お知らせ
全て既読にする
お知らせがあるとここに表示されます
コメント
コメントがあるとここに表示されます
編集部からの連絡
編集部からの連絡があるとここに表示されます
更新日:2022.03.23
巾着はとっても役立つアイテムです。子どものお弁当袋にはもちろん、バッグの中の仕分けや整理にも大活躍!ワンポイントを加えたり、マチを作ったりアレンジも自在です。 ミシンなしで作れるレシピもありますので、ミシンの苦手な方やお子さんといっしょに作りたい方もぜひチェックしてみてくださいね☆
目次
全ての作業、針と糸が不要です! 巾着袋は縫わずにボンドで、カゴと生地はクルーガンで接着しています。ガラス絵の具で布に模様を描いて、自分だけのかご巾着の完成です♪工作みたいで楽しいですね。全ての材料が100均でそろいますよ!
身近にあるペーパーナプキン、ふきんでも巾着袋が作れちゃいます! カゴを付ければカゴ巾着の出来上がり。びっくりするアイデアですが、とても簡単に作れるのでぜひ試してみてくださいね。
浴衣に似合うかご巾着って、結構なお値段しますよね。 そんなときは、自分で作っちゃいましょう☆かごに巾着袋を縫い付けるだけで完成です! 縫い付けたところに、レースとお花を飾って乙女度アップ♪ 材料は全て100均で買えます。
無印良品のふきんが巾着袋に変身です。マチをたっぷりとって、ぷっくりした巾着袋にしています。ふきんやハンカチなどを利用して巾着袋を作れば、布の端の始末がいらないのでラクチン☆ ひもを通す部分もリボンやバイアステープを縫い付けるので簡単です。
ちょっとしたプレゼントに、ペーパーナプキンを使ったラッピングはいかがですか? ペーパーナプキンを巾着袋にしたラッピング方法です。ペーパーナプキンは貼るより縫う方が綺麗に仕上がります。紙でもちゃんと縫えるんです♪
子どもが毎日使うものだからこそ、慎重に選びたい通園バッグ。見た目はもちろん、機能にもこだわって選ぶことが大切です。ハンドメイド派必見の、通園バッグの選び方・作り方のアイデア今すぐ作りたくなるアレンジ方法を豊富にご紹介します!続きを見る
最近の幼稚園児・小学生に人気の必須アイテムといえば「移動ポケット」。キャラクターものからファッション性の高いものまでデザインもいろいろありますが、市販のものはお値段もそれなりに。せっかくなら入園入学・進級に準備する手作り品...続きを見る
巾着型のバックは、お弁当や小物の持ち運びに欠かせませんよね!裁ほうの基本が詰まった巾着袋作りは、ハンドメイド初心者の方におすすめ。まずは基本的な巾着袋の作り方をマスターして、ハンドメイドの幅を広げましょう!今回は、ミシンを...続きを見る
わが子の入園入学は、パパやママにとって喜ばしいこと。たくましく成長した子どもの晴れ姿を想像するだけで、思わずウルウルしてしまいますよね。けれども、その前に越えなければならない大きな山が「名前つけ」。園や小学校によって、名前...続きを見る
スマホやデジカメで写真を撮ったはいいけど、ついそのまま何年も…なんて人は多いはず。写真をプリントしてアルバムを作るのは、確かにちょっと手がかかりますが、手をかけただけの喜びも得られるもの。いつでも何度でも眺められるよう、子...続きを見る
最近のスマホのカメラ性能は、デジカメ顔負けの画質でビックリしますよね。そのためか、「今日のお弁当は可愛くできたな」でパシャリ、「この花キレイだな」でパシャリ、「子どもが頑張っているな」でパシャリ…と、日々の暮らしで遭遇した...続きを見る
卒園式、卒業式は子ども達にとって大切なセレモニー。思い出に残る大切なシーンを残してあげたいですね。その中でママたちのファッションも幼稚園、小学校によってスタイルはそれぞれ変わってきます。続きを見る
いくつあっても困らない巾着袋。たくさん作って、いろんなところで活躍させましょう☆ 大きさを変えたり、ワンポイントを加えたり、巾着袋作りを楽しんでくださいね♪
編集部ピックアップ
PR言葉に出会って、日常が変わった。 女性に向けた「自分らしく」生きるヒント。
子育てに没頭して自分を顧みなかった結果…【マンガで卒デブ40キロやせ#4】
待ちに待った「給料日」!意気揚々とATMに行くと、まさかの出来事が…!?【お金ビギナーの貯蓄マンガ】
とうとう汚部屋の限界突破…!3LDK家族暮らしの悲劇【片づけマンガ#1】
【大人の動物占い®】それぞれの動物の「基本性格&カラーごとの特徴」をチェック
【最新版】シウマの〈ナインナンバー占い〉数字の意味を一覧でチェック!
今見ている記事の目次はこちら
この特集が含まれるカテゴリ
このカテゴリの人気タグ
Series
人気連載
【マンガ】てらねこミー子の日常
2025年10月25日更新
【UNIQLO・GU】ニスタ店!
2025年10月26日更新
【特設】ご近所で天然魚クエスト!
2025年10月23日更新
漫画の部屋
2025年10月22日更新
Ranking
ランキング
1
カップ麺とは思えないくらい本場札幌ラーメンの味!
2
「コーンクリームスープ」が恋しい。グンと美味しい作り方
3
声に反応するライトが欲しくて3軒はしご!330円で賢すぎる!
4
秋のインテリア「ミニ箒」で素敵にアレンジ!
5
お茶パックから「茶葉出ちゃう問題」を一発で解決!
6
下茹でなし!お鍋ひとつでワンパン素麺クリームパスタ風
7
折り紙の〈ハートリボン〉があまりにも素敵で!
8
満足感たっぷり!「ブラックサンダーのスティックケーキ」
【美味しい魚は湯で煮る】目ウロコな調理法に「魚を買うペース上がりそう!」「ふ...
アフター万博で万博ロス解消!世界横丁で半額アクセ&トゥアレグシルバーGET~!
えっ!定価で今どき!2個で148円〜ありがたや〜
【夫の東京土産】定番かと思いきや。「神戸の老舗はダジャレも秀逸」「2店舗限定」
話題のシャネル展へ!無料の「チャーム作りワークショップ」レポ
【100均神グッズ】感動!!黒焦げフライパンに輝きが戻った!
セリアで心配ごと消えた!隙間にもピッタリ貼れる。
『カルローズ米』ってどうなの?いまさらながら買ってみた
もう諦めてた『10月だけど備蓄米が買えました!』
ベビーゴリラの力に感動!翌朝にはスッキリします。
卵を割ると、何やらあやしい「てんてん」!これは…
ミャクミャクのグッズ&お菓子が欲しい人に朗報!本当は教えたくない超穴場の公式...
【キュートすぎるお菓子缶】ミャクミャクグッズ穴場情報!10月のユニバ帰りにゆ...
大根より牛蒡がさらに美味しかった麺つゆとカンタン酢漬け!
Popular Kurashinista
人気の暮らしニスタ
舞maiさん
75301
本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...
mamayumiさん
66770
おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...
ハッピー(小寺 洋子)さん
32097
日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...
cot.cotさん
17953
秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...
happydaimamaさん
11044
USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...
249393
188047
智兎瀬さん
131678
ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...
ねこじゃらしさん
87817
<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...
86049
コストコ男子さん
12538703
コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...
michiカエルさん
4962901
ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...
ハニクロさん
4189618
3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...
ちゃこさん
4083253
14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...
新着の特集
【最強ズボラ飯】包丁いらず!面倒な日のための簡単副菜4選
【最強ズボラ飯】時短でおいしい最強おかず5選
編集部ニュース
編集部コラム
注目カテゴリ
活躍中!暮らしニスタさんご紹介
活躍情報!
暮らしニスタの最新情報をお届け
プレスリリース情報
【横浜みなとみらいホール】小中学生と国際的に活躍するピアニストの...
女の子のひとり旅を応援する学生団体mof.が、フリーペーパー『た...
【10月24日は国連の日】フィリピンのゴミ山の子どもたちへ―― ...
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます