お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
リメイク・ハンドメイド

カラーボックス簡単DIY!奥の板を利用で奥行と仕切りをプラス

  • ブログで紹介
ちゃこ
ちゃこさん
12歳女の子と10歳男の子のママです。出産前は美容師。ときどき...もっと見る
カラーボックス簡単DIY!奥の板を利用で奥行と仕切りをプラス

カラーボックスをキッチンに新しく置いてみました。
奥の板を外して使おうと、買った時から思っていました。(奥行が出ていいかなっ)
その使わない板を利用して、好みの高さに段を付けました。

before

before

スッキリもしているようですが、使う頻度が高い耐熱皿を置く場所がなく、キッチン上の棚に片付けてありました。お気に入りのルクルーゼ、耐熱ガラス食器を見せる収納にしたくて、今回カラーボックスを買ってみました。

作り方

作り方

私は、ダイソーの細長い木材を12等分して、支えに使いました。
ここは色々な方法があると思います。
例えば、L字フックやもっと長い木材でも。

奥の板をカラーボックスに合うようにノコギリで切ります。

木材に強力両面テープを貼ります。
ボンドでもいいと思います。少し重いモノを乗せるときは、両面テープの強度が重要。

棚に入れたいものに合わせて、高さを決めます。

こんな感じで。
でも、奥の板は薄いので、重い物よりは、軽い物を上に乗せた方が良さそうです。写真の耐熱ガラスは重いので少し板がそっています。

マステとハンコで温かみプラス

マステとハンコで温かみプラス

キッチンには少し明るすぎた白。
マステを貼って、色をやわらかくしてみました。
ハンコも押して、可愛らしく、温かみがある棚になりました。

コツ・ポイント

ポイントは、買い足しの板じゃなく、もともと付いている板を使ったところです。
高い位置に置くので、板の白い面を下向きにしました。

ちゃこ
ちゃこさん
12歳女の子と10歳男の子のママです。出産前は美容師。ときどきヘアメイクの仕事をさせて頂いています。 妊娠してから、生まれてくる子供のためにと、おもちゃや洋服を作ってみて、物作りの楽しさを再確...
  • ブログで紹介

このアイデアはいかがでしたか?

もっと詳しく知りたい点や、気に入った点についてコメントを残しましょう!

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

248908

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

mamayumiさん

123735

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

3

舞maiさん

76356

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

シンバルさん

63244

夫と二人暮らしの60代主婦です。 2021年2...

5

happydaimamaさん

62912

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

801468

料理愛好家。大阪在住/日常の小さな喜び(宝物)を...

2

舞maiさん

470914

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

智兎瀬さん

376742

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

4

mamayumiさん

301674

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小2の息子の3人...

5

KMママさん

180566

男の子2人と幼稚園に通う娘の子育て中の母です。 ...

ハニクロさん

3920732

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

michiカエルさん

4550427

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

RIRICOCOさん

4259447

築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...

コストコ男子さん

12060409

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

ちゃこさん

3806906

12歳女の子と10歳男の子のママです。出産前は美...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け


開催中! 暮らしニスタ

コンテスト

CONTESTS

コンテスト

ちょっと差がつく【お花見弁当】コンテスト
【突っ張り棒】アイデアコンテスト
アイデアを試してみませんか?
2015/01/20/3ec8baaa50e7e2ea73eb4d30f0ac0655.jpg
カラーボックス簡単DIY!奥の板を利用で奥行と仕切りをプラス
試してみた感想を投稿

試してみたについて

試してみたについて

最近、感想が書かれたアイデア

ステキをしている人
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

カラーボックス簡単DIY!奥の板を利用で奥行と仕切りをプラス
2015年01月20日

カラーボックスをキッチンに新しく置いてみました。 奥の板を外して使おうと、買った時から思っていました。(奥...
ちゃこさん
ブログでアイデアを紹介する

下記のタグをコピーして貼り付けるとプレビューのようにブログに表示されます

カラーボックス簡単DIY!奥の板を利用で奥行と仕切りをプラス
2015年01月20日

カラーボックスをキッチンに新しく置いてみました。 奥の板を外して使おうと、買った時から思っていました。(奥...
ちゃこさん