お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

タオル収納のアイデアとコツ 毎日使うアイテムこそ賢くスマートに付き合おう!

タオル収納のアイデアとコツ 毎日使うアイテムこそ賢くスマートに付き合おう!
  • クリップ

お風呂上がりやスポーツ後など、毎日の生活で必ず使うタオル類ですが、収納の時に場所を取ってしまうのが悩みのタネ。タオルがきれいに収納されていると、爽快な気分にもなりますよね。そこで今回は、タオルを賢く収納するためのアイデアをご紹介します!

無印アイテムでタオル収納

すっきりシンプルなデザインが特徴の無印には、場所を選ばず使える収納アイテムが豊富。使い方次第で、普段使っているタオルをおしゃれに使い勝手良く収納できるんです♪

フェイスタオルを壁面収納

手軽に収納が増やせるとあって人気の「壁に付けられる家具」シリーズ。洗濯機の上に取り付ければ、フェイスタオル置き場が完成です!デッドスペースがおしゃれな空間に。

仕切りに便利な無印のファイルボックス

収納棚の真ん中にファイルボックスを置き、仕切り&収納に活用するアイデア。くるくるとたたんだタオルを重ねても崩れる心配がなく、ファイルにはキッチンタオルなども収納できます。

アイデアが光る!100均グッズでタオル収納術

気軽に手に入る100均グッズを、意外な使い方でタオル収納にアレンジ。見た目もおしゃれで使いやすく、何より安いのがうれしい!とあれば、試さない手はありませんよ。

100均皿立てでおもてなしタオル収納

お客様が来る前に、おしぼりタオルをディッシュスタンドにスタンバイ。さりげない気遣いが喜ばれること間違いなしです!タオルの厚さとスタンドのバランスを考えるのがポイント。

アイアンウォールバーを縦に取り付けて

セリアのアイアンウォールバーを2本、平行になるよう縦に取り付けたら、くるくるとたたんだタオルを差し込んで収納。狭いスペースでもできる簡単な壁面収納が完成です☆

ニトリのバスケットはタオル収納におすすめ!

中が見えなくて容量たっぷり。そんなニトリのバスケットはタオル収納にうってつけ!深さもあるので大判サイズのバスタオルも収納でき、洗面所をすっきりと見せてくれます。

バスケットとカラーボックスの合わせ技で

ニトリのバスケットに、バスタオルとフェイスタオルの両方を収納したい!そんな時は、バスケットの中にボックスをイン。収納力も確保しながら使いやすさを考えたアレンジ術です。

気負わなくてOKなタオル収納

毎日のことだから、収納は簡単が一番ですよね。ニトリのバスケットを2つ用意して、1つはバスタオル、1つはフェイスタオル入れに。これなら表に出しておいてもスッキリ見えます。

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

73310

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

2

mamayumiさん

71263

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

3

舞maiさん

39874

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

happydaimamaさん

28298

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

5

cot.cotさん

17706

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

1

舞maiさん

376568

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

158303

日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...

3

mamayumiさん

111529

おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...

4

まつぼっくりこさん

100948

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

5

智兎瀬さん

100061

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

ひこまるさん

11134427

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

コストコ男子さん

12523888

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

ハニクロさん

4177182

3児の母、医療関係の仕事をしています。 身...

よんぴよままさん

6864404

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

香村薫さん

5399073

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け