お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

タオル収納のアイデアとコツ 毎日使うアイテムこそ賢くスマートに付き合おう!

タオル収納のアイデアとコツ 毎日使うアイテムこそ賢くスマートに付き合おう!
  • クリップ

お風呂上がりやスポーツ後など、毎日の生活で必ず使うタオル類ですが、収納の時に場所を取ってしまうのが悩みのタネ。タオルがきれいに収納されていると、爽快な気分にもなりますよね。そこで今回は、タオルを賢く収納するためのアイデアをご紹介します!

簡単DIYでパパッとタオル収納

洗面所のスペースや好みのデザイン、自分なりの使い勝手を考えて、タオル置き場をDIYしませんか。難しい技術や特別な材料は不要!見せ収納にぴったりのおしゃれな仕上がりに。

見た目も楽しい♪コンパクトなタオル収納

加工が簡単な桐材を使い、洗面所の壁にコンパクトなタオル収納をDIY。板と板の間に仕切りを付けているので、タオルを取り出しても崩れる心配がなく、空間のアクセントにもなります。

端材とアイアンバーで黒板タオル掛け

黒板塗料を塗った端材を洗面所の壁に設置し、さらにアイアンバーを取り付けてつくる便利なタオル掛け。チョークで文字が書けるので、家族の名前を入れて使えますよ☆

たたみ方で見た目が変わる!タオル収納のコツ

タオル収納のためのスペースやアイテムを用意したら、あとはきれいにたたんで入れるだけ。美しく整ったタオルが並ぶと気持ちがいいですよね。そのためのコツを伝授します。

使うときも簡単なタオルのたたみ方

タオルバーにサッと掛けてすぐに使える、便利で見た目も美しいタオルのたたみ方。ポイントは、最初のステップで縦長に3つ折りすること。あとは半分に折りたたんでいけばOKです。

今回紹介した中には、スペースをあまりとらずにできるアイデアもたくさん。狭い洗面所だからこそ、いろんなアイデアを取り入れて自分の家に合った収納術を実践してみて!

まとめ/関東博子

*洗面所に関する特集はこちらも*

サニタリーのすっきり収納術★トイレも洗面所もグンと使いやすく!

2016.12.26

トイレや洗面所などの水回りを指すサニタリーは、タオルやお掃除グッズ、ストック品など収納しなければいけないアイテムがとにかくたくさん!暮らしの達人である暮らしニスタの皆さんはどのような収納を実践しているのでしょうか。ぱっと取...続きを見る

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

73310

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

mamayumiさん

71263

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

舞maiさん

39874

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

28298

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

cot.cotさん

17706

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

舞maiさん

376568

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

158303

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

mamayumiさん

111529

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

4

まつぼっくりこさん

100948

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

智兎瀬さん

100061

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

🌠mahiro🌠さん

21374136

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

roseleafさん

8778236

四姉妹の母です。 ちょっとした時間を見つけて、...

Asakoさん

6958623

グリーンや手仕事雑貨やファブリックに囲まれ、好き...

happydaimamaさん

10001389

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け