お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

引き出し収納でシステムキッチンをスマートに!食器の収納アイデア特集

引き出し収納でシステムキッチンをスマートに!食器の収納アイデア特集
  • クリップ

すっきり整ったキッチン、憧れますよね。実は見落としがちな引き出しの使い方。引き出し収納は内部を上手に活用することで、収納力と使いやすさが格段にアップ!そこで今回は、100均グッズや身近にあるアイテムを上手に転用した収納美人アイデアを集めました。

突っ張り棒で倒れやすいフタをスリムに固定

突っ張り棒一つで、なべのフタを引き出しに固定するアイデア!引き出し時の転がりや転倒を防止でき、出し入れも便利ですね。

100均ファイルホルダーは出し入れもスムーズ♪

100均のファイルケースを並べて、フライパンや鍋をファイルに収めて収納するアイデア。ひとつずつスペースが区切られているので、使用時は片手で引き出せて便利ですね!

*フライパン・お鍋の収納特集はこちらも*

スッキリコンパクトに!フライパン収納アイデアのまとめ17選

2016.12.02

フライパンを無理矢理取り出したら、コンロ下の引き出しやシンク下で調理器具のなだれが起きてしまった!そんな経験をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか?他の場所がきちんと整理できている方でも、デットスペースが生まれやす...続きを見る

お鍋収納の10個のコツ☆重ねない収納で、調理中のストレス軽減!

2016.07.05

毎日使うキッチン道具の中でも、収納スペースを取るものと言えば鍋類。用途に合わせていくつも用意していると、なかなかすっきりしまうことができないという悩みも出てきますよね。鍋類は重ねて収納しているケースが多いですが、さらにすっ...続きを見る

位置取り&並べ方に注目!食器の引き出し収納術

毎日使う食器は、収納位置と収納方法が使いやすさのポイント。収納方法やアイテム使いにこだわった食器収納アイデアをご紹介!

よく使う食器はコンロ下収納でスムーズな流れを確保

料理の流れを考えた収納アイデア。毎日使う食器はコンロ下に立てて収納。焼き立てをすぐお皿に並べられる収納位置とさっと取り出せる並べ方に工夫あり♪

大きな皿系食器は仕切りスタンドで立てて収納

書類やノートを整理する仕切りスタンドを使って、引き出し内の食器を立て収納するアイデア!取り出しに手間取る大皿が片手でスッと取り出し可能に♪

コップ系食器の引き出し収納は並べ方がポイント

奥のものが取り出しにくい引き出しタイプの収納は、手前に普段使いの食器を並べるのがポイント。あらかじめ仕切りをセットすることで収納時も戻しやすくなりますよ♪

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

mamayumiさん

56332

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

55425

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

舞maiさん

43706

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

30496

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

23432

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

1

舞maiさん

374373

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

127562

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

智兎瀬さん

113291

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

まつぼっくりこさん

103455

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

ねこじゃらしさん

101856

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

ちゃこさん

4071636

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

roseleafさん

8777433

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

happydaimamaさん

9998309

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

Asakoさん

6957661

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

コストコ男子さん

12523183

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け