Q:「どうしても家の中が生活感で溢れてしまいます。スッキリ見せるにはどうすればいいの?」
自分では片付けや掃除をしているつもりなのに、なぜかオシャレに見えない部屋。モノを一生懸命手放しても、シンプルを通り越してただ殺風景な部屋になってしまったり……。もっとSNSで憧れるお部屋のように変えていきたいのに!!ということはありませんか?
このお悩みを解決してくれるのが、ライフオーガナイザーの香村薫さん。家の中から“生活感”を消してスッキリ見せるアイデアを教えてくれました。改めて収納グッズを購入したり、特別な道具は不要。すぐに真似できるアイデアは試す価値ありですよ!
A:「電気製品をうまく隠すのが近道!!」
例えば家の中とアウトドア。一番の違いは「電気の有無」ですよね。家の中で電気を使っている様子が溢れ出ていると、どうしても生活感が出てしまいます。でも、使いやすい場所に置いておきたいという思いもありますよね。そこで、こんなふうに収納を工夫してみてはいかがでしょうか?
①リモコンはバッグに入れて収納。
まず最初に手を付けて頂きたいのは、家電製品の“リモコン”です。
リモコンはスイッチがカラフルで形状も様々。テレビ・エアコン・ゲーム……など数もたくさんありますよね。
ローテーブルの上にいくつもリモコンを並べておいてあるご家庭。どれだけピシッと揃えて並べても、そこだけごちゃごちゃ見えてしまうもの。ところが、それらをちょっと一工夫で隠すだけで、あら不思議。一気に生活感が消えるんですよ。
②コンセントは花瓶で隠す。
続いてはコンセントです。タコ足配線などコンセント付近は生活感がでやすい場所。こういうところは花を飾って隠してみましょう。
床に近い場所なら大きな観葉植物を置くだけで自然と隠れるのでオススメです。カウンターテーブルの上にあるようなコンセント付近には生花を置いて季節のお花に視線がいくようにするといいですよ。
お花が置いてあると部屋の中が一気に華やぎ、雑貨以上に季節感が出ます。
お手入れが苦手だから造花でもよい?ということを聞かれるのですが、造花を飾るなら「枝モノ」を飾ることをおススメします。枝モノは大ぶりで緑が多いのに安くて、水も毎日神経質に取り換える必要がありません。中には自然とドライフラワーになるものあって、長く楽しめるのがポイントです。
③充電器などのコード類はカーテンフックで隠す。
最後はケーブルやコード類です。これらが見えていると、どうしても生活感が溢れ出てしまいます。そこで、ケーブルをうまく隠すためにカーテンのフックを利用してみてはいかがでしょうか?例えば我が家はポケットWi-Fiをこのようにカーテンのフックにひっかけています。
コードはカーテンが自然と隠してくれるので室内からは見えることがありません。
また、カーテンのフックって、大人が立ったときに手に取りやすい高さに設置されているんですよね。立ったままコードの抜き差しがラクにできるので、一度この配置にするともう戻れません。
どれかひとつでも参考になりましたら幸いです。
教えてくれた人:ライフオーガナイザー 香村薫さん
モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけのプロ。
ライフオーガナイザー®。トヨタグループの会社で学んだトヨタメソッドを家事に応用した「トヨタ式おうち片づけ」を発案。2014年に片づけサポート業務の「ミニマライフ.com」を起業。全国での講演活動や書籍執筆、個人宅でのお片付けサポートを実施中。テレビ、新聞、雑誌などメディア出演多数。
【書籍】
2017年トヨタ式おうち片づけ(実務教育出版)
2018年トヨタ式超ラク家事(実務教育出版)
2018年トヨタ式家事シェア(主婦の友社)
\おうちをプロの技で綺麗に/
自力ではなかなか満足に掃除できない部分、プロのお掃除ですっきりしませんか?
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます