
ディッシュスタンドにも、木製のタイプや、アイアン素材のようなものなどがありますので、
洗面室に合ったものを選ぶと、スッキリ見えます。
ちなみに、写真の左はダイソー、右はSeriaで購入したものです。
ディッシュスタンドが小さめな場合
セットするタオルも、おしぼりサイズがちょうど良いです。
タオルの大きさによっては、畳むと厚みが出て
棒の間に入らなくなることも・・・。
ディッシュスタンドとタオルのバランスに注意しました。
あとは、手が届きやすい場所にセットするだけ。
ディッシュスタンドのタオルだけを置くと
シンプルですが、やや寂しい感じに・・・。
小物や、グリーンなどと一緒に置くと
見た目のバランスがぐっと良くなりました。
ホワイトのアイアン素材を使うとシンプルに。
木製のディッシュスタンドにしてみると、ナチュラルな感じになりました。
タオルの色を変えても、また雰囲気が変わると思いますので、
好みに合わせてカスタマイズできますね。
子供用に色を変えても良さそうです。
手を拭いた後、タオルを入れるカゴなどがあると、
お客様にはより親切だと思います。