お知らせがあるとここに表示されます

コメントがあるとここに表示されます

編集部からの連絡

編集部からの連絡があるとここに表示されます

関連するキーワード
全てのキーワードを見る
特集

ダイソーの収納アイデア56選!キッチンや冷蔵庫、おもちゃ収納にも大活躍

ダイソーの収納アイデア56選!キッチンや冷蔵庫、おもちゃ収納にも大活躍
  • クリップ

最近の100均は使える上におしゃれなグッズが豊富!プチプラなので、手軽にチャレンジできるのが嬉しいですね。そこで今回は、ダイソーアイテムを使って賢く上手に収納するアイデアを集めてみました。

※各商品は投稿された時点での情報になります。現在店舗にて取り扱っていない場合もございますのでご了承ください。

【キッチン収納】でも大活躍!ダイソーの収納アイテム

料理によって使う頻度がまちまちになってしまうキッチン用品。そんなキッチン用品を上手く収納する、ダイソーアイテムを使った収納アイデアをご紹介♪

ダイソーすきまトレーで冷蔵庫の小物をスッキリと収納♪

奥行きがある冷蔵庫を無駄なく使う為、ダイソーのすきまトレーを使って引き出しを作ってみました!引き出しにする事で卵や豆腐、納豆など細かい物が整理できるので、とっても便利になりますよ。

キッチンの保存容器はダイソーのボックスを使ってひとまとめに

お肉を小分けにして冷凍保存したり、食品やごはんのお供を入れて冷蔵庫に入れておいたり。たくさんの保存容器を使用しています。引出しの中の収納に使うのはダイソーの「積み重ねボックス」。見やすく探しやすい収納になりました♪

どこでも浮かせる収納に!キッチンのバラつく小物を扉裏にすっきり収納♪

キッチンにポイっと置かれてしまいがちな、薬やペンなどのこまごましたもの。そんな時に便利なのが、ダイソーの「磁石用ステンレス補助プレート」。吊戸棚の扉裏にプレートを貼り、マグネットポケットをつけて、そこにひとまとめに。デッドスペースの活用にもなりますよ。

野菜室の収納は、ダイソーさんでスッキリ!

ダイソーのプラスチックバスケット(大3個・中4個)、透明プラスチックケース(大2個・中3個)を使って、冷蔵庫の野菜室をすっきり整頓!縦のスペースも無駄なく使えるので、野菜室に余裕ができました♪

水筒の収納は「ブックエンド」で出し入れがラク&時短に♪

わが家の水筒おきばは、キッチンの吊り戸棚。無印のファイルボックスに水筒を入れて、吊り戸棚に置いています。ただ、そのままだと水筒が倒れてしまうので、ダイソーのブックエンドを設置。さらに底に耐震マットを貼ることで、ずれないように工夫も。

ダイソーのゴミ箱でシンク下すっきり収納

ゴミ箱も形状を生かして収納アイテムに!ファイルボックスよりシッカリしてて、幅も広く、たっぷり収納できるので大助かりです♪

  • クリップ

この特集が含まれるカテゴリ

Ranking

ランキング

もっと見る

Popular Kurashinista

人気の暮らしニスタ

もっと見る

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

110168

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

85651

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

cot.cotさん

61267

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

4

まつぼっくりこさん

58009

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

1

ハッピー(小寺 洋子)さん

370415

日常の小さな喜び(宝物)を大切にしながら暮らして...

2

舞maiさん

350242

本の世界から観る史跡巡りが好きで古都にも足を運び...

3

まつぼっくりこさん

202036

暮らしニスタで家事のお勉強中。くさくさしない生活...

4

happydaimamaさん

177855

USJが大好きな3人息子の母ちゃん☆ユニバリアル...

5

cot.cotさん

93712

秋田県出身/2014年介護福祉士、2015年調理...

*ココ*さん

6424927

年齢と実力がアンバランスな主婦が呑気な生活を忙し...

よんぴよままさん

6736190

4人の子どもに振り回されながらもスイーツ作り、お...

桃咲マルクさん

6938878

~cafe' fuu Manma~かふぇ風まんま...

michiカエルさん

4867884

ひらめきのワクワク感と作り出す喜び♡ 同じ時に...

会員登録

暮らしニスタの最新情報をお届け