お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

洗濯時間の効率アップ!ハンガーをスマートに収納するアイデア特集

洗濯時間の効率アップ!ハンガーをスマートに収納するアイデア特集
  • クリップ

洗濯の必須アイテム「ハンガー」。気がつくと大量のハンガーが洗面所を占領していた、なんてことも。限られた収納スペースを無駄なく使うことで、家事の効率アップにもつながりますよね。そこで今回は、今すぐ実戦できるアイテム使いやお部屋を素敵に演出するDIY術など、ハンガーをスマートに収納するアイデアをまとめました♪手軽に購入できる100均アイテムや人気の収納アイテムを使って、ハンガーをすっきり収納しましょう!

*洗面所の収納特集はこちらも*

洗面所のすっきり収納術★真似したい50のテク

2016.03.26

家族の共有スペースである洗面所は、朝晩の身支度の場所に、お風呂の脱衣所に、ランドリースペースにと、役割が多くて物があふれがち。収納に頭を悩ませている人も多いのでは。そこで今回は、限られた空間に収納するためのコツを伝授!目か...続きを見る

ハンガーの収納におすすめ!DIYアイデア

手持ちアイテムに合わせてサイズ調整できるのがDIYの良い所。暮らしの中で見えてきた「あったらいいな」を形にするDIYアイデアをご紹介します。

移動も楽ちん♪可動式ランドリーボックスDIYアイデア

ベニヤ板で作る可動式洗濯グッズ収納ボックスDIYアイデア!ベニヤ板で作った箱の底面にキャスターを取り付け。内部には、ハンガーや洗濯ばさみ、ピッチハンガーなどをまとめて収納。実用的なDIYランドリーボックスは、おしゃれにデコレーションしてお部屋のインテリアにおすすめ!

ハンガー収納のみならず!スマート洗濯のススメ

これまでご紹介した以外にもまだまだありますよ!「洗濯がスマートになる」アイデアをご紹介します。

シンプルイズベスト!洗濯グッズに統一感を

ハンガーの色や形を統一して、すっきり見せるアイデア!子ども用や旦那さん用など干すアイテム毎に色をそろえたり、ハンガーピンチや洗濯バサミの色を統一すると、干してる時の生活感をかくせます。見た目にもスマートな暮らしを求める方におすすめのアイデア!

洗濯をトータルで考えた時短アイデア!

大家族の大容量洗濯におすすめのアイデア!川口技研の『ホスクリーン』をDIYで取り付け。ハンガーなどの小物から乾燥機まですべて同スペースにセットし、洗濯から乾燥、収納までを手の届く範囲に凝縮させた時短アイデア!家事の効率化を考えている方必見です。

ハンガーの出し入れがスムーズになる収納アイデアを取り入れて、洗濯時間を短縮!余った時間はコーヒータイムでまったり♪なんて、いかがでしょうか。

まとめ/kaorico

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

にゃんtaroさん

149840

お料理教室で働いていた経験もあり、自宅でもお料理...

2

ハッピー(小寺 洋子)さん

104634

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

3

舞maiさん

86956

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

4

智兎瀬さん

69265

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

🌠mahiro🌠さん

62913

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

514379

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

483899

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

340285

USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...

4

智兎瀬さん

247490

ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...

5

まつぼっくりこさん

191413

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

ひこまるさん

11051957

簡単レシピ・100均グッズでテーブルコーデ・お子...

michiカエルさん

4880129

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

ちゃこさん

4046696

14歳女の子と12歳男の子のママです。出産前は美...

香村薫さん

5386937

モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け