お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

キッチン収納が足りないなら!使えるキッチン棚をDIYしてみよう

キッチン収納が足りないなら!使えるキッチン棚をDIYしてみよう
  • クリップ

食器や調味料など、キッチンには細々したものがたくさん。食器棚やシンク下だけでは収納しきれないというご家庭も多いですよね。そこでおすすめなのが、自宅のキッチンに合わせてキッチン棚やラックをDIYすること!今回はおうちのインテリアや収納アイテムに合わせた、色々なキッチン棚のDIYアイデアをご紹介していきます。

カウンターに置いておしゃれ!ショーケース風収納棚

こちらのおしゃれなショーケース風の収納は、実はフォトフレームを使って作ることができます。買うと高そうなイメージのおしゃれディスプレイも、DIYならプチプラ!いつも使うマグカップやグラスを入れておくのに便利です。

定番カラーボックスの真似したくなるリメイク術!

カラーボックスの裏板をはずして、キッチングッズのディスプレイ収納

収納アイテムの定番、カラーボックス。こちらは横倒しにして奥の板を外した状態でディスプレイ収納に活用しています。上下に仕切りを付ければ、小さなものをしまっておくのにもぴったり。

カラーボックスに木枠をプラスしておしゃれな大型ラックに

カラーボックスをベースに、木枠を組み合わせて大型のラックをDIY。色味もふんわりとしてとってもおしゃれ。大型の家具もカラーボックスを活用すれば簡単にDIY可能です。

インテリアに合わせて♪色々なテイストの飾り棚を楽しもう

まるで雑貨店!見た目もかわいいカフェ風見せる収納

生活感が出やすいキッチンをおしゃれに見せるなら、見せる収納がおすすめ。収納するアイテムもカフェ風で統一することで、カフェ風インテリアコーナーの完成です。

収納場所がなくてもOK!壁面を生かしたナチュラル飾り棚

そもそも棚を置くスペースがない!という場合におすすめなのが、壁面を利用したディスプレイ収納。ちょうど手が伸ばしやすい高さに設置すれば、物を取り出すときにわざわざ腰をかがめる必要がなくなります。

たっぷり収納できる男前風飾り棚

こちらの壁面収納、壁と平行に板を設置することで、目隠し効果のあるラックになっています。板は蝶番で取り付けているので、上に持ち上げることができ、物の出し入れもスムーズ♪背面に黒板シートを貼り付ければカフェ風に。

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

57027

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

舞maiさん

41112

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

まつぼっくりこさん

26128

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

happydaimamaさん

21543

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

cot.cotさん

21287

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

智兎瀬さん

241764

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

2

舞maiさん

215875

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

ハッピー(小寺 洋子)さん

208988

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

4

happydaimamaさん

164146

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

ねこじゃらしさん

88817

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

桃咲マルクさん

7099020

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

michiカエルさん

4958516

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

よんぴよままさん

6885435

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

コストコ男子さん

12536155

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

なが みちさん

3805380

見ていただきありがとうございます(o^^o) ...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け