""のコラム一覧

美しい自然と日本遺産で知られる「和歌山県広川町」。自慢の特産品はフレッシュな柑橘類!
2019.09.20
和歌山県の中心部に位置する有田郡広川町は、海・川・山を有する大自然に恵まれた町。「見る、遊ぶ、食べる、癒される」のすべてが揃った魅力的な町です。また、地域に伝わる「稲むらの火」などの防災文化「百世の安堵」は日本遺産にも認定... 続きを見る

2019.09.20
セロハンテープやマスキングテープなどは、日常で何かと使うときがありますよね。これらを利用するときにあると便利なのが、テープをきれいに切れるテープカッター。こちら、実は最近、かわいいものや便利なものがいろいろと登場しているん... 続きを見る

【糖質オフ】大豆パウダーのパンケーキをスーパーマーケット・マルエツ実演レシピで体験
2019.09.20
ダイエットや糖質制限を頑張っている時にも罪悪感なく食べられるスイーツって⁉︎ ヘルシーで栄養満点な「大豆」をつかったレシピをご紹介します。 続きを見る

2019.09.19
「ハンドブレンダー」、使ってますか? いわゆる「ミキサー」を手持ちにして、機材を洗う手間を省いたり、収納場所に困らないよう小型化したものですが、スープや離乳食作りにも大活躍で、人気上昇中ですね。もう持っている人には使いこな... 続きを見る

ママの残念メイクはこうして正解!@キッザニア東京★イベントレポ
2019.09.19
去る9月10日(火)に、年に1度の特別なイベント「資生堂 インテグレート グレイシィ in キッザニア東京」が開催されました。 この日は、子どもが職業体験できる通常のキッザニアのパビリオンに加えて、資生堂ママアーティスト... 続きを見る

【3分で染まる!】アートネイチャーのヘアカラートリートメントで理想の美髪に
2019.09.19
シリーズ累計100万本突破!のアートネイチャーの大ヒット・ヘアカラートリートメントがついた本が新発売!髪のエイジングが気になり始めるアラフォー世代の女性にぜひ手に取って欲しい、大人の女性向けの白髪ケア本です。 続きを見る

”昭和の家事”をアップデート!佐光紀子さんと考える『令和時代の新しい家事』って?
2019.09.19 | AD
毎日、仕事や育児でバタバタのうえ、掃除、洗濯、料理と家事も一手に引き受けているママは多いでしょう。でも、ちょっと待って。その家事って本当に必要?やらなきゃダメって思い込んでいるだけでは? 新しい令和時代が始まった今こそ、... 続きを見る

【春巻きの皮】で激うまアップルパイが作れちゃった! みきママの家おやつ
2019.09.19
外はパリパリ、中はとろ~り、あのファストフードのホットアップルパイ。りんごのおいしい季節に、とっても簡単に再現できてオススメです。料理レシピ本大賞[第6回お菓子部門]大賞受賞、『世界一親切な大好き!家おやつ』みきママのレシ... 続きを見る

○○入れるだけ!インスタント麺がモッチモチの生麺みたい!?<やってみた>
2019.09.19
インスタント麺ですが、みなさんはパッケージに書かれたままの作り方で作ってしまっていませんか? それはあまりにももったいない!!実はゆでるときにひと工夫するだけで、麺がお店のようなモチモチ生麺風に変身するんです。そこで... 続きを見る

天空の城「竹田城跡」で有名な兵庫県朝来市。返礼品は肉、米、酒、スイーツとバラエティ豊か♪
2019.09.18
“天空の城”とも“東洋のマチュピチュ”とも称される国史跡・竹田城跡で有名な朝来市。 兵庫県のほぼ中央部に位置し、京阪神の都市部からは鉄道、高速道路などを利用しておよそ1時間半~2時間の距離にあります。2018年には「... 続きを見る

2019.09.18
9月7日、片づけのプロたちがスキルを競う全国大会「片づけ大賞2019」が東京・品川にて開催されました。第6回となる今回は、初の「一般部門」が設けられ、「暮らしニスタ」で募集、受賞した3名が式典に招かれました。そしてメインの... 続きを見る

【冷凍パイシート】でチョコクロワッサン!? 簡単すぎた!みきママおやつレシピ
2019.09.18
パイ生地をこねて、バターを練り込んで、クロワッサン作りは無理……。いいえ市販の冷凍パイシートで、子どもと楽しく手作りできますよ。料理レシピ本大賞[第6回お菓子部門]大賞受賞、『世界一親切な大好き!家おやつ』みきママのレシピより。 続きを見る

2019.09.18
皆さんが若い頃に読んで夢中になったマンガって何ですか?大好きだったマンガは、大人になってもたまに無性に読みたくなりますよね。そこで、「主婦100人!アンケート隊」に聞いてみました。あなたのイチオシ作品はありますか? 続きを見る

人生で一度は訪れてみたい「鹿児島県屋久島町」。ふるさと納税では人気の芋焼酎「三岳」が一番人気♪
2019.09.17
1993年に日本初の世界自然遺産に登録された鹿児島県の屋久島。島の約90%が様々な動植物が生息する森林で、九州で一番高い宮之浦岳や屋久杉、清らかな水が流れる渓谷や透明度の高い海など、豊かで美しい自然を守り続けています。世界... 続きを見る

自然を活かしたアクティビティがいっぱいの「宮城県加美町」。ふるさと納税ではグルメな返礼品が人気!
2019.09.17
宮城県北西部に位置する宮城県加美町。仙台市から車で1時間ほどの場所にあるこの町は、平成15年に中新田町、小野田町、宮崎町が合併して誕生した、県内でもかなりの面積を誇る広大な町です。「加美富士」と呼ばれ町のシンボルでもある薬... 続きを見る

【ヨーグルト】でふわっふわに!おいしすぎる!みきママのパンケーキ
2019.09.17
遅く起きてしまった週末のブランチや、子どものおやつにぴったりのハワイアンパンケーキ。行列する人気店の味が、並ばずに、家にある道具と材料で簡単に作れます。料理レシピ本大賞[第6回お菓子部門]大賞受賞、『世界一親切な大好き!家... 続きを見る

【陸蓮根】って読める?読めない!「読みたい漢字ファイル」vol.2
2019.09.17
その言葉を単独で差し出されたら読める人はほとんどいないかも?という、読めないけど読めたら自慢できそうな“難読漢字”をクイズ形式で紹介していきます。 続きを見る

バリスタ監修の水出しコーヒーサーバーで自宅で簡単にワンランク上のカフェタイム
2019.09.16 | AD
夏の定番ドリンクといえばアイスコーヒー。アイスで飲むのなら、熱湯で抽出してから冷やしたものに比べて雑味が少なくすっきりとした味わいの水出しコーヒーがおすすめです。そこで注目したいのがコーヒーのおいしさを極めたバリスタ監修の... 続きを見る

2019.09.14
簡単に作れて調理器具いらず。卵とご飯で栄養もあるし、子どもから大人までだ〜い好き♪ そんな卵かけご飯。家庭によって秘伝の食べ方があるに違いありません。今回は、暮らしニスタに届いたレシピと、広く食べられている激ウマ卵かけご飯... 続きを見る
編集部ニュース
編集部コラム
新着試してみた感想
試してみたについて
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます