにこれが効いた!」実体験レポート② 1000万円台で家を建てた編集スタッフT の生の声
2017.06.07
編集スタッフTに、ふってわいた家づくりの機会。心もとない資金で臨んだ彼女が「これはコストダウンにきいたな」という実体験と、「どうすれば満足度を下げずにコストダウンができるか?」についてのレポート第2弾です。 コストダウン... 続きを見る

「私だけのラベル」が簡単に作れる♪ テーププリンター“こはる”MP20新登場!!
2017.06.07
おうちを整理・整とんするのにラベリングは欠かせないですよね。 収納アイテムやキッチンの調味料、文房具などに、自分でラベリングをしている人は多いのでは? ラベルを貼ると必要なものが見つけやすい一方で、見た目がイマイチになっ... 続きを見る

「至高の一膳」を体験!パナソニックの試食イベントに行ってきました♪
2017.06.06
パナソニックでは6月5日、IHジャー炊飯器「W(ダブル)おどり炊き」SR-SPX7シリーズを発売したことを記念し、「至高の一膳」試食体験イベントを開催!何を隠そう、白米が何よりも大好きな私、編集部員M。このところ我が家では... 続きを見る

「コストダウンにこれが効いた!」実体験レポート① 1000万円台で家を建てた編集スタッフT の生の声
2017.06.06
ふってわいた家づくりの機会。心もとない資金で臨んだ編集スタッフTが「これはコストダウンにきいたな」という実体験と、「どうすれば満足度を下げずにコストダウンができるか?」についてレポートします。 突然始まった家づくり... 続きを見る

2017.06.06
家を建てる場合、いったいいくらいの費用がかかるのか、マイホームづくり未経験の人は見当もつかないに違いありません。家づくりには「土地の代金+建物の代金+付帯工事費用+登記やローンなどの諸費用」がかかります。そのうち今回は、土... 続きを見る

2017.06.06
「家を建てるとき」「家を建ててから」かかる税金を知っておこう! 家を建てるときは、さまざまな支払いや手続きに税金がかかります。積み重なると意外な額になるので、事前に確認しておきましょう。また、家の購入後も、かかる税金、逆... 続きを見る

シンプルで心地よい暮らしを叶える『ホームコーディ』で理想のおうち作りを♪
2017.06.06 | AD
どんな部屋にもなじむ、シンプルで使いやすいアイテムが揃うインテリアブランド『ホームコーディ』。 もうご存知ですか? 2017年春にイオンのプライベートブランドとして登場して以来、お手頃価格と充実したラインナップで、早くも... 続きを見る

2017.06.05
女性は男性よりも、外面・内面の使い分けが上手いといいますよね。でも、そんな女性たちの器用さに、驚いてしまう男性も多いようです。既婚男性たちに、奥さんの言動で「コイツ、表裏あるな」と思ったことを教えてもらいました。 続きを見る
2017.06.05
家づくりのコストを少しでも抑えるためのテクニックをまとめました。依頼先ごとのコストダウンのコツをはじめ、見積もり比較サイトを利用するときの注意点、補助金の賢い活用法など、家を安く建てたい人に役立つ知識が満載です。 ... 続きを見る

2017.06.04
毎日、家族のためにおいしい料理を作っている主婦のみなさん。朝、昼、晩と腕をふるっていることと思いますが、それでも、たまには失敗することがありますよね。今回は自分で作ってみて「これはマズかった!」と思ったメニューと、そのとき... 続きを見る

2017.06.03
最初はラブラブだった夫婦も、結婚生活が日々続いていくと、お互いの関係が「冷めてるな」と思う瞬間もありますよね。そんな夫婦関係が冷めきっていると感じている人に、どういった点でそう感じるのか? どうしたいと思っているのか? 本... 続きを見る

2017.06.02
時間がないときに便利なのが市販のドレッシング。最近はサラダだけでなく、調味液として使ったり、お肉やお魚にかけたりと、使い方のバリエーションが広がっています。そこで、主婦のみなさんにおすすめのドレッシングを教えてもらいました... 続きを見る

2017.06.02
春はたけのこ、秋は栗やきのこと、様々なバリエーションが楽しめる炊き込みご飯。食の細い子どもも食べやすく、主婦にとってはお助けメニューといえますよね。でも、レシピ通りにあれこれ材料を揃えて作るのって、案外面倒くさい…。そこで... 続きを見る

2017.06.01
ご近所さんのマナー違反や迷惑行為。やめてもらいたけど、文句を言って角が立つのも面倒くさい。嫌だけどガマンしてます……なんてこと、ありませんか? そんな主婦たち100人に、「迷惑なご近所さん」への苦情を大放出してもらいました。 続きを見る

ごはん作りのユーウツ。その原因がわかる!コミックエッセイ『晩ごはん症候群』
2017.06.01
楽しいごはんの時間。だけど、家族みんなの晩ごはん作りを考えはじめると、気が重たくなる、作るのが嫌、面倒くさい…と、ネガティブな状態「晩ごはん症候群(シンドローム)」、略して“BGS”に陥ってしまうことはありませんか? そ... 続きを見る

キッズ大喜び!『ボンカレー』のおいしい食育イベントが開催されました♪
2017.06.01
レトルトカレーでおなじみの『ボンカレー』。手軽に作れて、本格的な味が楽しめるとあって、1人ランチや夜食などにも重宝しますよね。 そんな『ボンカレー』に使われている、玉ねぎ、じゃがいも、にんじんなどの野菜は、実はすべて国産... 続きを見る

2017.05.31
結婚、出産後も継続して働く女性がメキメキ増えている昨今。社会的に成功し、夫の収入を上回る稼ぎを得る妻も珍しくない未来がやってきそうです。そこでパパたち100人に、「妻の給料が自分より高かったらどう思うか」をアンケート。本音... 続きを見る

トーストもメインおかずも絶品に。料理上手が出会った二度美味しいトースター
2017.05.31 | AD
キャラ弁の達人として、料理研究家として書籍やテレビなどで活躍している暮らしニスタのザッキー☆さん。3人のお子さんのママでもあり、仕事、家事、育児に毎日大忙しです。 今回、そんなザッキー☆さんと『アラジン グラファイト グ... 続きを見る

2017.05.30
セックスは夫婦にとって重要なコミュニケーション手段。今回、ママたち100人にセックスレスについてアンケート調査をしてみたところ、驚きの割合の夫婦がセックスレスという結果に! 続きを見る
編集部ニュース
編集部コラム
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます