コーヒーフィルターの上の部分に穴あけパンチを使って穴を開けます。頑丈にしたい場合はファイルを綴じる時の補助シールの様なものを穴を開けたところに貼るか、先に色違いの画用紙などの紙を貼り、その部分に穴を開けると補強出来ます。(私は軽い物を入れるので補強はしていません。)
お手持ちのペパナプのお好きな部分を切り取ります。
コーヒーフィルターにペパナプを貼ります。デコパージュ専用剤もありますが、ラッピングに使用するなら、スティックのりなどでも充分綺麗にくっつきます。
麻紐や綴じ紐や毛糸など、ペーパーナプキンの色に合わせて紐をチョイスし、穴に通します。
手順とは絵柄の違う写真ですみません。お好きな柄や色を選んでお好きなペーパーバッグを作ってみて下さい。上の部分に合う色のマスキングテープをなどで留めても可愛いです。
中に入れるお菓子もデコパージュに使用したペパナプと同じ物で包みました。中身が見えても可愛いです。
ペパナプを裏返して広げ❶❷❸❹の番号の4面を内側に1cm程折り返す。
なるべくしっかり型がつく様に折り目をつけて下さい。
❷の部分が絵柄の上の方になる様に手前に向けて更に1.5cm〜2cm位折り返す。
2で折り返した部分のちょうど真ん中を折り返した部分だけハサミでカットし、折り返した部分の端を針で縫い、紐を通す場所を作る。(写真をご参照下さい)
写真は少し分かりにくいですが、よく巾着の上の部分に紐を通す部分が出来上がりました
最初の手順1の時の数字と同じ箇所に番号をうちました。縫い合わせるのは❷の部分と❸と❹が重なった部分を裏返しに重ねて周り5mm位内側を縫います。
表面に裏返せば。袋ができました。(写真をご覧下さい)
紐やリボンを通すと時、ゴム通しの道具があればそれを使ってください。なければ細い串や、棒に紐を結んで通すとあっという間にスルッと通ります。髪の毛のピンに挟んでも通しやすくなります。
中にプレゼントを入れて上を絞ってリボンや紐を結べば完成です。お好みでタグなどを付けると更に可愛くなります。
今回はお金をかけず家にある物だけでラッピングにチャレンジしました。ペーパーナプキンは何枚か重なっているので、貼るより縫う方が、しっかりと全体が重なって綺麗に仕上がります。私も紙を縫ったのははじめてでしたが、意外とスムーズに出来ました。留める時の結び目だけは大きめにした方がしっかりした袋に仕上がります。
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます