お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

100均木箱で作る引き出しが、ちょっとした収納にちょうどいいらしい!

100均木箱で作る引き出しが、ちょっとした収納にちょうどいいらしい!
  • クリップ

100均で見かける小さな木箱は、デザインや形に色々なタイプがあってどれも可愛いですよね。そのままお部屋に置いてもおしゃれですが、アイデア次第でもっと素敵な収納になるんです。今回は、木箱を引き出しとして使うアイデアをご紹介!誰でも簡単にできるお手軽DIYですよ。

クラフトレザー使用の男前チェスト

100均木箱の引き出しを好きな色に塗ったら転写シートをペタリ……最近定番になりつつあるデコレーションですね。キリッと男前に仕上げたいなら天板にフェイクレザーを。全体が引き締まってスマートな印象に。

デコパージュも100均で♪可愛いミニチェスト

木箱のミニチェストといえばナチュラルテイストや和テイストがメジャーですね。でも、デコパージュすればガーリーに仕上げることもできるんです。100均にも素敵なデコパージュの紙やトップコートが売られています。材料全部が100均で揃うのも嬉しいですね。

木箱×フォトフレームのアンティーク引き出し

取っ手を付けたフォトフレームを木箱の前面に張り付けると布や写真などでデコレーションできる引き出しの出来上がり。使い古し感を出すように塗料を塗れば品のあるアンティークに仕上がります。布の裏にスポンジを入れてふっくらさせるというアイデアも素敵です♪

子どものプリントをまとめて収納★小引き出し

学校や幼稚園などで配られるプリントって、捨てられないものが多くてどんどん嵩張っていきますよね。お部屋に置いておくと見栄えが悪くて困りものです。そんな大量のプリントにお悩みの方には、こんなおしゃれな引き出しはいかがですか。大きめの木箱と100均の工作板、ベニヤ板を組み合わせて、プリント収納だって作れるんです。

キューブタイプの木箱をスパイスラックに♪

料理好きさんのお悩みにありがちなのが、たくさんあるスパイス類の収納場所。こちらのセリアのボックスは、深さがあるのでスパイス入れにぴったり。キューブタイプのボックスを2つ同時に動かせるように取っ手を付けたら、あとは木枠や棚に置くだけで立派なスパイス置き場が確保できます。

アイデア満載♪ベビースプーンで引き出しの取手までかわいく

なんと、側面の板材として木の鍋蓋を使って作ったラック。釘不要なのでDIY入門におすすめです。木箱の引き出しには可愛いベビースプーンを取り付けて取っ手に。ペイントやシールを施してもGOOD。他にないアイデアと愛らしい雰囲気が目を引きます。

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

148458

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

68145

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

happydaimamaさん

61170

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

4

achanさん

45339

丁寧な、だけど楽な暮らしを追求中。 環境の事な...

5

🌠mahiro🌠さん

29700

 🤔🤨🤬😬🧐🤫

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

533202

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

287558

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

中山由未子さん

141105

ご覧いただきありがとうございます。 小学校で理...

4

happydaimamaさん

131842

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

ねこじゃらしさん

130539

<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...

花ぴーさん

8995401

ヘルシーでエコで簡単なお酒のあてを作るのが好きで...

よんぴよままさん

6724292

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

happydaimamaさん

8984939

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

おおもりメシ子さん

8573725

おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...

コストコ男子さん

12463780

コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け