お知らせ
全て既読にする
お知らせがあるとここに表示されます
コメント
コメントがあるとここに表示されます
編集部からの連絡
編集部からの連絡があるとここに表示されます
更新日:2018.03.09
※各商品は投稿された時点での情報になります。現在店舗にて取り扱っていない場合もございますこと、ご了承ください。 100均の手芸コーナーは年々商品ライナップが増え、最近では毛糸の色や種類のバリエーションも豊かになりました。毛糸といえば、マフラーや手袋などの編み物をする人だけが使う物だと思っていませんか。実は、毛糸で簡単に雑貨を作ることができるアイテムなのです。
目次
何の変哲もない針金ハンガーも、毛糸を巻き付けるだけで可愛いもこもこハンガーに大変身!滑り止めの効果も出て実用的なのがポイントです。使ううちにほどけてこないよう、巻く時はしっかり結び付けましょう。針金の先端を隠すというひと工夫もお忘れなく!
棒針での編み物は苦手という人でも比較的簡単にできるかぎ針での編み物。中でも小さな敷物(ドイリー)はロマンティックで可愛い編み物雑貨です。 おうちでカフェ気分を味わいたいならコースターとして使うのがおすすめ。寒い冬でもほっこりと気持ちを温めてくれますよ。
フレームをおしゃれなボードにリメイク。白と黒の毛糸をフレームにしっかりと巻いていき、最後に文字を書くだけ。文字ももちろん毛糸です。モノトーンの色でカッコよくお部屋の雰囲気を引き締めてくれますよ。
房がぶら下がる姿が可愛いタッセルは、靴や鞄の装飾に使われるアイテムですよね。そんなタッセルも繋げればお部屋に飾れるガーランドになります。使うのはシンプルなアクリル毛糸。毛糸を束ねることでボリューム感が増しますよ。 繋げて吊るす紐も、毛糸3本を三つ編みにすると丈夫になります!
子ども部屋にナチュラルテイストなガーランドを飾りたいなら、毛糸で作るのがおすすめ。ベースは段ボールなので落ちても安全です。好きな色の毛糸をボーダーやストライプなどの柄になるように巻いていき、出来上がったものを紐に接着させます。一緒に飾るオーナメントのベースは針金。どんな形も自在に作れます。
布を合わせた刺繍枠に毛糸を巻いて、ナチュラルで温かみのあるドアプレートを作りましょう。巻き付けた毛糸部分には造花の茎を繰り返し差し込むことができるので、季節によって花の種類を変えてもいいですね。完成したら棚の上に立てかけても、モール毛糸を取り付けてフックに吊るしてもOKです。
編集部ピックアップ
PR言葉に出会って、日常が変わった。 女性に向けた「自分らしく」生きるヒント。
子育てに没頭して自分を顧みなかった結果…【マンガで卒デブ40キロやせ#4】
待ちに待った「給料日」!意気揚々とATMに行くと、まさかの出来事が…!?【お金ビギナーの貯蓄マンガ】
とうとう汚部屋の限界突破…!3LDK家族暮らしの悲劇【片づけマンガ#1】
【大人の動物占い®】それぞれの動物の「基本性格&カラーごとの特徴」をチェック
【最新版】シウマの〈ナインナンバー占い〉数字の意味を一覧でチェック!
今見ている記事の目次はこちら
この特集が含まれるカテゴリ
このカテゴリの人気タグ
Series
人気連載
【マンガ】てらねこミー子の日常
2025年10月25日更新
【UNIQLO・GU】ニスタ店!
2025年10月15日更新
【特設】ご近所で天然魚クエスト!
2025年10月23日更新
漫画の部屋
2025年10月22日更新
Ranking
ランキング
1
★野菜をしっかり炒めて甘さを引き出す。茄子と玉ねぎのドライカレー★
2
汚れが目立たず、とっても使いやすいシリコンスプーン
3
本物?! トレーに入ったリアルなメモ用紙
4
お家パーティを楽しく演出するコツ!パンはかごに入れて美味しそうに♪
5
フォトスポットを自宅で!フォトウォールステッカー
6
専用型がなくてもキャラクッキー♪LINEブラウンのキャラクッキーの作り方
7
脳の活性化に!レンジで簡単☆里芋のじゃこおかかサラダ
8
★解凍後もふっくらジューシーなハンバーグ。食べるラー油ソース★
【美味しい魚は湯で煮る】目ウロコな調理法に「魚を買うペース上がりそう!」「ふ...
アフター万博で万博ロス解消!世界横丁で半額アクセ&トゥアレグシルバーGET~!
【夫の東京土産】定番かと思いきや。「神戸の老舗はダジャレも秀逸」「2店舗限定」
自分で作った<ゴマ塩>が最高に美味しくて、ご飯が止まらない!
えっ!定価で今どき!2個で148円〜ありがたや〜
「里芋の煮っころがし」滑り取りにも、吹きこぼれにも、かゆみ防止にも「酢」が効力発揮
旨いの間違いなし!!抹茶とあんこのクリームサンド
話題のシャネル展へ!無料の「チャーム作りワークショップ」レポ
『カルローズ米』ってどうなの?いまさらながら買ってみた
もう諦めてた『10月だけど備蓄米が買えました!』
ベビーゴリラの力に感動!翌朝にはスッキリします。
卵を割ると、何やらあやしい「てんてん」!これは…
ミャクミャクのグッズ&お菓子が欲しい人に朗報!本当は教えたくない超穴場の公式...
【キュートすぎるお菓子缶】ミャクミャクグッズ穴場情報!10月のユニバ帰りにゆ...
大根より牛蒡がさらに美味しかった麺つゆとカンタン酢漬け!
Popular Kurashinista
人気の暮らしニスタ
mamayumiさん
61216
おうち料理愛好家。福岡在住/夫と小5の息子の3人...
舞maiさん
54340
本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...
ハッピー(小寺 洋子)さん
32852
日常の小さな喜び=“暮らしの宝物”を大切にしなが...
cot.cotさん
19757
秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...
ねこじゃらしさん
15919
<工房の女将さん>をやりながら<ラテン>を歌った...
224582
189983
智兎瀬さん
136082
ちとせと申します(*^▽^*) 元ホテル従業員...
88445
86153
香村薫さん
5403208
モノを減らして時間を生み出す、ロジカルなお片づけ...
RIRICOCOさん
4551187
築40年60㎡マンションに家族5人暮らし。子ども...
コストコ男子さん
12538402
コストコアドバイザーのコストコ男子です。 コス...
おおもりメシ子さん
8643868
おいしいもの妄想家♪ 最近は野菜と果物とお豆が大...
happydaimamaさん
10222652
USJが大好きな三人息子の母ちゃん☆ぽっちゃり体...
新着の特集
【最強ズボラ飯】包丁いらず!面倒な日のための簡単副菜4選
【最強ズボラ飯】時短でおいしい最強おかず5選
編集部ニュース
編集部コラム
注目カテゴリ
活躍中!暮らしニスタさんご紹介
活躍情報!
暮らしニスタの最新情報をお届け
プレスリリース情報
【チヨダ】手を使わずに立ったままスパッと履けるスパットシューズか...
「土佐清水ワールド10周年祭」 神戸・大阪・東京の3都市で開催!...
伊藤桂司 個展「楽しくなってきた It’s Getting Fu...
コメント
全て既読にする
コメントがあるとここに表示されます